中学受験について教えてください。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/10 14:45:27

    >>159
    私も教えてたよ。大学の時バイトで中学受験塾の塾講師と家庭教師やってたから。一応全教科いける。

    • 0
    • 19/11/10 14:33:21

    >>157
    教えられるけど笑
    受験は母親が9割とか誰かさんがいうように
    全部塾任せで親は何もしないとかあり得ない

    • 1
    • 19/11/10 14:32:42

    学研と同時に、思考力を問う問題をさせてあげると、頭が柔らかくなると思います。
    頭が柔らかいと、色々な角度から考える力がつきますよ。塾は3年か4年からでしょうかね

    • 0
    • 19/11/10 14:28:03

    >>155
    本気?小石川の問題見てみなよ。
    教えれるの?

    • 0
    • 19/11/10 14:26:50

    >>138
    わかるわー

    • 0
    • 19/11/10 14:24:15

    公立の中高一貫なら小6の夏季講習からで良くない?そんな早くから行かせるなら自分で教えた方が良いわ

    • 0
    • 19/11/10 14:19:09

    基本を身につけなければ中学受験の勉強は無理です。学研教室へ通っているのであれば囲み部分をしっかり身につけて5年生の夏休み頃から受験対策をすれば他の塾へ行かなくても大丈夫だと思います。
    しかし5年生から受験対策の為に塾の模試を塾へ個人で申し込み、模試のみを受けさせて自分の苦手な部分をしっかり見極めて復習する事が大事です。
    その為には、お母さんの助けが求められます。
    中学受験は親子二人三脚でので受験となります。
    私はこの方法で学研のみで他の塾へ行かずに中学受験を乗り越え、京大文学部に現役合格させました。
    学研教室「みどりのなかま」体験談に掲載されました。
    頑張って下さい。

    • 1
    • 19/11/02 12:57:42

    うちはくもん行ってたのを4年生から塾に変えたよ

    • 3
    • 19/11/02 12:13:19

    よく言われてるのは入塾時に上のクラスで入ること。早稲アカを特待生枠で合格した子は3年生終了時で公文の算数が中三まで終わって英検も三級合格
    塾の終了時刻がサピックスの方が早いということで通ってて、入塾時からαをキープしてるよ。

    • 0
    • 19/11/02 09:22:19

    仕事などでなかなか見れず今見たらこんなに沢山のレスありがとうございます。参考にできて嬉しいです。

    • 0
    • 19/11/02 09:04:06

    >>149
    鉄行くの?の打ち間違えです
    すみません

    • 0
    • 19/11/02 09:02:57

    >>67
    御三家行ったのに大学受験で塾行かなきゃダメな学校なの?
    それとも理Ⅲ狙いで鉄行くなら塾行くの?
    私の知ってる某御三家は1教科のみ(それも自習室使いたくてとか)とか授業料タダのスカウトで行ってる子はいるけれど、普段塾に通って殆どいないって言ってたよ
    よく聞く大手大学受験塾いくなら高い学費出して私立行く意味ない気がするんだけど…

    • 0
    • 19/11/02 08:42:54

    >>135
    子供3人が中受。エデュはさっと見ただけで、
    何の参考にもしなかった。


    主も、どう探っていいか?分からないだろうけど、色んな塾や学校の説明会に行って、自分の目で確かめた方がいいよ。

    我が子は3人とも、別々の私立に通ったけど、
    (1人はまだ中高一貫在学中)子供が通いたい学校、親が通わせたい学校、通える学校(無理なく卒業できるレベル)とあるから。

    稀に、6年から受験を決めて入学したって人がいるけど、1つは名前を書けば入れる学校、
    もう1つは親や周りが中受経験者か、上の子が高校生以上で教える事ができる頭を持ってる、塾並みに手厚く教える事ができる環境、どちらかしかパターンはないよ。

    普通に成績良くて、勉強できる。ってだけでは、中受はハッキリ言って無理。

    子供が4年から通った方が良いのか、5年からの方が良いのか?は子供による。

    • 2
    • 19/11/02 08:28:24

    >>141
    子供の学校は早慶の推薦も人気ない
    マーチの推薦は誰も使わない

    • 0
    • 19/10/30 23:48:18

    >>145
    大半がね
    主ももう締めたらいいのに

    • 1
    • 19/10/30 23:47:20

    寝ぼけた人もいるね。

    • 2
    • 19/10/30 23:45:16

    小学3年生位が良いのでは。

    私が私立中学校受験した時は小学5年生から塾に行かされたけど。

    • 0
    • 19/10/30 23:38:20

    >>141
    今の話じゃなくて今後の話ね。
    定員厳格化で少しずつ変わりつつあるけど
    実際変わるのは2年後辺りからじゃ無いかな。
    今はまだ基本、推薦じゃなくて一般推しでしょ。

    • 0
    • 19/10/30 23:35:48

    私の小学5年生の息子は、将来将来優しい保育士か優しい学校の先生になって欲しいと思っていまして、中学生から大学まで行くことの出来ます中学校に行かせてあげたいと思っています。息子はまだ塾などには通わせていません。

    • 0
    • 19/10/30 22:18:37

    >>139
    中高一貫校でも推薦少ないよ

    部活の部長、親はPTA命みたいな生徒しか推薦もらえない
    これは中堅以上では同じ現象らしく。。
    まぁ世の中こんなものよね

    • 2
    • 19/10/30 22:14:26

    ただ下ネタとアイドルに長けてる親が多く、
    温度差で風邪引く
    後藤ではないけど

    良質トピが少ないよね

    • 0
    • 19/10/30 22:14:07

    >>135
    簡潔にいうと、大学受験の変化で一般入試が不利になるから推薦に流れる傾向になるため、
    推薦や内部進学に有利な中高一貫に進んだ方がいいよ、という意味で大学受験の変化の話が膨らんだだけ。
    実は結構重要だったりする。

    • 1
    • 19/10/30 22:11:42

    >>135
    eduは自己陶酔型の親が多くてウンザリする
    まだママスタの能天気なやり取りの方が人間味があって良いと思う

    • 3
    • 19/10/30 21:59:48

    中高一貫校通ってる。本人が行きたがったから。
    塾は6年生の秋からだから本当に直前から。
    願書もギリギリ間に合うレベル。
    塾で言われたけど、もともと基礎はできていたみたい。
    そこからほぼ毎日塾で、娯楽もなく、起きてる時間は勉強。短期決戦で塾にお金もかけたけど、私の時間もかけたよ。苦手なところは繰り返しできるように問題作ったり解説もできるように、私もどの教科も完全に解けるようにしていたよ。
    そしてラッキーなことにまぐれかもだけど受かった。
    息子のいってる学校を受験する人は3年生や4年生くらいから本格的に塾に通った人が多いみたい。でも地方だからね。難関ではない。

    • 0
    • 19/10/30 21:59:41

    中高一貫校通ってる。本人が行きたがったから。
    塾は6年生の秋からだから本当に直前から。
    願書もギリギリ間に合うレベル。
    塾で言われたけど、もともと基礎はできていたみたい。
    そこからほぼ毎日塾で、娯楽もなく、起きてる時間は勉強。短期決戦で塾にお金もかけたけど、私の時間もかけたよ。苦手なところは繰り返しできるように問題作ったり解説もできるように、私もどの教科も完全に解けるようにしていたよ。
    そしてラッキーなことにまぐれかもだけど受かった。
    息子のいってる学校を受験する人は3年生や4年生くらいから本格的に塾に通った人が多いみたい。でも地方だからね。難関ではない。

    • 0
    • 19/10/30 21:29:49

    ママスタって中学受験率低いから、話が大学受験に逸れてる 笑
    中学受験のことならエデュで聞けば?

    • 1
    • 19/10/30 21:27:30

    >>105それがコンプレックスで、子どもに力いれたり、調べたりしてると思うけどな…。

    • 1
    • 19/10/30 18:26:15

    ま、終わったらわかるよ。
    一回やってみないと感覚わかんないのよね。
    高校受験しかしてないママは多分全然違うと思うよ。身近に終了組がいたら色々話し聞く事をオススメするよ。
    私は自分の時第一志望不合格だったので、何がマズかったか分析した。
    お陰で子供は2人共4戦4勝だったよ。

    • 0
    • 19/10/30 17:37:17

    >>97
    でもさ、マーチレベルに入れても一流企業への就職は、OB訪問ですら難関(そこに働いてる人少ない)現状だよね。

    • 0
    • 19/10/30 17:02:24

    早いうちから入れると先取り貯金はできるから4年生くらいまでなら上位クラスをキープできる。
    5年くらいになると勉強の難易度が上がり、地頭の良い子が入塾してくるとどんどん抜かされていく。
    早く入れても息切れしちゃう子もいるからね、中学受験て親も子も相当過酷…

    • 6
    • 19/10/30 16:59:50

    >>126
    狙い目なら、関西の同志社系列だね!
    52位有ればいいし
    法政なんて実質倍率8倍とかで1年で偏差値爆上げ!昔は安定の安全校だったのに

    • 0
    • 19/10/30 16:59:46

    東京に人が集まっちゃうのなんて、不可避だと思うんだけど。そんなことより地方大が人集められるように頑張ればいいのに。ふるさと納税みたいにさ。

    • 1
    • 19/10/30 16:59:42

    >>125
    んっ?
    私に何が言いたいの?

    • 0
    • 19/10/30 16:57:02

    >>125
    正解には→正確には

    • 0
    • 19/10/30 16:56:31

    これからは、大学付属がかなり狙い目。
    難しいけどね。

    • 2
    • 19/10/30 16:55:09

    >>108
    もっと勉強した方が良いかも。
    正解には今の中一世代から大学受験は大きく変わると決定したよ。
    うちは中学から私立行ってるけど、先生から説明あったよ。

    • 1
    • 19/10/30 16:53:51

    >>118
    私立なら有名私大の指定校推薦を沢山持ってる学校もあるからい私大難化でも大学進学時に有利な学校を見据えて選ぶといいということじゃない。

    • 2
    • 19/10/30 16:52:32

    >>116
    お子さんは大学受験終わってる?
    定員の厳格化なんて当たり前の情報で
    地方でも知ってることだよ

    • 0
    • 19/10/30 16:51:15

    >>107
    この先、AOや推薦枠がさらに大きくなると言われてるよね

    その分当然一般枠が減少する傾向になるから、ますます一般受験の子は定員厳格化も重なって相当厳しい状況になる

    誰かも書いてたけど、ここ3年くらい、一般で早慶狙える子たちがMARCHでさえ苦しい状況が続いてる

    私立大学附属校の人気が激化したのは必然的

    • 2
    • 19/10/30 16:50:31

    >>120
    Twitterで嘆くくらいなら少しスマホで調べればいいのにね。
    近年の私大受験状況とかで出てくるんじゃない?

    私大って入れただけで 私大難化 って出て来たわ。
    受験生の親なら なんだろう?ってなると思うんだよね・・・
    子供任せにしていて自分達の頃と同じ状況で考えてるんだろうね。

    • 0
    • 19/10/30 16:44:13

    >>117
    だとしても多いってこと。
    情報不足の知らない人が。
    びっくりするけどそれが事実。

    • 2
    • 19/10/30 16:44:00

    >>113
    揚げ足とり。
    そんなの読み取れてるよ。

    • 0
    • 19/10/30 16:43:06

    中受からなんで大学受験まで話がいってるの?
    大学を見据えて中学校を選ぶのは分かるけど、主の質問は何年生から塾に行かせたらいいかの質問だよね?

    ちなみにうちは小2の2月から通わせてるよ。
    大体は小3の2月からが多い。
    早いうちから通わせてモチベーションが続かない子もいれば、5年ぐらいから入ってきて最難関へ行ける子もいるよ。
    こればっかりは周りがいつから通いだしたというより、お子さんの性格を見て決めた方がいいと思う。

    • 2
    • 19/10/30 16:42:40

    >>111
    子供には確実に説明してるはず。
    ニュースにもなってるからね。
    受験生の親として情報不足だよ。

    • 1
    • 19/10/30 16:39:39

    >>115
    違う違う、ここ数年はそれが顕著なの。

    • 2
    • 19/10/30 16:37:50

    >>111
    それは定員厳格とは別問題じゃない?A判定でも落ちるでしょ?

    • 1
    • 19/10/30 16:36:56

    >>57
    こんなの絶対親が素人じゃないじゃん。
    一般人は真似できない。

    • 0
    • 19/10/30 16:35:35

    >>82
    それ偏差値の事だよね??

    台だよ 大丈夫?

    • 0
    • 19/10/30 16:35:27

    >>74四谷大塚のテキスト、予習シリーズです。

    • 0
    • 19/10/30 16:34:53

    >>108
    そう思うでしょ?
    今年2~3月の合格発表時期のツイッター
    なーんも知らなくてバタバタと不合格になった親が騒いでたのよ。
    A判定だったのに落ちたなんで!
    っていうツイートで溢れてたよ。

    • 3
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ