平成28年度生まれ

  • なんでも
  • 康保
  • 19/10/29 22:48:14

平成28年4月2日~平成29年4月1日に生まれたお子さんがいるかたに質問です。

周りの同学年の子は男の子と女の子の割合どちらが多いですか??
私の周りが何故か極端に女の子が多いのですが28年度生まれは女の子の方が多いとかあるのでしょうか。
関東地方です。
現在幼稚園のプレ保育に通っているのですが先生が「今年の参加者はダントツで女の子が多い」と言っていて、実際にプレのクラス6クラスあるのですがどのクラスも女の子15人前後に対して男の子5人前後。
年中に上の子が通っているのですが、年長、年中、年少は多少差はあるものの大体半々です。(年長だけ男の子が若干多め)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/29 23:56:18

    うちも女の子だ

    • 0
    • 19/10/29 23:55:52

    うちの小規模保育園は女の子20人中15人が女の子だ

    • 0
    • 19/10/29 23:54:11

    ありがとうございます。
    やっぱりたまたまですよね。週2で通うスイミングも女の子ばかりなので28年度生まれは女の子が多いのか?と思ってました。

    • 0
    • 19/10/29 23:08:48

    保育園で同じクラスの子が24人いるけど、男の子が14人で女の子が10人だよ。
    習い事もやっていて、ここは8人中、女の子は1人しかいない。

    • 0
    • 19/10/29 23:01:43

    園も周りも男の子の方が多いです。

    • 0
    • 19/10/29 22:56:54

    うち、女の子だな・・・

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ