小学校の担任。校外学習のバスで飲酒

  • なんでも
  • 大宝
  • 19/10/29 13:19:30

子供から聞いた話なので本当かは分かりません。
校外学習でバスで移動していたのですが、一番前の席に座っていた先生(男)が缶ビールを飲んでいたそうです。ビニール袋にいくつも飲み終えた缶が入っていたとか。

まさか?子供の見間違いなんじゃないの?と聞きましたが、クラスのほぼ全員が知ってるとの事。

こんな話を聞いたら皆さんならどうしますか?生徒達の引率として責任がある立場なのに飲酒って、本当だとしたらありえないと思うのですが…
この担任については、子供から色んな話を聞いていて最近モヤモヤしています。

・高圧的な態度。保護者の前とは全然違う二面性
・暴言がひどい(アホか、カスなど日常的に言う)
・女子生徒への贔屓、セクハラ疑惑(手や肩、お尻など指導と称して触る)

その他もろもろ…
もうすぐ授業参観なので担任に確認してみたいけど、先生が飲酒を認める訳ないだろうしもどかしいですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 548件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/29 20:50:08

    昔職員室は喫煙可だったよ
    先生が吸ってる姿覚えてる

    • 1
    • 19/10/29 20:48:08

    >>545
    残念だったなw

    • 1
    • 19/10/29 18:08:40

    >>521
    当時のアレでしたので誰も問題にしてませんでしたが、見てた生徒も数人だったので、、でもどうなんでしょうか?当時私はグランドからそれを見てえー!!って思ったのであれから何十年たっても覚えてます。強烈な印象でした。言葉も随分悪い先生でしたのでそういうのもあって信用でき無かったですね。

    当時私は中学2年生、タバコ吸う吸わないなどそれがモラル違反かもわかるわけでもない。ただ、先生というのは見本なんですよ。先生の言う事をよく聞きなさいと言われて育つ子は多いと思いますよ。それだけ特殊な仕事だと思うんです。
    人間だから失敗もありますよ。嫌いな生徒もいるでしょう。だけどね、そのビール飲んだにしろ、そういう人間の建前本音、裏表などまだわからない年齢の子を扱ってる仕事という事をわかって行動してもらいたかったですね。

    • 2
    • 19/10/29 17:31:52

    >>539
    世話になる相手に対して当たり前でしょう。

    • 1
    • 19/10/29 17:00:15

    >>542先生の心をなぜ親がつかまないといけないのか。笑

    • 2
    • 19/10/29 16:54:50

    >>542
    だから加害者は帰れって。

    • 0
    • 19/10/29 16:48:22

    >>539
    どうぞそう思うならどうぞご自由に。
    一言言っとくけど、そうやって批判をする限り先生方の心はつかめませんよ。こう言うことを心の中で思う親なんて先生は嫌いだと思う。

    • 0
    • 19/10/29 16:43:52

    加害者が来てるんじゃないか。

    • 1
    • 19/10/29 16:42:19

    >>535
    馬鹿が一人でいろんな人にストーカーしてるだけだから気にしない方がいいよ。

    • 1
    • 19/10/29 16:40:16

    あの犯罪者4人の内、男教師もお尻を持ち上げたり、笑いながら「生理いつ?」「今日の下着の色は?」ってセクハラをしてたもんね。

    女教師は、性行為を強要。
    文春に記事にされてざまーだな。

    「ボケ、アホ、カス、犬」などの暴言。
    この教師と一緒だね!

    • 1
    • 19/10/29 16:38:48

    >>535
    言っただけ、だけだけ言うなよ。

    • 0
    • 19/10/29 16:38:47

    >>535
    言っただけ、だけだけ言うなよ。

    • 0
    • 19/10/29 16:38:14

    >>535
    こいつさっきから何言いたいの?
    先生が気になって仕方ないんだろうけどさ。

    • 0
    • 19/10/29 16:36:22

    飲酒する先生なんか今はいないよと言ってたから、身近にいたよって言っただけなのに、
    飲酒が何故問題なのか?と言われるとは。校内で先生飲酒オッケーなんだね。知らなかったわ。

    • 1
    • 19/10/29 16:33:57

    >>529
    飲酒して何かあったら?って・・・。そんなことは昔の教師だって1人ではないんだから何かあった時の対応は事前にきちんと準備してると思うけど。
    いちいち揚げ足ばっかりとって嫉妬もいい加減にしな。

    • 0
    • 19/10/29 16:32:35

    >>530
    あー長谷川雅代かお前!

    • 0
    • 19/10/29 16:29:47

    >>531
    お前もな。

    • 0
    • 19/10/29 16:28:12

    >>529
    横から失礼。おいおいさっきからこの親何目線なの?
    いい加減にしなよ。
    責任がどうとかあまりにも立場をわきまえなさ過ぎ。

    • 0
    • 19/10/29 16:27:08

    >>529
    ですからそれは昔のことであって、今の教師はそういうことはないのですから、そこを取り上げなくてもいいと思いますね。昔の教師の行いを逐一取り上げて何かあなたに利益があるのですか?

    • 0
    • 19/10/29 16:24:37

    >>522昔やなくて数年前だけどね。合宿中に子供預かってる以上飲酒して何かあったらどうするの?保護者として飲酒は駄目といえるでしょう。責任感がなさすぎ。

    • 1
    • 19/10/29 16:24:08

    >>524
    加害者家族w?

    • 0
    • 19/10/29 16:23:48

    >>525
    今はそうなってるはずですよ。

    • 0
    • 19/10/29 16:23:25

    >>523
    モラルの問題ですしそういうことは校内研修で、教師同士でお互い注意換気はされてるはずです。

    • 0
    • 19/10/29 16:23:13

    >>521
    うちの県だけなのか、市だけなのかはわからないし
    この投稿主さんの話がどのくらい前かはわからないけど
    公立学校内は全面禁煙じゃない?
    喫煙所すらないよ。もちろん職員室でもダメ。運動場でもダメ。

    • 0
    • 19/10/29 16:22:31

    >>520
    先生のことがどうにも気になるようですが、現場教師やしたら余計なお世話と思います。
    それより、おたくのお子さんは、担当教師からのいい評価はもらえてるのですか?

    親ができることは、まずは目の前の自分のお子さんのことからですよ。

    • 0
    • 19/10/29 16:21:41

    >>521教育委員会は校内禁煙としてると言ってたよ。だから先生、みんな校内から出て吸いにいってるわ。ポイ捨てする先生もいるらしいけどね。その辺はモラルの問題かな。

    • 0
    • 19/10/29 16:19:59

    >>520
    ダメでしょう。ってあなたが言える立場ではないでしょう。教師でもないのに。
    そういうことは教員同士、あるいは管理職が言う言葉です。
    それに昔はそういう宴会みたいなことはあったかもしれませんが、今の先生はしないと思いますが。

    • 0
    • 19/10/29 16:17:54

    >>518
    タバコ吸うのが何かいけないのですか?
    タバコの火をどこかに飛ばして火事になったというならともかく、タバコ吸ってただけじゃそれは個人の嗜好に過ぎないのであって、その行動を他人がとやかくいう権利はないはずです。
    確かにタバコを吸う人間は見ていて気分のいいものではないですし気持ちはわかりますがね。

    • 1
    • 19/10/29 16:16:18

    >>517法律違反でなければ何してもかまわないの?
    学校内に子供がいるのに飲酒は駄目でしょう。
    修学旅行でも先生は飲酒はだめなんじゃない?

    • 2
    • 19/10/29 16:15:59

    >>516
    では上に報告してみてはいかがですか?
    実際に見たわけでもないのに不確かな情報だけで報告するのはハイリスクですよ。
    教師の方から、そんなことしてないですよ、と言われて怒りを買ったらあなたはどうする気ですか?
    いい大人なんですから、子供がやるみたいにすぐ上にチクる!みたいな浅はかな行動はとらない方がいいかと思いますがね。教師の方から名誉毀損で親であるあなたを逆に訴訟を起こすこともできる世の中です。

    先生のことをどうこう言わなくてよろしい。それよりおたくの子供の成績は大丈夫ですか?

    • 0
    • 19/10/29 16:12:44

    そういえば私中学校の時に教室のベランダからタバコ吸ってた先生がいた。
    でっち上げという人も居るけど、たしかにそういう人がいたんだよ。。

    • 1
    • 19/10/29 16:12:02

    >>515
    ほう宴会ですか。それで?それが何か親にとって不都合でも?
    飲酒運転したならともかく、宴会くらいじゃ不祥事の対象にはなりえませんよ。

    • 0
    • 19/10/29 16:11:08

    やだ信じられない。校外学習って仕事中でしょ?
    クラス全員が知ってるなら他のママも知ってると思うよ。

    それ大問題だよね?子供見てるんだよね?不適切な場面を見せた事になるよね。

    教育者あるまじき。他のママにも聞いて上に報告したほうがいいよ。

    • 3
    • 19/10/29 16:05:07

    >>508うちの中学校、部活の校内合宿中に飲酒してたのバレた先生いたよー。夜に先生らが宴会してたらしい。

    • 1
    • 19/10/29 16:03:56

    >>508
    ありえませんね。どう考えてもでっち上げ。
    あらかた公務員教師が羨ましい人間が焦って作ったデマだということは読めばすぐわかる。色々と粗が目立ちますからね、このトピ文には。

    • 0
    • 19/10/29 16:02:58

    広元と枷鎖と天暦
    あとコピペ連投の匿名
    これ全部同じ人だよね
    自演たいへんだね

    • 0
    • 19/10/29 16:01:07

    >>506
    やれるもんならやってみなよ、教師団体から裁判起こされて家族が崩壊してもいい覚悟ならな。

    • 0
    • 19/10/29 15:59:38

    >>508
    だからこのトピ文が嘘なんだって。普通見学とか郊外学習の引率には校長か教頭も一緒に同伴してんのにさ。

    • 0
    • 19/10/29 15:59:32

    >>508
    だからこのトピ文が嘘なんだって。普通見学とか郊外学習の引率には校長か教頭も一緒に同伴してんのにさ。

    • 0
    • 19/10/29 15:57:06

    >>507
    怒った先生から親に対して裁判おこすなんか容易いからね。
    その親、地域に住み辛くなって追い出されてるね、大体は。

    • 0
    • 19/10/29 15:55:58

    飲酒するとかそんな先生今の時代に本当にいるの?

    • 1
    • 19/10/29 15:44:07

    >>505
    まあひまな親が考えるのなんて所詮はこんなもん。後は教育委員会に連絡する、とかマスコミに情報流す!とか。
    よくよく事実を確認して言わないと、逆に先生の方から裁判おこされても知らんぞ。

    • 0
    • 19/10/29 15:36:27

    そんな教師はさっさと吊るし上げて。

    • 1
    • 19/10/29 15:35:54

    皆さん、No.1からのコメントを見てみて。
    みんな教育委員会に連絡するとか、ある中?完全にアウトって言ってる。私もそう思うから学校へ連絡を!

    • 1
    • 19/10/29 15:33:44

    >>497
    教師より給料が低いもんだから悔しいの丸わかりよ?

    • 1
    • 19/10/29 15:33:36

    >>497
    教師より給料が低いもんだから悔しいの丸わかりよ?

    • 1
    • 19/10/29 15:31:05

    そんな教師はさっさと吊るし上げて。

    • 1
    • 19/10/29 15:30:12

    そんな教師はさっさと吊るし上げて。

    • 1
    • 19/10/29 15:29:21

    >>498
    言わせときなよ。多分うらやましいんだろうから。

    • 1
    • 19/10/29 15:29:14

    >>498
    言わせときなよ。多分うらやましいんだろうから。

    • 1
1件~50件 (全 548件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ