息子がお菓子作りが趣味って言ったらバカにされた

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/10/29 11:57:42

今日ちょっとした保護者の集まりがあったのね。それで私が
「息子はお菓子作りが趣味でケーキやクッキー焼いてくれたり、たまにだけど料理も作ってくれるんだー。簡単なカレーや焼きそばなんだけど、嬉しい」って言って
『いいね』って言ってくれた人もいたんだけど、中には
『男の子がお菓子や料理って(笑)なんか気持ちはなくない?男の子なんだから、やっぱりスポーツは絶対させるべきよ。』って言われたよ。そのママの子供はスポーツクラブに入ってるけどね。何も自分の価値観を私の息子に押し付けることないじゃんね。みんなはどう思う?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/29 14:10:05

    素敵じゃない?
    周りに何言われてもスルーで。
    私の息子はサッカーしながら趣味のお菓子作りや料理とか小さい頃からしてたよ。
    高校は専門学校に入った、高校と調理師の資格が同時に取得できると言うことで。

    • 1
    • 19/10/29 14:17:55

    うちの息子もクッキー作り大好きだよ。
    日曜はよく作る。
    気持ち悪いって。。そのお母さん言い方ひどいね。気にしないでいいよ!

    • 0
    • 19/10/29 14:28:57

    それって料理人の男性全てを馬鹿にしてる。
    将来はシェフやパティシエとまではいかなくても料理が趣味って素敵だしスポーツ一辺倒でもそれが悪いと思わない。
    凝り固まった価値観を押し付けてくる頑固親父みたいな人ってどこにでもいるよね。

    • 0
    • 19/10/29 14:32:53

    その人は外でも女性が作る料理しか食べないんだね きっと

    • 1
    • 19/10/29 14:34:03

    何その偏った思考。
    男の子だから必ずしもスポーツやらせなきゃいけないとかそういう固定概念もう古くない?
    その子供が好きな事、興味を持った事を伸ばすのが親の役目じゃない?
    あんたにどうこう言われる筋合いないと思うって言ってやりたい。

    • 1
    • 19/10/29 14:35:12

    スポーツの中でも競技ダンスだったり、男の子がバレエを習っていたりすると馬鹿にしてきそうな人だね。

    • 1
    • 19/10/29 14:35:25

    古い考え方だよねー
    シェフやパティシエなんて男の方が多いし!

    • 3
    • 19/10/29 14:37:20

    私の旦那
    料理とか作るのが好き
    まぁ、私からしたら自分が作らなくて助かる

    • 1
    • 19/10/29 14:39:47

    羨ましい!!!!!

    自分の好きな事が見つかるって楽しいだろうね、いずれどんな道を選ぶのか分からないけど、美味しいもの沢山作ってもらいなよー!!

    色んな子がいるのだから普通の事なのにね、気にしないで伸ばしてあげてね!!

    うちなんて大学生だけど、卵と肉を焼くしか出来ないわよ!!使えないからたまにジャガイモ剥いてもらう…

    • 0
    • 19/10/29 14:40:43

    視野の狭い人だよね、私も子供が小さい時に『ままごとが好き』って職場の人に言ったら「男の子なのに?女の子みたいね」と言われ、何か頭来た。
    コックさんだって男の人いるし、視野が狭い人って残念よね。

    • 0
    • 19/10/29 14:42:41

    バカにしたのが、同年代の小学生かと思いきや、大人とは!サダハルアオキもトシヨロイヅカもビックリだな。

    • 1
    • 19/10/29 14:49:52

    ○○ホテル監修クリスマスケーキとかのパンフにうつってるパティシエ、ほとんど男性だけどね。バカにした人達はそういうオシャレなケーキ食べたことないんだね、かわいそう。
    息子さんの素敵な趣味をたくさん褒めてあげてね、未来の一流シェフの卵かもしれない

    • 3
    • 19/10/29 14:54:52

    うち8歳男児。
    発達障害で運動は全般苦手。
    低緊張だから筋肉量も少ないしフニャフニャしてる。
    2年前から突然電子ピアノに興味を示し、買い与えたら音を探り探りしながら毎日独学で練習して、色々弾けるようになった。
    CMから流れる曲も1度聴いたらサラッと弾けたり両手でもチャレンジしだした。
    努力の証だなと我が子ながら関心してる。
    そのママ友にとっては男の子がピアノ?とかバカにするかもね。
    スポーツもできないからって理由でこういう子も気持ち悪く思うのかな。

    • 1
    • 19/10/29 14:58:25

    主の言い方に相手がイラっとしたんじゃない?
    自慢したい気持ちはわかるけどしつこかったら嫌われるよ

    • 1
    • 19/10/29 15:22:34

    普通は、気持ち悪いとか◯◯させるべきとかはママ友だとしても言わないよね。まして保護者会みたいなちょっとした集まりなら尚更言わないと思うんだけど、その人は嫉妬してるんじゃない? 結局、料理人とかも男の人の方が多いのにね。 今後は当たり障りなくの関係で必要以上に話したりしなくていいと思う。

    • 3
    • 19/10/29 15:36:55

    有名なパティシエや料理人って殆ど、男の人だよね。女の人ももちろんいるんだろうけど、好きなものを馬鹿にしたり気持ち悪いと言ったり、相手の方が間違ってるから気にすることないよ!

    • 3
    • 19/10/29 15:40:45

    うちの中1は裁縫が好きで自分でサッカーのシューズ袋やお弁当袋作ってるよ
    裁縫というかミシンが好きみたいだけど

    • 1
    • 19/10/29 17:41:37

    大人になれば気持ち悪いどころか
    「料理のできる男性ってかっこいい」
    って言われるようになるのにねー。

    • 0
    • 19/10/29 17:45:45

    絶対料理とかできた方がいい
    お菓子も作れるとか最高じゃん
    うち二人息子だけど高1の息子はめんどくさがってあんまりしないけど、たまに創作料理してるよ
    下の小4は料理好きで台所に一緒に立ってくれて覚えようとする意欲があるから楽しい

    • 0
    • 19/10/29 17:48:43

    うちの子もそうだよ。
    好きなことはやらせてあげるべき。

    私も同じこと言われたことあるけど「そうだね!うちの亡くなったお婆ちゃんなら〇〇くんママと同じ事いいそう笑」
    って笑顔で言ってやったよ。
    他のママも
    「え!今時、男の子もお料理出来ないとダメだと思う笑」
    ってくすくすしはじめたんだけど、
    そのママはムッとなって凄い勢いで息子のスポーツ自慢してきたわ。
    県大会の予選にもあがれないくせに。

    性格悪くてすみませーん。

    • 0
1件~20件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ