田舎者に笑われてます。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/02 13:54:38

    >>99
    仲良く?
    ご冗談でしょ?ww

    • 3
    • 19/11/02 13:49:50

    わはははは

    • 0
    • 19/11/02 13:20:37

    >>95
    そりゃ田舎者見下して歩み寄らないんだから仲良くもできないよ

    • 1
    • 19/11/02 11:50:38

    都内ならごく普通の事だと思うけどね。

    • 3
    • 19/11/02 11:49:35

    >>74
    要領悪いだけじゃんその人が。

    • 2
    • 19/11/02 11:49:07

    >>95
    you!
    短気やね

    • 0
    • 19/11/02 11:44:07

    >>90
    だから!都内では車の免許持たないもの。
    何度も言わせるな。
    本当に田舎者って頭悪いな。
    あっちの話、こっちの話じゃなくてまとめて考えて話そうね!

    • 2
    • 94

    ぴよぴよ

    • 19/11/02 10:19:56

    >>82
    それは田舎ではない。本当の田舎は20分歩いても何もないから。まずバス停まで遠い。電車なし。田舎ばかにするな!

    • 2
    • 19/11/02 10:11:35

    >>90
    保育園幼稚園に併設されてる
    支援センターとかあるもんね

    • 0
    • 19/11/02 10:09:58

    父の田舎は敷地面積100坪単位とかのレベルじゃなくて。
    でも、ど田舎これ普通。
    親戚の子が80坪の家を買ったら、「あんな小さい家買って」っておばさん達、本気で心配してた。
    ど田舎こんなもん。

    • 2
    • 19/11/02 10:06:24

    >>74
    どんなに田舎でも支援センターとかあるはずだよ。
    私は新潟じゃないけどど田舎の村に住んでたけど育児サロンがあったし、隣の市の支援センターにも行ってた。
    わざわざ都内に戻らなくてももっと近くに交流できる場があるはずだよ。
    その友達、調べたり田舎のそういう場に行く気がなかったんじゃない?

    • 1
    • 19/11/02 09:54:56

    車なんて買うか買わないかの話じゃん。田舎もいろいろまわったけど、だってあいつらまじでボーナスなしとかだよ。

    ボーナスって社長がときどきばらまくものだと思ってるもん、本当に。忍者とかいるから、本当に。

    • 1
    • 19/11/02 09:52:35

    >>81
    私がいないと思って
    働き場所のことまで言ってたよ
    どこで働くの?
    ドラッグストアとかなら
    歩けいていけるじゃん
    プッ(笑)
    移動もバスあるじゃん
    プッ(笑)
    みたいな
    私死角になるとこにいたんだよ。
    聞いてないふりしたけど
    泣きそうだった。
    免許無くて田舎にいる私め悪いんだけどさ。

    • 0
    • 19/11/02 09:44:28

    笑ってる奴、親に色々頼った生活なんだよ

    • 0
    • 19/11/02 09:43:43

    無知な奴なんてほっとけ

    • 3
    • 19/11/02 09:42:02

    永住するわけじゃないから賃貸なのにね。

    • 2
    • 19/11/02 09:41:59

    >>69地元田舎だけど本当これだわ
    車持ってない人はちょっと変わってるみたいな偏見あるよ。都会じゃ必要ないのにねぇ
    私は住めなくて18歳で出てきたわ

    • 3
    • 19/11/02 09:37:02

    長靴とバスと賃貸はないかな。あ、でも仕事も自転車では行かないや。
    基本は電車ばかりだけど、車は1台でじゅうぶんだ
    それより私はどんなにシンプルな目立たない服着ても、目立つとよく言われた
    どうしたらいいのよ?って思ってたな
    髪も染めてないし、ブランド物も持たなかったのに
    なにがどう違うのかわからない

    • 0
    • 19/11/02 09:33:09

    田舎に住んでるけど、自分用の車ないよ。
    外出は、徒歩か自転車かバスか電車。
    20分ぐらいなら徒歩圏内。
    転勤族だから、賃貸マンション(借り上げ社宅)。
    雨の日は、レインブーツだよ。
    長靴あるけど、中にボアがついた雪の日用。

    • 0
    • 19/11/02 09:32:34

    >>77

    嫌な所だね!!
    あなたのカキコに絶句したよ!

    • 0
    • 19/11/02 09:27:53

    雨天に長靴は履かないよwww
    長靴って農家さんとか、子供が履いてるみたいなイメージだけど。
    レインブーツと長靴は同じ?
    雨天でレインブーツなら履くよ。

    • 0
    • 19/11/02 09:27:08

    田舎者が悪い、それは。

    だいたい食べ物が汚い。盛り付けを考えなさい、馬鹿なんだから。

    • 2
    • 19/11/02 09:25:51

    >>71
    こらw栃木住みだけど、トピ文読んで都会住みっていいなーって思ったよw

    • 0
    • 19/11/02 09:23:31

    私も持病で免許ないけど
    一人一台必須の田舎だから
    変人扱いだよ
    影であの子はここで生きけない
    って言われてたよ。
    開き直るしかない。

    • 3
    • 19/11/02 09:19:06

    >>71
    なぜ栃木笑

    • 0
    • 19/11/02 09:18:13

    >>73
    何故、笑う?
    意味わかんないよ((((;゜Д゜)))

    • 1
    • 19/11/02 09:16:45

    田舎っぺ性格悪いね…
    豊島区の友達は旦那の転勤で新潟に3年居たけど可哀想だった。
    二歳の娘と外に出ても、人がいなくて遊び相手も大人も居ない所だった。
    子供も成長期で会話が遅れたらとすごく心配して土日には必ず戻ってたよ。
    新潟の人は表では何も言わないけど裏で言うらしい。
    そこの人は面と向かって言うなら相当悪い田舎だね………


    • 2
    • 19/11/02 09:08:25

    車ない→図々しい疎遠
    ペーパー→変人扱い
    免許無し→貧乏か病気
    将来義理家族の通院に足にされる
    自転車乗ってたら昨日車から見たよ~クスクスされる

    • 1
    • 19/11/02 00:01:40

    田舎っぺが田舎っぺを笑ってるの?
    早く田舎に帰りな。

    • 0
    • 19/11/01 23:42:40

    >>69
    この人が限界集落か部落地域住みなだけでここまで腐った田舎はなかなか無いよ
    或いは栃木県民

    • 3
    • 19/11/01 23:37:19

    >>69
    そんな理由で笑ったり馬鹿にするの???
    田舎者って腹黒いわ

    • 2
    • 19/11/01 23:29:26

    主さんへ
    貴方が笑われた理由を書いておきます

    >自分用の車がないこと。
    家族の人数分の車が買えないなんて貧乏ねぇ

    >電動自転車でパートに行ってること。
    車が買えなくて自転車なの?貧乏ねぇ

    >雨天に長靴はいてたこと。
    車があれば濡れずに何処へでも行けるから、長靴を履(いて歩)く必要が無い

    >バスに乗って買い物に行ったこと。
    自家用車を持てないから、買い物に行くのにバスに乗らなきゃいけないんだ…気の毒にねぇ

    >賃貸マンションに住んでること。
    一軒家(庭付き一戸建て)を持てないんだ…貧乏なのねー

    …と、まあ こんなところですかね
    都会は公共交通網が発達しているので車が無くとも生活するのに何ら不自由が無い…と言うことが、田舎の方には理解出来ないのです
    コンビニに行くのすら車を出さなくてはいけない。昼日中、道を人が歩いていない(皆さん車で移動するから)。
    夫が仕事に車で行く。妻は自分専用の軽自動車を運転してパートに行き子どもの送り迎えをする。もし成人した子どもがいるなら、その子用に別の車が必要になる。
    ホント何をするにも何処へ行くにも車が無いと始まらないからね

    だから持ち家は「庭付き一戸建て」じゃないと困るんですよ、最低でも車2台分の駐車スペースが必要だから。

    • 1
    • 19/11/01 23:14:29

    >>66
    田舎者だけど長靴はくよ。
    都会でも雨の日に必ず全員が長靴はいてる訳じゃないと思うけど。

    • 0
    • 67
    • 田舎者嫌いー!
    • 19/11/01 23:11:29

    >>48
    私も用賀でーす。
    昔からある病院なんか医師でも地域と仲良いよね。お爺ちゃん、息子、孫と医師でも偉ぶらず話すよね。
    この辺の人は
    医師や議員イコール偉い人と思ってないわ。

    • 1
    • 19/11/01 23:05:32

    何で長靴はかないの?
    そっちの方が不思議なんだけど?
    雨の日に何をはくの???

    • 1
    • 19/11/01 23:02:38

    田舎者は都会の人を笑い者にするけど、都会の人も田舎者を笑い者にしてバカにするし、どっちもどっち。でも田舎にも都会にもそんなことしない人もいるよ。

    • 1
    • 19/11/01 23:01:26

    >>62
    長靴はくよ~。
    だって歩きだもん。
    ヒールじゃ歩けないし
    スニーカービチャビチャになるのも嫌だし。
    田舎と都会じゃ生活の仕方が違うってだけ。

    • 0
    • 63
    • 田舎者嫌いー!
    • 19/11/01 23:00:46

    >>61
    ほら、出た。
    田舎者の根性、悪すぎ…

    • 1
    • 19/11/01 22:57:13

    東京の人って雨降りに長靴穿くよね。ちょっとびっくり

    • 0
    • 19/11/01 22:56:59

    >>60
    田舎者の癖にw

    • 0
    • 60
    • 田舎者嫌いー!
    • 19/11/01 22:55:50

    何で田舎に行ったの?
    結婚?転勤?
    私だったら冗談じゃないけど断る!
    大学の時に散々、田舎出身者には嫌気さしたから。
    2度と田舎者とは付き合わない!

    アノ感覚は異常に特有だよ……
    心を殺られる前に東京に帰っておいで!

    • 0
    • 19/10/29 20:54:31

    テコ出しとか言ってるドアホ、あちこちで言ってんなよ!

    • 0
    • 19/10/29 02:41:50

    >>57
    ありがとう!参考になります!

    • 0
    • 19/10/29 02:37:03

    >>56

    住み慣れた場所が一番と思うけれど、人生設計にあるなら頑張って!
    田舎は余所者に厳しいことを覚悟出来て、自分をしっかり持っていたら、楽しいはず。

    • 0
    • 19/10/29 02:28:10

    >>55
    将来田舎暮らししたいんだけど、やめた方がいいのかな。

    • 1
    • 19/10/29 02:23:39

    自分たちの常識と法律がすべて。
    田舎っぺ大将はマウントをとるのが好きだから。だからまともな人は上京したり、海外に行きましたとさ。めでたしめでたし。

    • 3
    • 19/10/29 02:15:42

    どこかにも書いたことあるけど
    池袋駅から20分の場所に住んでるけど
    村民に『あんがい田舎なのね』って言われた(笑)
    初めて目がテンになったわよ(笑)
    住宅街って知らないのかしら?

    そこの村、その子の家から1番近い駅まで
    車で40分
    コンビニは車で10分、TSUTAYA、ファミレスは
    車で40分走らないとない。
    だから田舎は車が必要な訳よ。都内と環境が違うの。

    そこの村に1度だけ遊びに行った事があるけど
    綺麗だった。虫が多いから住むには厳しいけど。

    • 4
    • 19/10/29 01:49:12

    >>44
    ふつうのアパートだよ。

    • 1
    • 19/10/29 01:47:15

    田舎はバスが1日5本とかだから車ないと無理
    都会はバスも電車も直ぐくるじゃん

    • 3
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ