先生に言わない方が良かったかな…?小学2年生 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/25 20:19:09

    おふざけも度が過ぎると嫌がらせ。

    言って正解。
    先生に注意してもらうべき。

    • 30
    • 19/10/25 20:17:50

    それは言って正解

    • 11
    • 19/10/25 20:16:59

    それは言うべきでしょ。
    やっていい事悪い事はその時に教えないといつまでも悪いまま育つ。
    ぜひ担任からその親に伝えて欲しいね。
    謝罪無くても叱って欲しい。

    • 19
    • 19/10/25 20:14:09

    相手の子にも、やっていい事悪い事を教えなきゃいけないから、伝えていいと思うよ。
    主が直接、叱るわけにもいかないし。

    • 26
    • 19/10/25 20:13:29

    ふざけててもやっていいことと悪いことがある。

    • 41
    • 19/10/25 20:12:12

    私なら言うよ。やった方の親だったにしても知らせてほしいし

    去年息子が2年生で下校中に友達に
    殴ったり蹴られたりしたから先生に伝えた。うちの親には過保護って言われたけど、それがエスカレートしたら、どうするんだかって感じ。いざこざなら一々言わないけどさ

    • 30
    • 1

    ぴよぴよ

51件~57件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ