どうしても五輪では東京でマラソンして欲しい理由って何?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/10/25 02:17:40

東京都が五輪マラソン午前3時スタート案
2019/10/24 19:17 (JST)10/24 19:51 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
 東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/25 10:14:25

    >>5
    そもそもマラソンなんて真夏にやるもんじゃないよね…。
    ほんと難しい問題だよ。少しでも暑さがマシな時間にやって欲しいとは思うものの、さすがに午前3時は異常。

    • 1
    • 19/10/25 10:09:41

    >>11
    サーフィンとか、ゴルフとか、
    最初から東京じゃないやつは
    エントリーすらしなかった。
    東京だからチケ買うんじゃん。

    • 0
    • 19/10/25 10:05:04

    都民の税金が大量に投入されてるからだよ

    • 2
    • 19/10/25 09:59:40

    >>12
    ほんと、ドバイでの世界陸上もそうだけどさ

    • 0
    • 19/10/25 08:44:43

    >>11
    他の競技は最初から他県でやる事が決まっていたから施設の準備が進んでる。
    チケット購入した人も分かっていて購入してる。
    でも今更、北海道でと言われたら文句出るでしょ?
    文句言うのはおかしくない。

    • 3
    • 19/10/25 08:38:23

    >>6東京五輪のための立ち退き詐欺になるから。こんなんじゃ。
    被害に合った人は訴えてほしい。

    • 0
    • 19/10/25 07:42:16

    世界の人たちに東京の景色も見て欲しい。

    • 1
    • 19/10/25 07:37:13

    意地

    • 1
    • 19/10/25 07:00:01

    >>11それはチケット発売前から他県でやるの決まってたよね?他県でやると分かってチケット買ってるんだから今回のとは違うじゃん。
    チケット買ってから変更されて、それが隣県ならまだしも北海道っていろいろ予定狂うわ。

    • 6
    • 19/10/25 06:44:58

    反対じゃないけど、札幌でやる為にかかる経済的負担はIOCで全学負担が当たり前
    「国が全面的に…」
    じゃないよ、IOCが負担すべきでしょ、これ以上税金使わすなよ
    道路の改良とか後々にも役立つからいいよ
    そこまで補填しろとは言わないけど、オリンピックの為に費やした税金の事は忘れないでもらいたい
    簡単に「いいじゃん!東京だけのオリンピックじゃないじゃん!」とか軽々しく言うな
    自分の道府県が同じ事されたら大歓迎で「どーぞどーぞ!札幌でも稚内でもお好きな場所に移って下さい!」って両手挙げて言えますか?っつーの
    さらに国で持つとか、またまた税金投入
    それ喜んでる奴等は日本人じゃ無いんじゃない?

    • 8
    • 19/10/25 06:36:16

    そもそも日本でやるのが間違っていた

    • 10
    • 19/10/25 06:34:43

    >>9マラソンばかりではなく他の競技場は東京以外でもする
    文句言うのはおかしいぞ

    • 0
    • 19/10/25 06:33:21

    >>7暑さ対策しても暑いよ 道路を変えただけで猛暑には勝てない
    東京都民のためのオリンピックでもないから

    • 1
    • 19/10/25 06:32:46

    だって東京ありきでチケットも販売して購入した人もたくさんいるんでしょ?
    暑さは前から分かってたんだから今さら開催地を変更って言われても購入した人はふざけんなってなるよ

    • 3
    • 19/10/25 06:31:37

    選手のためのオリンピック
    国民のためじゃないよ

    • 1
    • 19/10/25 06:30:44

    もうすでに何百億って使って暑さ対策やら何やらで用意してるのに今更札幌開催って…使ったお金返してくれるなら仕方ないけど、開催決定以前から分かり切ってることを今更変更とか言ってくるって嫌がらせ以外の何物でもないわ。

    • 3
    • 19/10/25 06:28:19

    だって、五輪マラソンコース作るために、立ち退きさせてるんだよ?

    東京でやらなきゃ泣き寝入りでしょ。

    行政による立ち退きにあったことあるけど、ヤクザと変わらないからね。しかも民間じゃないから二束三文。

    • 3
    • 19/10/25 02:48:58

    いくらなんでも3時スタートって頭おかしいとしか思えない
    東京のための五輪じゃん
    選手やそれに関わるスタッフやボランティアの事はどうでもいいんだって思った

    • 3
    • 19/10/25 02:32:53

    いまさら引けない

    • 0
    • 19/10/25 02:31:15

    チケット全て外れちゃった。
    一次、二次ともに全滅。
    マラソン沿道なら家からすぐだから、
    どうしても沿道から応援したい。
    どうしてた東京にしてほしい。

    • 5
    • 19/10/25 02:25:22

    そりゃ目玉種目だし
    整備に税金何億つぎ込んで
    今更持っていかれたら目も当てられない
    てか3時は寝てるわ…
    時差なくても寝てる時間にやってどうする
    選手の体内時計大丈夫か?
    いつからタイミング合わせてくんだろ

    • 2
    • 19/10/25 02:22:18

    マラソンは古代種目。敬意も含めなにかあったらとんでもないし(サッカーも偉大だが、体操マラソンなんかはサッカーですら比でなくまた違う、水泳陸上は性質上大丈夫そうだが)できるなら首都で、と。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ