外で子供に優しくかわいらしく接するお母さん見ると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/24 14:42:32

    落ち込みはしないけど微笑ましい~って思う。

    でも優しいほわほわしたお母さんに目がいく時=周りが迷惑してる時が多いからもっとしっかり躾してって思うことの方が多い。
    (これは優しいというより甘すぎってだけか)

    • 3
    • 19/10/24 14:41:16

    私も一人目男でいっぱいいっぱいだった時はそう思ってた。なんであんな優しくニコニコしてられんだ?あの人怒ることあるのかな?って。
    でも、私自身かなり歳あけて二人目産んだらまぁ手がかからない子で、怒ることほぼない。子どもと買い物がこんな楽しいなんて自分でも驚いた。
    二人目の友達のママとかには絶対怒鳴ったりしないでしょ?想像できない。とかよく言われる。私がそんなタイプなわけないのに。

    • 0
    • 19/10/24 14:39:08

    >>36ごめん、言葉のシャワーっていうのがもうキモい

    • 8
    • 19/10/24 14:39:05

    >>90お菓子を買いたがってない子に無理矢理お菓子買うってこと?謎だね、そのお母さん。

    • 0
    • 19/10/24 14:38:46

    >>91
    そんな演じててキツくない?

    • 0
    • 19/10/24 14:37:07

    それよりも子供相手に汚い言葉でイライラをぶつけるママが目につく。

    • 8
    • 19/10/24 14:36:53

    落ちこみはしない
    あー 上手いこと使い分けているなぁ
    と思う。私も外面は良いからw

    • 2
    • 19/10/24 14:35:14

    >>91
    私も。

    • 0
    • 19/10/24 14:34:20

    この前公園行った時にそんなママいたわー、
    帰りたくないとぐずる子供に、
    じゃあこのままブランコぶらぶらしてお泊りする?♪
    そしたら蚊にさされて◯◯ちゃんぷくぷくになっちゃうよぉ♪

    は?
    私なら泣く子供を担いで帰る!

    • 6
    • 19/10/24 14:31:09

    そう言うママはママスタとかやってなさそう。

    • 1
    • 19/10/24 14:30:21

    うちもそうだ。

    しかも幼稚園行く前家でめちゃくちゃ怒って怒ったままバス停行ったら他のお母さんと子供が仲良く話してて、
    息子もそれ黙って見てて、
    優しいママいいなぁとか思ってるのかなと思って余計落ち込んだ

    • 0
    • 19/10/24 14:29:55

    わかる!この前出くわした小さい子連れの親。子供に話しかけるのも猫撫で声で優しく、全ての話してる言葉に音符が付いてるような明るさのママ。

    • 1
    • 19/10/24 14:18:55

    私はヒステリックな人の方がびっくりするな

    • 9
    • 19/10/24 14:11:08

    外で優しい人ほど家ではヒステリックだよ。
    それをまるで隠すように外では演じれる。

    私だから間違いない。

    • 9
    • 19/10/24 14:09:23

    落ち込む落ち込む。
    家でもあんな感じで接してるのかと。

    この前もお菓子買わない!今日は買わない!と愚図りまくる我が子に怒りまくってる横で、
    「◯◯ちゃん、これがいいのねぇ。じゃあレジに持ってってお姉さんにピッピッしてもらってぶっぶーで食べようね」
    とか聞くと、お前はダメ母って目で皆が見てるような気がして凹む。

    • 0
    • 89
    • きつねうどん
    • 19/10/24 14:01:00

    私は外だと、なんか恥ずかしくて そっけなく対応しちゃう。。 名前も呼び捨てにして。。
    でも、家だとめちゃくちゃキモイよ、〇〇くぅうんとか甘いキモイ声でベタベタしてる。
    自分がそうだからか、外で厳しいママ程家じゃこんなんで、外でやたら優しい人はヒステリックぽい。

    • 5
    • 19/10/24 14:00:24

    私の幼なじみも子供の頃はポワーンとしてておっとり系で怒ったところなんか見たことなかったけど、この前子供連れて会った時めちゃめちゃ怒鳴って怒ってて
    あー、この子もお母さんになってるなぁーって感動してしまった。
    普通そうだよね。

    • 3
    • 19/10/24 13:55:32

    嘘臭って思ってる笑

    • 5
    • 19/10/24 13:53:47

    >>72本当これ。

    • 1
    • 19/10/24 13:53:19

    スーパーでそんな対応してたお母さん、駐車場で言葉遣い荒々しく別人のようになってた。
    はたまた同じマンションのお宅に回覧持参したら玄関開いてて、娘さん怒鳴ってるの聞こえ普段と別人で驚いた。表面だけでは分からないな。

    • 4
    • 19/10/24 13:50:39

    その子供と接したらわかるよね
    素直で可愛らしく育ってるか

    • 3
    • 19/10/24 13:48:59

    >>73
    うちの事かな

    • 0
    • 19/10/24 13:47:44

    >>73
    そんな人多いよね。
    うちの近所にもいるよ。

    • 0
    • 19/10/24 13:46:54

    子供に怒ってる時スーパーで知り合いに会った時の気まずさよ

    • 8
    • 19/10/24 13:46:00

    みんな余裕あるように見えて羨ましくなる

    • 2
    • 19/10/24 13:45:38

    落ち込まない、絶対家では怖いだろうなって思ってる。
    ずっと優しいお母さんなんて居ないと思ってるから

    • 6
    • 19/10/24 13:43:45

    >>76
    めちゃくちゃ分かる笑
    ◯◯だぁーめよっ
    っとか言ってると、はぁ?なにその怒り方って思う

    • 1
    • 19/10/24 13:40:49

    別にならない。自分は厳しいと優しいが絶妙だと思ってるし。

    • 5
    • 19/10/24 13:35:50

    イライラしてるときに見ると、なぁーにあんな甘ったるいこと言ってんじゃー!と思ってしまうわ(笑)

    • 11
    • 19/10/24 13:23:12

    >>74
    人間だもの

    • 0
    • 19/10/24 13:20:34

    そう思ってたご近所のママがこの前、能面でズンズン歩いてて後ろを3歳が泣きながら追いかけてるって場面を見た。
    何かちょっと安心しちゃった。
    そうだよね、それが普通だわ。

    • 8
    • 19/10/24 12:21:50

    >>44うちの下の階のお母さんかな?
    外では愛想良くて、挨拶も優しいんだけど
    男の子が保育園?から帰ってくると、その子も泣くから仕方ないんだろうけど、怒鳴り声聞こえる

    • 2
    • 19/10/24 12:17:35

    落ち込むより、イライラする。気持ち悪い

    • 7
    • 19/10/24 12:16:38

    いやいや
    外ずらがいいだけだよ

    さっき、病院内で
    優しく話しかけてるママがいたけど
    嘘くさいと思ったよ

    家の中であんなに優しい声で話しかけてるわけないじゃん

    • 4
    • 19/10/24 11:30:36

    >>4
    わかる!図書館でみんな読書や勉強してるのに、まだ喋らない子供にずっと読み聞かせと「すごいよね!○○ちゃんも好きだよね!」とか永遠母親の声ばかり響いて超迷惑な時あった。
    家でやってくれ。

    • 5
    • 19/10/24 11:28:48

    >>58
    私も○○ちゃ~ん○○くぅ~んみたく呼んでしまう。
    昨日小学生の息子に言われた。
    名前呼ぶときもう小さい子みたく呼ぶなって。
    娘も息子のことも大きくなっても、犬猫みたいにかわいーでちゅねーって気持ち抜けない。

    • 1
    • 68

    ぴよぴよ

    • 19/10/24 11:26:41

    >>66
    ですよねー。人目があるのにスイッチ入れられない。怒鳴るのなんだか恥ずかしい。笑

    • 6
    • 19/10/24 11:25:30

    旦那の親戚にも息子が聞き分けが良いしそんなに怖く怒ったりしないでしょ?って聞かれる。他人にも言われる。んな訳ないじゃん。単に他人の前でスイッチ入れないだけ。そんなもんだよ。

    • 7
    • 65

    ぴよぴよ

    • 19/10/24 11:24:14

    >>47
    そうなのかな?家でも怒るイメージないんだけど。
    本当に子供がわがままでぐずぐずしてても(しかも小1)
    「そうだねー、◯◯したかったんだねー」ってずーっと言ってるの。
    20分くらい。
    いい加減泣き止め!って他人が言いたいくなるレベルだよ。

    • 1
    • 19/10/24 11:23:51

    優ママ(ヤサママ)の子供って家でも厳しいことや
    嫌なことはやらないからさ
    大抵バカに育ってるわよ。
    中学生になれば分かる。
    本当にバカだから

    • 4
    • 19/10/24 11:23:24

    >>25
    そういう人ほど辛い過去や後悔とかで優しくなるようになったのかもしれないし
    根っから優しいのかもよ?
    あんまり決めつけるのやめなよ。
    ってこんな事言われたらあなたは余計イラッとするかな

    • 3
    • 19/10/24 11:21:33

    >>52
    あなたはそうなんですねー。

    • 1
    • 19/10/24 11:20:41

    >>54私も言われる。
    本当に怒らないから否定もしない

    • 1
    • 19/10/24 11:19:57

    優しく相手しなきゃとは思います~。でも普段も別に怒られるような事しないからそんなに怒らないや。

    • 2
    • 19/10/24 11:19:01

    たまに大袈裟なぐらい『○○ちゃぁーん』とか猫なで声で話したり、本読んだりぶりぶりしてる母親いるよね。
    大袈裟過ぎてわざとらしくて見てるこっちが恥ずかしい。
    『○○ー!』と、少し位怒ってる母の方が私は好き。

    • 5
    • 19/10/24 11:18:49

    主の気持ちわからなくもないな。
    私は見た目優しそうなお母さん、ふわふわしてそうなお母さんって言われるけどフタを開けば子供にいい加減にしろ!!ってよく怒ってるよ。穏やかになんていられない

    • 1
    • 19/10/24 11:18:39

    >>31悲劇のヒロインタイプかぁ。私が言ってるのはまさにあなたみたいな女女してる人だよ。

    • 1
    • 19/10/24 11:18:33

    >>53
    どうわかる?

    • 3
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ