旦那がおかしい?私はおかしくないよね?

  • なんでも
  • 正暦
  • 19/10/23 12:21:51

6歳の娘が髪の毛を伸ばしてカツラを寄付したいって話になりました。
私たち親から話をしたのではなく寄付したことのあるお友達から聞いて私も寄付したい!となりました。

私は本人がしたいと言うのなら賛成です。
旦那は別にいいけど…と少し反対らしくて
その理由が我慢をしてまで伸ばして人の為にカツラを作る必要があるのか?我慢というのは「鬱陶しくなった」という気持ちらしい…
あとはお友達が発信して周りに褒められたからじゃないの?もしそうなら理由が不純なんだと。

私はやらない偽善よりやる偽善と思っていて理由がどうであれ、すれば良いと思います。
途中で切りたいと思うなら切ればいいと思います。

旦那の脳みそに障害でもあるのかなー。
男ってこんなもんですか?
もしお子さんが誰かのために何かしたいと思ったとき、旦那さんは背中を押してくれますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/23 13:39:43

    皆さんありがとうございます!

    こんな旦那と居ると私が変なのかと錯覚してしまいそうになるけど流されないようにします

    • 0
    • 19/10/23 13:07:10

    不純かな?
    お友達がして自分も誰かの為にやりたい、してあげたいと思ったなんてまだ6歳なのに素敵じゃん!!
    主さんはそのまま応援して傷まないように協力してあげればいいよ!
    旦那の事はほっとけー!!

    • 4
    • 19/10/23 13:01:13

    理由はどーあれ優しいじゃん。旦那は文句言ってるだけだから放っておいても問題なし。

    • 5
    • 19/10/23 12:30:10

    なんか旦那ひねくれてるね
    偉いね、優しいね、って言ってあげればいいのに
    そもそも女が髪を伸ばす事ってそれほど苦痛じゃないよね
    スポーツや勉強なら褒められた人に憧れて頑張るのも褒められる事なのに
    偽善を毛嫌いする人こそ偽善者だと思ってしまった

    • 6
    • 19/10/23 12:27:18

    別に正解はないと思うけど。
    ヘアドネーションってかなりの長さを求められるよね。
    お子さんなら腰まで伸ばす勢いだと思う。となると、旦那さんの鬱陶しいもわかる気がする。
    たぶん私も旦那も内心すぐ飽きるだろって思いながら、ふーん。やってみれば?って言うタイプ。

    • 5
    • 19/10/23 12:27:01

    そんな深く考えるんだね。わたしなら伸ばしてみたら?って言うだけ。途中で切りたくなれば切れば良い

    • 5
    • 19/10/23 12:25:30

    先の事は分からないのに、深く捉え過ぎでは?
    髪を寄付するって言ってる子、結構周りにいるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ