幼稚園の担任の先生

  • 乳児・幼児
  • 応永
  • 19/10/22 22:40:15

うちの子はHSC(ハイセンシティブチャイルド)なのですが、担任には年度初めから伝えてありました。
それがどんなものなのか知らなければ、担任として少しくらいは勉強したり調べたりはしてくれないものでしょうか。。
本を買うまではいかなくても、今時スマホで簡単に調べられるのに。この前個人面談でそのことについて話した時に先生はHSCについて全然知識がないことが分かりました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/23 02:14:56

    >>64
    当てはまらないことは知らなくていい、のにググればいいのにって、何その矛盾。だよね。

    • 3
    • 19/10/23 02:14:40

    >>60
    そこはもういい 笑 話おわらない

    • 0
    • 19/10/23 02:13:15

    >>49

    我が子の特徴だけ…。
    当てはまらない事は知らなくていい…。

    主が口頭で気をつけてほしい事伝えたんでしょ?
    それで担任が納得したんなら別にググる必要ないよね?

    • 4
    • 19/10/23 02:12:55

    >>58
    ですよね?5人に1人もいれば知ってるもんかと思ってたけど、知らなくて。まぁそれは全然いいけど。
    HSC wwwって馬鹿にしてるくらいなら知らないし興味ない先生のがマシだわ!
    発達検査は疑いはないので受けないです。HSCだって言ってんのに何で検査検査言うのかと思ってた。
    それにしてもまだいたんですね。熱心ですね。

    • 1
    • 19/10/23 02:11:48

    主がお子さんの特徴を簡潔にまとめたものを連絡帳に挟んでおくのはどう?
    これがうちの子の特徴です。もし時間あれば読んでいただけると嬉しいです。子供と先生達との関わりの中で少しでも役に立てたらと思います。もし何か気になることがありましたらなんでも聞いてください。
    みたいな感じで連絡帳に書いておいてさ。
    先生も沢山のお子さんや保護者と関わる他にも、研修や雑務もあるだろうし、そりゃ調べてくれたらありがたいけど、任せるばかりじゃなくて、そう言う情報をこちらから伝えるのも大切だと思うけどな。

    • 3
    • 19/10/23 02:10:28

    主さん、担任の先生は調べたかもしれませんよ。
    でもお子さんの通う園はダウン症の子や発達障害の子も通ってるんですよね?
    だから比べてはいけないかもしれないけれど、軽いんだなぁって思ったのかも。
    私も知らなかったから少し調べてみたけど、ちょっと過敏なだけなんだなっていうのが素直な印象だから。

    • 2
    • 19/10/23 02:09:12

    >>34
    何で我が子が発達障害じゃないってわかった?!

    • 1
    • 19/10/23 02:07:02

    >>51
    ありがとうございます。保育士としてそう考えているあなたみたいな方、または私のトピを見てググってみてくれた保育士さんのような方が担任がよかったな。
    担任は30歳で学年主任もやってる方です。

    • 0
    • 19/10/23 02:05:08

    幼稚園教諭や保育士なら発達障害に関して勉強するよ?むしろ今の時代特にしてる。
    だからこそHSCwって笑ってるとおもう。
    発達障害児や知的障害児の勉強してるからこそね
    それよりさっさと親なら発達検査しに行って~って思ってる

    • 1
    • 19/10/23 02:02:57

    >>53
    いやいや…ママ友に理解しろって言ってるんじゃないんだから。先生だよ?プロなんだから。我がクラスの子どもの事なんて、当たり前に勉強すべきだよね。

    • 3
    • 19/10/23 02:01:31

    >>49
    英字三文字で済ませずうちの子ちょっと神経質なところがあってと具体例挙げて話せばよかったと思う
    調べないのは特に不思議ではないよ
    理解してほしければもっとアピールしてくるものだから
    例えば生理前の症状がきついから仕事で配慮が欲しい時に上司が女性でもPMSでとは言わず具体的な辛さを伝えないかな

    • 1
    • 19/10/23 02:00:35

    >>49主おかしいからまだ見てたけど、資料なんて渡しませんって。。
    渡せよー!
    むしろ障害児の親なら我が子の発達検査の結果と、それに対する心理士と医師からの先生にお願いすべき対応の資料渡してるよ。
    それはモンペではなくて当たり前なこと
    先生からしたらその方がありがたいんだよ
    ずれてる

    • 4
    • 19/10/23 02:00:13

    >>49気になって調べる先生もいれば、調べない先生もいる。それだけの事だけど主はどんなレス期待してるの?調べない先生を批判してほしいの?

    • 4
    • 19/10/23 01:59:55

    >>49
    それでは理解されません。
    理解されるのはそんなに甘くありません。
    あなたがそう思っても相手は同じように考えるとは限りません。
    ネットで検索して我が子の特質を理解しろ、
    なんて身勝手もいいとこです。

    • 4
    • 19/10/23 01:58:23

    >>47
    そうか。うちの子の苦手な事、知ってもらえただけでラッキーか。
    先生は大変でしょうけども、うちの子のだけではなく今後も保育にかかわりそうなこと、興味も持たれないのねー。

    • 1
    • 19/10/23 01:57:52

    >>35
    保育士です。
    私なら必ず調べるけどなー。担任若い子?
    発達障害やそういう子どもの事を勉強して理解しようとしない子多い。勉強することで、自分がクラス運営しやすいのにね。なんだかなぁと思う事多いよ。主ががっかりした気持ち分かるよ。

    • 3
    • 19/10/23 01:56:57

    主さんは〇〇を気にかけてくださいって言ったんでしょ?
    それで担任もわかったと。
    それ以外は問題なく過ごせてるんじゃない?

    担任は調べてるかもしれないよ。
    それは主さんが理想としてるほどじゃないかもしれないけど。
    そこを担任の反応が違って、少し調べればわかること。なんていう目でみるからいけないんじゃない?

    • 0
    • 19/10/23 01:54:18

    >>48
    私は我が子の特徴だけ伝えて、その事だけ理解してもらえればいいので、資料なんて渡しません。
    同じHSCでもうちの子には当てはまらない事まで知ってほしいなんて思いません。
    だから何も求めてません。ただ先生の知らない子供にかんするワード、保育に多少なりともかかわるであろう、気になりもしないのねっていう話なだけです。何度書いているのだろう…

    • 1
    • 19/10/23 01:50:53

    担任は調べてない。
    これが事実。

    で?
    主はこれ以上担任に何を求めてるの?

    調べてないって分かったんなら資料とか準備して渡せばいいじゃん。

    • 4
    • 19/10/23 01:50:46

    医学的には認められてない概念だしプリントアウトして渡して読んで貰えたらラッキーぐらいに思っておいたほうがいいと思う
    何しろDCMには無いんだし
    先生大変だなあと思った

    • 3
    • 19/10/23 01:50:00

    我が子のことをお願いするのに
    どうして他人任せなの?

    • 4
    • 19/10/23 01:46:06

    >>41
    わしゃ主じゃないよ

    • 0
    • 19/10/23 01:44:18

    >>41
    あなたこそ、何か何も話わかってないし大丈夫?
    最後まで全然伝わらなかった 笑
    わたしからみたらあなたが発達障害だわ

    • 0
    • 19/10/23 01:44:05

    >>42
    じゃあ、そっかそう思ったんだね、ふーん。てレスが正解か。ふーん。

    • 2
    • 19/10/23 01:42:52

    >>39
    ここで言うくらい良いじゃん。笑

    • 0
    • 19/10/23 01:42:18

    >>38主さん、自演しちゃダメだよ。

    • 0
    • 19/10/23 01:39:31

    全部読んだけどもう主さえ発達の傾向強いわ。
    お子さんに発達検査受けさせること強くすすめるよ。
    じゃあ。

    • 8
    • 19/10/23 01:39:15

    >>35
    十分ならそれでいいじゃん。十分だと思ってないからそうやって言ってるんでしょ?頼んだこと対応してもくれてないならまだしも。

    • 3
    • 19/10/23 01:39:13

    >>35
    ググらなくていい程 園で楽しく過ごしてると思うしかないですね!
    困ってたら調べてると思いますよ?
    きっと担任の言うことはきちんとこなし、お子さんは頑張ってると思います。

    • 0
    • 19/10/23 01:38:16

    >>27
    私は自分でパソコンで内容をまとめ、資料を作成して渡しましたよ。
    わかりやすくまとめてあげたほうが読みやすく理解されやすいと思ったのと、我が子の要チェックポイントをまとめておいたほうがわかりやすいかと思って。
    有り難いことに幼稚園の先生全員が目を通してくださったみたいで園生活においては行き届いた配慮をしてくださっています。

    • 2
    • 19/10/23 01:37:11

    >>34面倒くさいから最初の一文にだけお返事返すけど、発達障害ってはっきりわかってから発達検査なんて受けないよw
    まず発達障害児かどうかなんて発達検査受けないとはっきりわかんないだよ。
    受けてから発達障害児じゃなかったってわかった上で幼稚園の先生に対応求めなよ

    • 3
    • 19/10/23 01:36:05

    >>33
    求めてませんよ。うちの子にはそれで十分です。
    ただ、HSCってなんなのかなってスマホでぐぐっても見ないくらい、先生は気にもならないんだなって思っただけです。
    そういうワード出てきて、知らなければちょっとググってみたりしません?先生なら尚更。それがちょっと気になっただけで、どうこうじゃありません。

    • 0
    • 19/10/23 01:32:34

    >>29
    発達障害ではなくても、発達検査を受けるんですか?
    苦手な部分だけ気にかけて頂ければいいのです。
    発達障害や障害児みたいな手厚い対応などは必要ありません。
    もっとこうして!勉強して!なんて言いましたっけ?
    そりゃあHSCってのがあるんだ!勉強しよう!5人に1人いるんだ!あの子とあの子もそうだ!保育に活かせるようにしよう!
    なんて先生がいたら素晴らしいけども 笑
    そこまで求めてないし。
    ただ、私が出したHSCっていうワード、少しは気なってググってみたりもしないものなのかな?って話なんですよ。本買って勉強しろなんて事じゃないし、ググってみろ!ってクレームつけたい訳じゃないんですよ。
    保育者として、少しも気にならないのかしら?と思っただけで。今も別に特別な事は頼んでないし、これ以上なにかしてほしいとかじゃないんですよ。

    それと、かかりつけ医に相談に乗ってもらって、本読んだ限り、病気でも障害でもないから診断はつかない、つけるようなものではない、特徴であり個性だ と理解しています。園生活でもある特に苦手な事を理解してもらう事くらいしかサポートなどは必要ないのですが、それでも発達検査は必要なのでしょうか?

    • 0
    • 19/10/23 01:23:35

    >>27
    苦手だとか弱い部分伝えたんでしょ?で、先生もわかりましたと言ったんでしょ?それでいいんじゃないの?それ以上に何求めるの?

    • 2
    • 19/10/23 01:21:56

    >>24まさにこの人の答えがすべてだよ。
    この人の言ってることが幼稚園の先生の答えですよ。

    • 1
    • 19/10/23 01:18:23

    >>27幼稚園や外では普通だから、障害児ではないって思ってるから自己判断してるんだろうねあなた。
    知的障害児でも発達障害児でも、外では静か外では問題行動(例えば癇癪とかこだわり、他害等)起こさない子なんていくらでもいるしむしろそんなタイプ割りと多いよ。

    • 0
    • 19/10/23 01:15:44

    >>19
    なんで?
    今は短時間パートだから保育士やってます!という感じじゃないけどね。
    幼稚園教諭の免許も保育士の資格も持ってるし保育園で働いてるよ!?

    • 0
    • 19/10/23 01:14:00

    >>20私の言いたい趣旨わかってないんだろうねあなた。
    発達に興味あろうがなかろうが専門医にしか解らないことたくさんあるからね。
    それから数値って発達検査の事だよ(笑)
    私だってそんなワケわからないHなんとかが数値出るわけないことくらいわかるわ
    だから、幼稚園の先生に対応求めるのなら専門医に相談して発達検査受ける。
    何で発達検査受けないの?
    幼稚園の先生はうちの子はちょっと繊細だからって伝えたら確かに気にかけてくれるようにしてくれるけど、いちいち障害児みるみたいには一人に手掛けらんないよ。
    うちの子Hなんとかだからもっとこうして!勉強して気にかけて!なんて言われてもそんな曖昧なものに発達障害児みたいに手厚い対応なんてしないの当たり前だよ。
    だから手厚い対応求めるなら発達検査受けて、その子に合う本来の対応を知るべき
    私けっこう親切にほんとにやるべきことやるべきこと詳しく教えてるんだけどあなたにはアドバイスだって受け止める気ないんだろうね。

    • 3
    • 28

    ぴよぴよ

    • 19/10/23 00:44:45

    >>25
    ん?ダメとかではなく…
    うちの子はその神経質な部分はそんなに目立たないし、幼稚園でそれを出す子ではない というか出せない子なんですが、
    例えば私が、うちの子はHSCというやつで特に〇〇する事が苦手なんです、様子を見ていただけますかって頼んだので。
    ハイ分かりましたとは言ってくれましたが、HSCってなんだろ?ってちょっとググってみたりはしないのかなって話です。
    うちの子にとっては〇〇の部分だけ様子をみて頂ければ十分なのですが、仕事にかかわる事なのに気にならないもんかなって。

    • 1
    • 19/10/23 00:37:05

    >>24
    なんで転園しろなんて言われないといけないんですか?
    うちの子の苦手な子話して、様子を見て欲しいとお願いしただけでモンペなんですね…
    どうでもいいならレスしなくて大丈夫ですよ 笑

    • 0
    • 19/10/23 00:35:01

    神経質なタイプの子で…じゃダメ?

    • 3
    • 19/10/23 00:30:55

    5人に1人は、そうですよね?
    そんな言葉知らなくても、感受性が強いタイプの対応はご存知だろうと思いますが。

    感受性が強いタイプに名前が無かったから
    名前をつけただけ。どうでも良いわ。

    そういう言葉を知ってて欲しいなら、頭でっかちな そういう幼稚園を選ぶべきでしたね。

    まだ、年少さんなら 転園してください。
    ただのモンペですから。

    • 4
    • 19/10/23 00:30:50

    面接の時には分かりませんでした。HSCの特徴が強く出てる子ではないので。年少の終わりに分かり、年中になった時の新しい担任に話しました。
    ある事が苦手なのでそれを伝えて、様子を見て欲しいとお願いしました。それについて理解はしてくれていますよ。それに対応するわけないとか言ってる方いますが、そんなの対応してくれる園がほとんどだと思います。まぁ対応もなにも何もする事ないんですが。
    ただうちの子にはそれにHSCという名前がついているので。専門医の診断ではない事、そもそも診断をつけられるものではなく個性な事も話しましたが、担任として、幼稚園教諭として気になってググってみるくらいの事はしないのかなって思っただけです。

    • 1
    • 19/10/23 00:25:40
    • 1
    • 19/10/23 00:21:24

    まぁ幼稚園って義務教育じゃないからさ
    理解してくれないところに
    無理して行かなくていいと思うよ~

    それって幼稚園の面接の時にはまだわからなかったの?分かってたら、普通親が面接の時言うよね。

    • 3
    • 19/10/23 00:14:20

    >>18
    あなたなんなの嘘嘘って…専門じゃないけど発達障害や児童心理に興味を持っておられる先生なので。
    テストなんてネットにもでてるし本にもありますよ。それと同じものをして頂いただけで、診断しなんてされてないし、そもそも病気や障害じゃないので診断できるものではないんですよ。
    なので診断結果もないし、数値なんてものはないんです。
    うちの子にはこのような特徴がありますと、先生にお話しただけです。
    手厚い対応してくれなんて言いました?このような特徴があるのでこうして欲しい、様子を見て欲しいとお願いしましたが、それに対応できないと?
    HSCは発達障害ではありませんが意味の分からないものではないと思いますよ。

    • 0
    • 19/10/22 23:54:52

    >>16絶対に嘘でしょ。あなた保育士でもないし幼稚園教諭でもない。

    • 1
    • 19/10/22 23:53:06

    >>5ただの小児科医が簡易チェックテストなんてする?仮にしたとして、専門医の人しか診断出来ないのにおかしな話だね。
    そんな障害、病気として認められてないものの簡易チェックテストなんて小児科医しないよ。て言うか医療機関にそんなもの存在しない嘘でしょ。
    幼稚園の先生だって発達障害でもなんでもない意味分かんないものの対応なんてするわけがないし、何よりも障害児専門の小児科医にかかってない子になんて手厚い対応してくれるわけないでしょ。。
    先生に対応求めるのなら、きちんと小児精神科医と心理士のもとのきちんとした発達検査を受け数値見て診断仰いで発達検査の結果の紙持って話にいきなよ。
    自分で行動してから先生に求めなよ、あきれる

    • 7
    • 19/10/22 23:43:36

    >>16
    そんな、ありがとうだなんて。ステキな先生。

    • 2
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ