ヤクルトレディで働いた事ある?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/10/22 21:11:45

ヤクルトレディの勧誘が頻繁にあります。
どうですか!とかお話だけでも~とかぐいぐいインターホン越しに話してきて人手不足なのかな?
免許はないと伝えたら簡単な講習で原付?バイクの免許は取れますよって言われました。
田舎のエリアなのでチャリでは配達出来そうにないです。

子供が低学年なので春、夏、冬休みの期間は子供にお留守番させるのも怖いし不安。

ヤクルトレディって簡単な仕事?
働いる方!働いていた方!
ご意見下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/06 20:57:01

    現ヤクルトレディ5年目
    収入月10万~12万
    配達区域 職域 配達時8時半12時
    13時には家に帰れる
    週1でミーティングあり
    ミーティング以外で顔を合わせない人もいるくらい、始業時間 終了時間バラバラ

    私は恵まれている地域かな?
    娘一歳半の時に託児所に預けて仕事始めたよ
    託児所は3歳まで、それ以降は幼稚園か保育園へ
    こんな感じ

    • 0
    • 19/12/06 20:53:43

    電動チャリだよ

    • 0
    • 19/12/06 20:50:50

    ヤクルトの託児所がすぐ横にあるところが多いよね。夏休みとかは小学生だらけで赤ちゃんはお兄ちゃんお姉さんから大人気みたいだよ。

    • 0
    • 19/12/06 20:47:34

    子どもの長期休暇に休みたいなら、
    学校給食は?

    • 0
    • 19/12/06 20:45:38

    学童は?

    • 1
    • 19/10/22 22:50:07

    お金が欲しいなら、コンビニの方がマシ
    ほぼボランティアみたいなもんだよ、ブラック企業だね!
    稼げるようになるには10年はかかるよ(笑)

    • 1
    • 19/10/22 21:13:40

    ママスタじゃなくてネットで調べてごらん。
    けっこう情報出てくるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ