田舎あるある知りたい

  • なんでも
  • 永徳
  • 19/10/21 18:47:50

都市部から地方に引っ越して来ました。
色々と驚くことがありましたが、前向きに考えるとなぜかいとおしくも感じられる田舎暮し。田舎暮しあるある、ありますか?

まずは、私がびっくりしたのは、Uberイーツどころか大手ピザ配達チェーンも配達エリア外でした(笑)

他にも色々聞きたい。ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/21 21:03:41

    コインパーキングがない

    • 7
    • 57

    ぴよぴよ

    • 19/10/21 20:57:22

    ピザーラさえも配達区域外

    • 0
    • 19/10/21 20:55:40

    イオンみたいなショッピングモールの駐車場が無料。

    • 6
    • 19/10/21 20:55:28

    へびがいる
    セイタカアワダチソウがすっごい生えてる
    どこの家も柿の木がある
    知らない人に笑いかけられる
    この辺りは泥棒はいないと言われたので鍵はかけてない
    行商がある
    スーパーが近くにない、どこで買うんだろう

    • 4
    • 19/10/21 20:52:02

    バス乗り遅れたら最低1時間は待たなきゃならない。
    電車もバスも、西に行くか東に行くかのどちらか。
    近くにイオンができるって噂で持ちきり。

    • 2
    • 19/10/21 20:51:33

    唯一できたコンビニが二十四時間営業じゃなく23時に閉まる

    • 2
    • 19/10/21 20:49:33

    軽トラにワンコが乗っている。

    • 9
    • 19/10/21 20:47:52

    チェーン店より地元に根付いた個人の店が
    多い。

    • 5
    • 19/10/21 20:47:46

    温泉引いてる家庭がある

    • 1
    • 19/10/21 20:37:51

    精米機がある

    • 5
    • 19/10/21 20:34:07

    車持ってないって言うと若干引かれる
    今日ないとかじゃなくて車自体を所持してないってことね

    • 8
    • 19/10/21 20:31:42

    電車のがしたら次の電車まで1時間待ち。

    農家でもないのに10時と15時にお茶の時間がある。お菓子とともに漬け物が出てくる。

    各家庭、大人の人数分の車を持っている。

    「〇〇さんから頂いた野菜」など、頂き物で
    生きていける。

    ディズニーランド、USJへの家族旅行が海外旅行なみに金かかる。

    • 1
    • 19/10/21 20:28:12

    歩いた方が早いような距離でも車移動

    • 15
    • 19/10/21 20:22:53

    葬式が無駄に豪華で見栄の張り合いだったりする

    • 2
    • 19/10/21 20:20:44

    する事ないから寝るかセックスするか噂話

    • 2
    • 19/10/21 20:20:09

    家の鍵をしないから、近所の爺さん婆さんが普通に入ってくる。

    • 2
    • 19/10/21 20:19:10

    田植え、稲刈りは毎年必ず話題に上がる

    • 2
    • 19/10/21 20:18:59

    学生のときの元カレの子供と自分の子が同じ小学校とかザラ。

    • 4
    • 19/10/21 20:18:24

    歩く速度が遅い

    • 3
    • 19/10/21 20:18:18

    >>25そう?私の地域では都市部の方が多いな…

    • 0
    • 19/10/21 20:17:46

    >>29
    いや、使ってる人いるのかなレベルではないよ

    • 0
    • 19/10/21 20:17:42

    道じゃないところを軽トラが走ってる

    • 0
    • 19/10/21 20:17:39

    軽トラの所持率高い。
    普通に道路をトラクターが走ってる

    • 6
    • 19/10/21 20:16:43

    >>6田舎は自転車乗らない

    • 4
    • 33
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 19/10/21 20:16:43

    >>28
    地下足袋も落ちてる。

    • 0
    • 19/10/21 20:16:10

    >>6
    私みたいな人だな。
    私も田舎でペーパー&電動自転車で驚かれる。

    • 5
    • 19/10/21 20:15:13

    食べ物の物々交換

    • 2
    • 19/10/21 20:11:28

    徒歩移動やランニングをしてると変わり者扱い。

    • 3
    • 19/10/21 20:10:29

    >>4
    もしかして阿蘇くまもと空港?

    • 0
    • 19/10/21 19:44:52

    もれなくアスファルトに軍手が片一方だけ落ちてる。

    • 6
    • 19/10/21 19:43:43

    ヘビ出没

    • 4
    • 19/10/21 19:43:26

    T字路の角とか田んぼの近くでおばあちゃん三、四人がシルバーカーに座りながらおしゃべりしてる
    夏は朝6時ぐらいには集合してるよ

    • 2
    • 19/10/21 19:43:07

    ビンボー子沢山

    • 1
    • 19/10/21 19:40:17

    ママ友の旦那が、別のママ友の元彼とか、たまにある。
    なんか水面下でバチバチ火花散らしてそうで恐い。

    • 4
    • 19/10/21 19:37:44

    一番大きい駅でも21時すぎると人めちゃくちゃ少ない

    • 5
    • 19/10/21 19:35:49

    >>15
    中学生も高校生もしてくれる。

    • 1
    • 19/10/21 19:32:57

    ご近所さんが勝手にリビングに入って大量の野菜を置いて帰る。

    • 3
    • 19/10/21 19:31:50

    母親や父親が小学校同級生とかめっちゃ多いから下手なこと言わない方がいい。

    • 1
    • 19/10/21 19:31:36

    田舎の実家に帰った時
    「家の鍵は?」
    「無い」

    • 0
    • 19/10/21 19:30:25

    >>9
    車でね

    • 0
    • 19/10/21 19:28:55

    引っ越し挨拶はもう終わったんだよね?最初にしっかり挨拶出来てないと言われたりする。

    良いところは野菜のお裾分けがあるところと、顔見知りが多いから何かあった時に情報が早くて助かること。どの程度の田舎か分からないけど

    • 0
    • 19/10/21 19:24:52

    不審者に遭遇しない。遭遇するのはイノシシ…。大阪府なんだけどねー。

    • 0
    • 19/10/21 19:14:55

    最近田舎に越してきて、歩いてるとすれ違う人がみんな挨拶してくれるのが驚いた。もうだらしない格好で散歩行けないや。

    • 5
    • 19/10/21 19:12:17

    街灯がない。
    夜運転するの怖い。

    • 4
    • 19/10/21 19:02:59

    田舎~あるある~
    はやく~言いたい~。
    あるある言いたい~。あるあるはやく~。
    田舎あるある~。言いたい~。

    • 1
    • 19/10/21 19:02:53

    コンビニのレジの待ち時間が長い。
    レジのおばちゃんと前の客が絶対一言二言話し出すから。

    • 0
    • 19/10/21 19:02:51

    コンビニの駐車場が広い
    トラック余裕

    • 10
    • 19/10/21 19:02:08

    夜に車走らせるとライトやグリルに虫が沢山ついてる。

    • 0
    • 19/10/21 19:01:26

    駅まで結構な距離あるけど10分かかるか、かからないかで着く。

    • 2
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ