今回のラグビーやTDRとか人気が高いものに盛り上がれない人は要注意人物

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/21 07:54:46

    なんかさー
    思考がモロ日本人だよね!!
    みんなと同じじゃなきゃダメだみたいな。
    そんな学校教育に反吐が出るわ

    • 16
    • 19/10/21 07:52:33

    >>6 まさに私だわ 笑笑
    ハロウィンとかここ数年じゃん。騒ぎ出したの。流行り物に騒がないとひねくれてるって考えの主の方がひねくれてるんじゃない?

    • 9
    • 19/10/21 07:52:26

    >>6
    主の言いたいこと分かる気がする。全部を理解して全力で楽しめとは言わない。けどその場の雰囲気でなんとなくでも楽しめた方がいいとは思う。変人じゃなく誰とでも仲良くできる人間力がある。

    • 6
    • 19/10/21 07:52:22

    いやいや、普段サッカーもラグビーも興味ない人が便乗して騒いでる人の方がおかしいと思うのだが。
    渋谷のハロウィンだって、1人では何も出来ない連中の集まりと思ってる。

    • 22
    • 19/10/21 07:52:02

    ディズニーでどう盛り上がるの?ラグビーもルール知らないのにニワカで盛り上がらない。
    ハロウィンはそもそも趣旨が違う盛り上がり方してるよね。
    タピオカは美味しいと思わないし仕方ない。
    何でも周りの雰囲気で合わせて盛り上がるのもどうかと思う。

    • 8
    • 19/10/21 07:51:56

    狂ったように盛り上がってる奴の方が、ヤバイ人

    • 11
    • 19/10/21 07:51:17

    わざわざこういうトピ立てる主がめんどくさい人間であることに間違いない

    • 22
    • 19/10/21 07:50:54

    にわかとか言われるからあまり話題にしない。

    • 0
    • 19/10/21 07:50:15

    私、そんな感じだけど…
    そもそも、そういうのにキャーキャーいう人と付き合いたくないけど。

    • 22
    • 19/10/21 07:50:11

    >>3
    そうなんです。ふんわり人間関係を築けない集団を乱す人というか…

    • 2
    • 19/10/21 07:49:42

    ごめん。野球見てた。笑

    • 7
    • 19/10/21 07:49:04

    ハロウィン馬鹿にしたり、ネズミーランドって言ったり、ラグビーを見るとにわかって言ったりタピオカにケチつける。
    こういう人と仲良くしたい?ひねくれものだよね。

    • 4
    • 19/10/21 07:48:53

    スクランブル交差点でばか騒ぎしてるハロウィンも?
    そっちの方が要チェックだわ。
    単純ににわかで応援する程度ならいいと思うけど。

    • 7
    • 19/10/21 07:48:30

    ディズニーは若い頃は好きだったけど今はばばあだから興味ない

    • 3
    • 19/10/21 07:48:26

    趣味は人それぞれだから興味が無い人はいて当たり前なんだけど、流行り物や人気な物を異様に毛嫌いしてる人はちょっと付き合いにくいタイプが多い気がする。

    • 9
    • 19/10/21 07:46:47

    3日もしたら興味薄れて忘れてるよ

    • 14
    • 19/10/21 07:45:47

    いや、流行り物に飛びついてさも今まで大ファンでした面の奴の方がどうかしてる。

    • 51
1件~17件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ