旦那のことで離婚を考えています。

  • 旦那・家族
  • みーこ
  • Tf8dDU06DR
  • 19/10/21 04:28:39

初めまして。
今2歳の息子をもつ主婦です。
旦那の嘘や言い逃れが度々あり
精神的に疲れてしまいました。
付き合ってるときは気づけませんでした。

子供が生まれて半年後くらいから
あれ、おかしいと思うようになってきたのです。
それは、
・私の財布から勝手にクレジットカードを取って使う。
・定期積立15万を勝手に解約して
友達とボーリングやダーツで賭けして遊んで使う
・友達に3万貸したんだけど全然返してくれない→実は大学時代に自分が3万借りていて返していたものだった

ここまではおかしいと思いつつ、
そんなに気にしていませんでした。
ちなみにお小遣いは都度欲しいと言われればその分渡していました。
私からもよく、お金は大丈夫?
無かったら渡すから言ってね。
と伝えていて、旦那からは 大丈夫だよ!と返事がありました。

今年3月に旦那が仕事をやめました。
理由は給料が低いため。
でも4月からはアルバイトしながら働くことが約束でした。

わたしは旦那からカードローンは30万くらいしか引き出してないよ!と聞いていました。
ちなみに旦那は銀行に勤めていて
そこの社員用のカードローンを使っていました。そうすると無利子で借りることが出来たみたいです。
でも退職したら全額返金をしなきゃいけません。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 文安
    • COnlZIV9zi

    • 19/10/21 08:07:53

    >>7自分語り長すぎ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 正暦
    • fAPYIZb0bM

    • 19/10/21 08:07:24

    実父いますか??

    旦那さんはギャンブルする?
    何年付き合ったの?同棲もした?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 至徳
    • B8xGpnRYnh

    • 19/10/21 07:58:46

    こんな旦那が銀行員...。そんな銀行にお金預けたくないわ。前いたよね?客のお金騙し取ってたの。郵便局員だっけ?嫌だわー。客がいくら持ってるかわかるんでしょ?個人情報まで。年寄り狙ってお金取りそう。怖い怖い

    • 2
    • No.
    • 20
    • 延暦
    • BZxabBrp5e

    • 19/10/21 07:13:19

    よくそんな人が銀行に勤められたね。
    お金について苦労してたり色んな人たち見てるだろうに。。。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 延徳
    • rq6Aw/7Yz7

    • 19/10/21 06:57:33

    旦那さん終わってるね。
    銀行勤めだったのになんで辞めるかな。
    なんかやらかしたのかもね。
    正直離婚したほうが良さそう

    • 3
    • No.
    • 18
    • 永和
    • ApcKTtTasa

    • 19/10/21 06:28:56

    全部読んで一言、クズ以外の言葉が見つからない

    • 12
    • No.
    • 17
    • 永和
    • ApcKTtTasa

    • 19/10/21 06:25:52

    お金にだらしないやつは性もだらしない。
    人としてあり得ないので離婚一択しかありません。
    極端な話、旦那といる限り一生金ヅルとして働く羽目になるよ、いいの?

    • 6
    • No.
    • 16
    • 嘉承
    • nZCvHFaDq3

    • 19/10/21 06:22:38

    離婚以外ないわ。
    子供にもお金のことで苦労かけそうだし。

    • 7
    • No.
    • 15
    • 文亀
    • yNiJpPwSSX

    • 19/10/21 06:12:43

    なんでその旦那と結婚したの?でき婚?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 承和
    • 7jN0ZYbQr6

    • 19/10/21 05:49:17

    何かの病気なのでは?と思ってしまう。何でも適当に返事して、この先何を言っても信用できない。よく銀行に勤めてたね。頼れない男なんていらなくない?

    • 5
    • No.
    • 13
    • 元中
    • Md1JrhHvja

    • 19/10/21 05:36:42

    私の元夫も金にだらしない人だったよ まだ働いてくれてたんなら一緒に頑張って働いて返せばいいと思ってたけど、だんだん、私だけ頑張って働いてる状態になって行ったよ キツかったよー 私が必死に働いてるのに元夫は家でゴロゴロとケータイ片手にずっとゲームしてた 離婚して自分と息子達のためだけに金使えるようになってすんごい精神的にラクになった

    • 3
    • No.
    • 12
    • 延長
    • shZgYv7hup

    • 19/10/21 05:27:55

    嘘吐ける人って、本当に嘘吐くことを何も思わないみたいよ。
    もうその場のことしか考えてないみたい。
    主夫は典型的なそのタイプね。
    主がまだ大丈夫な時点で、離婚しておいた方がいいと思うけど。
    精神的に完全にまいってからでは後悔しか残らないよ。

    • 4
    • No.
    • 11
    • 神亀
    • FLETsdvwPJ

    • 19/10/21 05:21:13

    みなさんの旦那もこんな感じですか?って…
    ここまでの最低野郎なかなかいないわ。笑
    トピ文の時点で終わり。

    でも主も頭弱そうだね。
    なんでお金にだらしない旦那に何度裏切られてもキャッシュカード渡したりしちゃうの?
    自分のせいなのに風俗で働けとか言ったり、もう主に対して愛情は皆無だよね。
    完全にバカにしてるし奴隷みたいなもんじゃん

    • 6
    • No.
    • 10
    • 延喜
    • Pdc6wPhd2q

    • 19/10/21 05:14:01

    >>3
    最初から最後までちゃんと読んだけど、なぞの260万の借金もそうだけど、嘘ばかりだよね。息を吐くように嘘ついてる。その人といるならシングルになった方が生活も成り立つ気がする。元々銀行というお堅い仕事してたのに頭が悪いし、不真面目だよね。文章読む限り、これで普通にお金稼ぎだしたら、また隠れて借金、もしくは浮気しそう。それにすぐバレる嘘つくからすぐ主さんにバレてイライラさせられるよ。

    • 8
    • No.
    • 9
    • AIZACK
    • +Nn4DvpPHZ

    • 19/10/21 05:13:06

    全部読んだけど、旦那のお金のだらしなさもだけどすぐバレる嘘をつき続けてるのが病的。
    離婚した方がストレスもなくお金も貯まるんじゃない?

    • 8
    • No.
    • 8
    • 寛永
    • b5FvRKhCa6

    • 19/10/21 05:05:34

    日本最底辺 旦那発表会場に変わりました。

    ここでのチャンピオンが世界大会に出場できます。

    • 8
    • No.
    • 7
    • 永承
    • sjPWbgmhkH

    • 19/10/21 04:58:48

    うちの旦那、バツイチでそんな感じ。
    若い時から借金する&うそつくで、親に返済立て替えてもらって個人再生(自己破産1歩手前)もして、元嫁の時にこどもが生まれて失業したあとに働いてるふりして給料日に給料ゼロ、バレて離婚。
    6年付き合って結婚1年で離婚したらしいから、付き合ってる時はわからないとかごまかせたのかも。
    それかちょっと気になるところあったんだけど、結婚したら変わるかもとかこども生まれたら変わるかもって思ってたのかもね。元奥さんが。

    バツイチで養育費払ってることは知ってたけど、わたしもばかでスピードデキ婚した。
    実母には「そんな男なんかあるはずだから入籍は同棲してからにしろ」と言われ、妊娠半年くらいまでは籍を入れなかった。
    そこまでに妊娠したことを後悔するほどの嘘の連発。
    それでも好きなところもまだまだ多くて半年して入籍。
    入籍時に戸籍で離婚時期を知るも、そこも嘘つかれてた。まだ離婚して1年経ってなかった。
    旦那の親がやたら怒ってたのはこのことかと。

    後悔しても仕方ないし、そのあとも色々あった。
    個人再生から数年経って借金できるようになり、わたしと結婚してからも借金されたりした。
    離婚話も義母たち呼んでした。

    まぁしかし、今結婚6年目。
    前半がひどすぎたから、普通に仕事してる今の旦那がものすごく成長したように感じる。
    旦那もわたしとの子が本当に可愛いようで、昔ほどばかはしなくなった。
    元嫁とのこどもも可愛いみたいだけど、わたしが元嫁のこどもにって旦那にお小遣い渡してたら旦那が使ってたりする。
    元奥さんとわたしが養育費の件で連絡とれるようになったから、そういう嘘はわかるようになってるんだけど旦那はばかだから気づかず。

    とにかく嘘つきは治らない。
    実母にも見捨てられてやっとマシになってくるかな。
    主の義父母はまだ旦那さんを信じてるっぽいから、最悪実家に帰ればいいと思ってるかも。
    うちの義父母は次離婚したら帰らせないと言ってる。わたしからしたら、なんだかんだ離婚したら迎え入れてくれるとは思うけど。

    うちは養育費含む生活費は稼ぐことを最低限のルールとしてる。
    あと、借金した時は半年くらい新聞配達させた。
    旦那の嘘が職場にバレて(遅刻とか当日欠勤の説明で)喧嘩して辞めたけど借金分は稼いだから許す。

    今では旦那は月に2回とかしか休みないけど、わたしもフルタイムと夜勤して休みろくにないからお互いこどもたちのためだけに働いてる感じ。
    離婚しても手当とかてわ生活していけるとは思うけど、こどもが大きくなれば手当とかもなくなるし。
    そもそも、こどもと旦那との関係がよくてわたしも旦那のことは好きっちゃ好き。
    こどもよりばかな嘘つくけど、すぐ見抜くから慣れてきた。
    財布のお金抜くから現金は、最悪抜かれてもいい金額でしか入れてない。もしくは残高メモった紙を入れてる。抜いたらわかりますからねと。
    旦那にはプリペイドカードで小遣いあげてる。スロットとか行かないように。
    そういうところ行くとお金借りたりするから。

    そこまでしてるから、信用なんてないし家に泥棒いるような感じ。
    夫婦なんていえないのかも。

    けど、そういう人と割り切って夫婦というか家族してる。

    いつでも捨てれるように準備はしてるけど、わたしもダメな女だからこのまま数年は行くと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 天授
    • YhLyjnAm/T

    • 19/10/21 04:49:03

    とりあえず旦那に何も言わず弁護士探して、荷物まとめて実家に戻って離婚がよいと思う
    そんな父親いてもそのうち子供の名前で借金するよ
    実家頼れるなら慰謝料は諦めて養育費一括で貰って縁切った方が良さそう

    • 12
    • No.
    • 5
    • 観応
    • mMyVXgBKWm

    • 19/10/21 04:41:01

    長過ぎて読んでないけど離婚した方がいいよ

    • 9
    • No.
    • 4
    • 元文
    • JgLZj0d1Qx

    • 19/10/21 04:35:39

    全部読んでないけど
    かなりお金にだらしないっぽいから、あなたの貯金使い切られる前に逃げるべきだと思います

    • 8
    • No.
    • 3
    • みーこ
    • Tf8dDU06DR

    • 19/10/21 04:32:24

    続き③

    わたしも離婚を考え伝えたら、
    翌日に旦那から
    謝罪の言葉があり離婚はしたくない
    これからはしっかりするから!!と真剣に言ってきました。
    子供から簡単にパパを奪いたくもないし、
    彼をもう一度信じてリセットした気持ちでやていこうと決めて離婚はしない方向になりました。

    8月から新しい仕事が決まり、
    8月9月は旦那は東京で研修
    この10月から早速県外へ転勤で私も子供もついていきました。

    わたしも少し続けていたパートも辞めて
    社保から外れ、
    8月からわたしと子供の扶養を
    旦那にお願いしました。
    旦那の保険証はすぐ届いたのですが、
    わたしと子供の分は届かなくて、
    そしたら私の源泉徴収票が必要と旦那に言われたので東京で研修している旦那に
    郵送で送りました。
    9月末までには保険証届くからねと
    旦那から言われましたが、
    未だ来ず。だったので
    社労事務所に電話しても本人じゃないと
    対応してくれないので、
    旦那にどうなってるか確認してほしいと
    本当に源泉徴収票は提出したのか、
    と伝えたら、しつこいと逆ギレされ
    源泉徴収票はちゃんと提出したと
    喧嘩になりました。
    そして今週、旦那の鞄から
    私が送ったはずの源泉徴収票が
    封も開けられてない状態で出てきました。
    旦那にすぐ電話で確認したら、
    必要なかったから源泉徴収票は提出しなかった。そのかわり離職票が必要かも。
    と言われ、

    私は旦那になりすまして社労事務所に
    メールで問い合わせしたら
    すぐに返事が返ってきて、
    そしたらそもそも扶養手続きされていないとメールがきて、

    9月20日に電話で
    不備があったから再度扶養申請書と源泉徴収票送ってほしいと伝え○○様(旦那の名前)も確認済みだったので…

    と社労事務所側がずっと申請書を待っている状態だったのです。
    確かに転職したばかりで忙しいのは分かりますが、しっかりしてなさすぎて困ります。

    それに源泉徴収票を提出したという嘘は何?と聞いたら、
    それは嘘じゃない!離職票を提出したってことだったと言われ、
    私は旦那に離職票を渡してないし、
    その前に電話で離職票が必要かもって
    言っていたし、辻褄が合わなさすぎて疲れました。
    しかも不備は、旦那の健康保険証の番号 未記入だけでした。

    また市役所で旦那の健康保険証が必要で
    1日だけ貸してほしいことを伝えたら、
    俺が事故にあったらどうするんだ!
    と言われたのでカチンときて、
    じゃあ子供が保険証ない中病気になったらどうするんだと
    言ったら、
    それはしょうがないよね。実費で払うしかないよね。
    と返されて、一気にというか更に冷めました。

    また旦那が7月ニートだった時に、
    自分の生命保険や奨学金の
    口座引落変更しておきなよーと頼み、
    数日後旦那からOKだよ!と言われ、
    9月まで前の口座での引き落としだよ!
    とも言っていました。
    でも念の為、生保の担当者に確認したら
    口座変更はされていませんよーと連絡が。。。
    本人に問い詰めたら、
    適当に言ったごめん
    と言われ、この人一生直らないなと思いました。

    みなさんの旦那様もこんな感じなんでしょうか。
    もう人間不信まできていて
    死ぬまで添い遂げるのは絶対にムリです。

    みなさんだったら離婚しますか?

    • 2
    • No.
    • 2
    • みーこ
    • Tf8dDU06DR

    • 19/10/21 04:31:12

    続き②、、

    そしてさらに光熱費の未払い請求がきて、
    おかしいと思って通帳カードにいま残高どのくらいあるか確かめたいから、返してと言ったら無くしたと返ってきて、
    義母に相談したらようやく本当のことを旦那は教えてくれました。
    それは結婚式は友達が払ってくれるのは嘘だったと。

    そして6月、
    義父母と旦那とわたしで話し合いになり今どのくらい借金があるのか、
    旦那にたくさん説教してくれました。
    私から消費者金融に連絡しても本人じゃないと借り入れ残高は教えてくれなくて、
    翌日初めて旦那が義母と一緒に消費者金融3社に連絡し、
    借り入れ残高は合計260万あることが発覚しました。

    でも私には160万くらいと嘘ヲ言っていました。義父から聞いて260万と知る。
    借金は旦那の両親が一括返済してくれて
    これから毎月義両親に返済していく予定です。
    借金は旦那曰く、
    社員用カードローンで200万円以上借りていて、消費者金融のお金で返したと。
    そして内容は生活費と言っていました。

    そして更に
    ・大手不動産会社に採用貰った→貰ってない
    ・MacBookを友達から借りた→借金で買っていた

    次々と嘘が発覚していく中で、
    アルバイトのお給料がなかなか入らなくて
    そのお金は今どこにあるのか聞いたら
    親父に全部返済したと言っていて、

    でもこのままだと家賃が払えないので
    おかしいと思って、
    アルバイト先に電話したら
    そんなスタッフはうちにはいませんと
    言われました。
    今まで9時から18時まで働いていると言っていて、18時30分頃になると、
    疲れたーと言って毎日帰ってきてました。
    それは全部嘘で、演技だっだのです。
    今このニートの期間を楽しみたかったそうです。
    謝罪の言葉もなく、
    風俗で働いたら?とまで言ってきました。
    子供がいるのにこんな旦那に対して
    私は泣きながら怒りが爆発してしまい、
    子供が横でびっくりして泣いてしまいました。
    旦那から 子供が横で泣いてるのに
    それでも大声出すとか母親失格だなと言われました。

    義父母にも相談したら、
    私たちを巻き込むな、どっちが嘘ついてるか分からないと
    旦那に言っていたそうです。

    もう何を信じたらいいか分からず
    実母に相談したら離婚しなさいとことでした。

    • 3
    • No.
    • 1
    • みーこ
    • Tf8dDU06DR

    • 19/10/21 04:29:46

    続き

    4月旦那が友達の結婚式に行くといい
    片道新幹線で2時間半かかるところへ行きました。友達の新郎がご祝儀、交通費全額負担してあげるからどうしても来てほしいと呼ばれたと言っていました。
    ちなみに3月も結婚式があり
    さらに新幹線で片道5時間くらいかかるところに出席し、6月にも結婚式がある予定でした。
    さすがに借金もあり、仕事も辞めたので
    生活が回らなくなってしまうことを考え、結婚式どれか行かないで欲しいと頼んでしまいました。

    就活や結婚式もあるので
    生活費用のキャッシュカード通帳を旦那に渡してしまいました。これが私は馬鹿だったと思います。

    また私のキャッシュカードがロックかかっていて銀行に行ったら、
    暗証番号何回も間違えました?と聞かれました。もちろん間違えたことはありません。
    旦那を問い詰めたら、
    俺のキャッシュカードと間違えてやっちゃったと。
    (でも今では、私がキャッシュカードを旦那に渡してお金を引き出してと頼んできたと
    言ってきていて、意味不明です。
    私は自分のキャッシュカードを渡したこと1度もありません。)

    今年のGW明け後に、
    消費者金融3社から未払いの催促がきました。借り入れ残高のところに120万近くの数字が載っていて、びっくりしてこれ何?と聞いたら、
    旦那はこれは限度額のことだよの一点張りで、
    おれは借金してないと言い出して、
    私が 怒らないから本当のことを言ってほしいと伝えましたが、
    本当にこの借金は知らないとしか答えませんでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ