昨日幼稚園での出来事

  • なんでも
  • 建永
  • 19/10/19 22:10:49

年中組なのですが
友達が転んできて思い切りぶつかったそうでうちの子がぶっ飛んでロッカーに打ち付け歯がグラグラになってしまいました。

仕方ないかな?と思って誰も責めなかったのですが、歯医者に行って永久歯に線が入るかもと言われました。

幼稚園側の対応としてはすぐに医者に連れて行ってくれただけです。そして私がフッ素を塗るので通ってる別の歯科に連れて行ったら「歯茎を思い切りやってるし、歯もグラグラだしこのまま抜けるか他の子より早めに抜けるだろうし永久歯ににも傷入ってると思う」と言われました。

相手の親には伝えることもしないみたい。(何があってもよっぽどのことでないと伝えない幼稚園です。よっぽどでも被害者の名前や加害者の名前も出さない感じです)

永久歯に線が入ると聞いてちょっと怒りと言うか、相手からの謝罪もないの?と嫌な気分になりました。
1日考えてやっぱりモヤモヤするのだけどお互い様だし仕方ないですかね。
皆さんどう思いますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/19 23:12:09

    永久歯に線が入ることはないと思います。
    神経が悪くなってしまって長いことそのままにしていると永久歯に影響が出ることもあるけど。
    先生がそう言ったの?

    • 2
    • 19/10/19 23:13:02

    >>85重大なケガだからどうしろと?
    誰も悪くないし幼稚園は謝罪してるよね

    • 4
    • 19/10/19 23:13:49

    加害親?

    • 1
    • 19/10/19 23:13:52

    主は月曜日病院へ行くから遅刻しますと連絡。

    遅刻していき 思ったより酷く将来永久歯に線が入る可能性が高いみたいなんです。
    土日様子を見ていましたが、痛すぎて流動性の食事しか出来なくて今日の給食は
    こちらでお願いします。とウィダーinゼリー渡す。
    これで担任もただ事じゃないってわかるよ。

    とにかく娘さん心配だね、
    お大事にね。ママスタにいるおばちゃんが、
    痛い中頑張ってママにきちんと伝えられて偉かったねって褒めといて♪

    • 10
    • 19/10/19 23:14:27

    わざとじゃないにしろ相手の親から謝罪があってもいいとおもうけどな。
    私が主の立場でも気が治らないよ
    お子さんが大丈夫でありますように

    • 2
    • 19/10/19 23:14:38

    >>90
    重大な怪我だから、相手の親に伝えてってことじゃないかな?

    • 4
    • 19/10/19 23:14:41

    >>79
    うん、分かってるよ。
    だから本当に入院させて園にもこれくらい大事な怪我なんだ!って遠回しに言うの。
    幼稚園の保険使えますよね?とも言いやすいでしょう?
    医者からは食べれなかったら入院と言われてるんだよね?

    • 0
    • 19/10/19 23:17:27

    >>95
    幼稚園の保険には入ってないって

    • 0
    • 19/10/19 23:17:39

    >>85
    1つ1つ読ませて貰ってるのですが全てに返信出来ずすみません。

    きゅうり噛んだら真っ二つ…
    やっぱり最終的にはインプラントなんですね。
    インプラント、他の歯と馴染んでいますか?

    • 0
    • 19/10/19 23:18:40

    個人的には誰も責めないのがいいと思う
    ただ報告として幼稚園には話すかな
    先生も医者じゃないから悪くないの前提で。
    うちも転んで湿布貼って帰ってきたけど
    念の為と思って受診したら、骨折してたよ
    若木骨折っていうので分かりづらいみたい
    先生方からも謝られたけど、自分でも同じ対応したと思うし、ぶつかって転んだから、相手の子もいただろうけどあえて聞かなかったよ

    • 8
    • 19/10/19 23:19:52

    幼稚園から紹介されて自分が入る保険じゃなくて、こういう事故があったときの為に幼稚園自体が入ってる保険みたいなのはないの?

    • 6
    • 19/10/19 23:19:53

    >>90トピ文読んだ?理解力乏しいのかしら?

    • 4
    • 19/10/19 23:20:20

    >>86
    たまに名前聞くかな?って感じの子です。小学校の区域も同じだしぎくしゃくするのは嫌なので幼稚園に伝えてみるだけにしようかな。

    謝罪が欲しいというか、不安で不安でモヤモヤしてるのかも?
    自分でも落とし所がわからず戸惑っています。。

    • 3
    • 19/10/19 23:21:58

    >>100は?

    • 1
    • 19/10/19 23:22:04

    https://mamaiina.com/2225
    こういうの。

    • 0
    • 19/10/19 23:22:04

    >>89
    先生に言われました。
    幼稚園で行った病院では言われなかったみたいだけど(幼稚園の先生は何も言ってなかった)

    • 0
    • 19/10/19 23:25:16

    >>92
    まさしく、私が月曜日にする予定の行動です!
    朝一で歯医者に行くことになっていて、ウィダー持っていこうと思っていました笑

    最後の文涙出た。ありがとう!なんか救われました。

    • 2
    • 19/10/19 23:26:18

    >>101
    相手のお子さんも女の子?
    同性で同じ小学校になるのであれば、今後も接触する機会かなり多くなるよね。私なら、この話は幼稚園だけでおさめてもらうかな。
    ただ、保険に入ってないってことなので、この場合どうなるんだろう。
    相手の保護者さんに請求になるのかな。色々考えちゃうよね。わざとじゃないから。

    • 0
    • 19/10/19 23:27:13

    >>100あなたがね

    • 0
    • 19/10/19 23:28:14

    >>93
    そうなんですよね。
    謝罪があっても治らないのは分かってるし、
    じゃぁ、慰謝料です!って幼稚園に多額のお金をもらったとしても(あくまでも例えですが)気が済まない。というかいらない。

    歯に線が入らなくなって欲しい。ただそれだけ。だけどそれは無理だからモヤモヤ…

    • 0
    • 19/10/19 23:28:29

    コープの保険使えるんじゃない?

    • 0
    • 19/10/19 23:29:30

    >>47
    てか、揚げ足取りすぎ。一般的に男の子は多少の傷なら気にならないけど女の子はね…ってよく言うでしょ?男の子は怪我してもいいなんて誰も言ってないじゃん。突っ掛かるのやめなよ。

    • 14
    • 19/10/19 23:30:02

    >>95
    医者は、これじゃ固形物は食べられないし染みちゃって食欲落ちるなら入院だな。と言っていました。
    ちなみに「入院なっちゃうから」って私が言わないと水さえ受け付けません…

    • 2
    • 19/10/19 23:31:03

    謝っても治らないけど、謝ってほしい…
    どっちにしろ今後その親を見かけたらモヤモヤするなら言いたくなるよね。
    痛かったよね…わざとじゃなくても私なら許せない

    • 6
    • 19/10/19 23:32:18

    >>93
    これはどちらかといえば保育園の責任になるんじゃないかなー。
    先生はきつく叱ったと思うし、親にもきつく叱るように伝えるのは義務だし伝えないなんてありえない。
    親からの謝罪は必要ないと思うよ。お互いモヤモヤするだろうけど。

    • 0
    • 19/10/19 23:33:22

    永久歯生えないとわからないことですからね…。うちは、幼稚園の時に上の子の肘?膝だったかぶつかりグラグラになりました。今、中学生ですが歯には影響ないです。大丈夫な場合もありますよ。

    • 0
    • 19/10/19 23:33:59

    とりあえず幼稚園は月曜日行かせないかな。
    ごはん食べられるようになるまで。

    園にどうでしたか?って聞かれるだろうから、ごはん食べられない、歯がぐらぐら、永久歯にも影響がでる可能性が高い。と伝える。
    普通の園ならそれなりの対応してくれるはずだよ。相手にももちろん連絡がいくだろうしね

    • 8
    • 19/10/19 23:34:05

    永久歯に傷はショックすぎる…

    許せない…

    • 5
    • 19/10/19 23:34:28

    >>98
    骨折!大変でしたね汗
    今は治りましたか?

    私も基本はそういう考えで、昨日も「大丈夫!大丈夫!お互い様ですよ!先生そんなにあやまらないでー!いつも良く見てもらって感謝してるんだから!」なんて言いながら園を去ったんですよね。
    で、乳歯が早く抜けるまでは仕方ないなぁ。って思ってたし、
    入院なったらそれはそれである意味安心だし(先生や看護師さんが近くにいてくれれば安心)しっかり治して早く痛くなくなればいいなぁなんてって思ってたんだけど、

    永久歯に線が入るって聞いてからもう思考回路が爆発中で…

    • 1
    • 19/10/19 23:34:42

    幼稚園行ける状態じゃないんじゃない?
    無理させない方がいいと思うけど・・。
    とにかく月曜に診断書出してもらわないと。
    口腔内画像も保存しといてね。

    • 3
    • 19/10/19 23:35:56

    >>113
    わざとじゃないのにきつく叱る人なんているの?

    • 2
    • 19/10/19 23:35:57

    幼稚園に話して加害者の親に伝えてもらえば?
    もし相手が保険に入ってるなら、将来的にインプラントにする時に保険使えるんじゃないかな?
    怪我させちゃったりした時に使えるやつ。
    主は相手にそんなことしてほしいわけじゃないんだろうけどさ。

    • 0
    • 19/10/19 23:36:09

    幼稚園に話して加害者の親に伝えてもらえば?
    もし相手が保険に入ってるなら、将来的にインプラントにする時に保険使えるんじゃないかな?
    怪我させちゃったりした時に使えるやつ。
    主は相手にそんなことしてほしいわけじゃないんだろうけどさ。

    • 1
    • 19/10/19 23:36:44

    学生の頃に怪我させられて毎日病院通って結果、両ひざに拳大のケロイドできてスカート履けなくなった。私のせいじゃないとか言われて謝られてもないしね。一生許せないー
    自分の子供なら尚更無理。

    • 3
    • 19/10/19 23:37:13

    >>106
    相手の子も女の子です。

    お金は歯が治るならいくらでも出してあげようと思っているので相手の方に請求する気はないのですが、お金を出しても永久歯は治らないそうで、、
    インプラントとかになるのかな?
    まだ、生えてもいないのに可哀想で…

    • 3
    • 19/10/19 23:38:05

    幼稚園のときの怪我なら保険とかおりないの?

    • 0
    • 19/10/19 23:38:48

    故意じゃなくても、相手親に伝わってないのはおかしいよね。故意じゃなくても、謝罪は欲しいよ。

    • 5
    • 19/10/19 23:39:12

    >>112
    その子が白くて綺麗な歯生えてて、うちの子が線が入ってたら泣くかも涙

    永久歯が生える頃には気持ちが落ち着くのかな…

    • 3
    • 19/10/19 23:39:33

    私はよっぽどのことじゃない限りお互い様って思ってるんだけど、永久歯に傷は一生の問題だから相手の親にも知ってもらいたい事実だよね。謝られても取り返しつかないけど、何も知らずに過ごされるのは腹立つな。

    • 0
    • 19/10/19 23:40:24

    うーん、うちは来年入園の子がいるけど、こんな事態になったら、園に遠回しでなくはっきり文句言っちゃうかも。対応によっては転園とかも考えるかな。
    だってわざとじゃなくても事故は事故だし、園側の管理責任問われるくらいの怪我だよね?
    みんな黙ってられるのすごいなぁって思ってしまった。
    相手の親ともギクシャクしてしまったとしても、別に問題ないような気がするけど。
    私はまだ幼稚園の生活を経験していないからこう思うのかな?

    • 2
    • 19/10/19 23:40:49

    歯科助手です。私自身、幼稚園の時押されて転んで主のお子様と同じ状況になりました。その後生えてきた永久歯には「白濁」という斑点があります。これはネットで調べてみて下さい。私は前歯にこの白濁がありますがホワイトニングと美白歯磨き粉でどうにか消せています。目立たなくなるまで時間はかかりました。

    • 0
    • 19/10/19 23:41:29

    >>119
    転んできて飛ばされるほどだから、教室の中走り回ってたんじゃないかな?
    教室で走るとどうなるか
    急に走ると危ないから周りをよく見てからにする
    これはきつく言わないと、また同じようなことが起こるからね。
    防げた事故だよ。

    • 5
    • 19/10/19 23:41:46

    モヤモヤするなら幼稚園にクレームしたらw

    こんな所で聞いてるぐらいだから
    しなさそうだけど(笑)

    • 3
    • 19/10/19 23:42:41

    >>128
    管理責任?
    先生は園児が転ばないように1人1人ずっと見てなきゃならないの?

    • 4
    • 19/10/19 23:43:29

    >>113
    先生は私にはもう地面に頭ついちゃうほど深く謝罪してくれました。しかも凄い長い時間。
    こちらが「もう辞めて」やってなるほどに。

    相手の親御さんにはどうに伝えたか、そもそも伝えてないのかも分からない感じなんです。
    園の方針では軽い事は伝えない、よっぽどの時は名前を伏せて伝える見たい、、

    • 0
    • 19/10/19 23:43:38

    よっぽどのことなのに言ってくれないんだね。

    • 4
    • 19/10/19 23:45:30

    わざとじゃないからね

    • 1
    • 19/10/19 23:45:52

    >>118
    そうですよね。朝一でもう一度来てくださいと言われたし幼稚園はやめといた方がいいかな。
    本人はちょっとしたイベントがあるので行きたがってるけど…
    また打ったらそれこそ…だしね。。

    口腔内画像撮っておきました。
    あとレントゲンも撮りました。

    • 0
    • 19/10/19 23:45:53

    転んでぶつかったなら仕方ないかも。
    納得いかないなら園側に相手の親御さんに必ず伝えてくださいって言ったら?

    • 3
    • 19/10/19 23:46:29

    それは幼稚園側の責任やと思うけど。。

    • 5
1件~50件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ