台風避難所「ペットNG」は「理解できない」 DaiGo「大切な家族」「ヒトも動物も関係ない」

  • ニュース全般
  • 天平宝字
  • 19/10/16 21:59:14


メンタリストのDaiGoさんは2019年10月15日に自身のツイッターを更新し、台風19号で開設された一部の避難所が「ペット受け入れ不可」としたことついて、2つのツイートにわたって持論を展開した。


●「人間の命の方が重いなんて綺麗事だ」
DaiGoさんは、
「ペットが多くの避難所で断られることが理解できない。大切な家族を見捨てて避難なんてできるわけないだろう。少なくとも赤の他人の命より、動物だとしても家族の命の方を優先するのは理解できる」
と、ペットを「家族」として捉え、避難所に駆け込んだ人たちに理解を示した上で、
「ペット受け入れ可にすれば住民の避難はもっと迅速になったはず」
と持論を展開した。


続くツイートでは、

「ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う」
と、東京都台東区の避難所が路上生活者の受け入れを拒否したニュースを引き合いに出し、再び避難所の「ペット受け入れ」の必要性を指摘。最後に、


「何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない」
との意見を示した。


J-CAST 10/16 12:12

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/16 23:16:26

    DaiGoの命より 他人の家の犬猫のほうが
    命が重いんだなぁww

    • 0
    • 19/10/16 23:17:13

    ペットも避難させたきゃその分税金払って別の場所に避難所をつくりなよ。

    • 5
    • 19/10/16 23:17:47

    アレルギーある人の事も考えたら軽々しく言えないよ。。。動物も家族って分かるけどさ

    • 0
    • 19/10/16 23:18:27

    動物大好きな人は他人も同じように好きだと思わないで。

    • 11
    • 19/10/16 23:18:39

    >>66
    重度の人は無理だと思う。
    そこにアレルギーの出る動物が居なかったとしても、例えばアレルギー反応が出る動物の毛まみれの人が近くに居るだけで症状が出たりするよ。
    たまに猫の毛まみれの人とか居ると思うけど、そういうのも無理な人は居るよ…可哀想だけど病院にすぐいって点滴してもらえる訳でもないだろうし。
    予備薬が無かったら本当に息苦しくなったり発疹が出たり

    • 2
    • 19/10/16 23:19:18

    ペット『可』にするから行けなくなる。
    赤ちゃん連れ用、ペット連れ用(犬、猫、鳥、その他みたいに分けて)の避難所を作ればいい。動物アレルギーのある人もいれば、赤ちゃんの鳴き声が嫌いな人もいる。犬好きで猫アレルギーとかもいるんだし、同じ境遇別に分けたら早めに避難しようという気持ちにもなりそうだわ。迷惑をかけたくない、嫌がられたくない、気を遣いたくないと思うから躊躇したり避難できなかったりするのであれば。
    次の災害が起きる前に決めてしまえば避難所ごとの備蓄や物資の振り分けなども簡単になるだろうと思うけどな。

    • 6
    • 19/10/16 23:19:28

    アレルギーもそうだし、臭いも鳴き声も飼ってない人からしたらしんどいから、ペットいる人専用の避難所と分けられたらいいよね。
    でも。ウチの子は他の犬がいると吠えちゃうから個室が欲しいわ!なんて言う人も出てくるのかな。
    珍しい生き物飼ってる人もいるだろうし。難しいね。

    • 4
    • 19/10/16 23:21:59

    台風の避難所なら事前に準備ができるかもしれないけど、地震ならペット用なんて作る暇ないよ。

    • 1
    • 19/10/16 23:22:12

    吠えたりせず毛も落とさずトイレもきちんとして匂いがしなかったら我慢するわ。

    • 0
    • 19/10/16 23:22:13

    >>47人間と畜生を一緒に考えたらいけませんよ
    動物アレルギーのそれと、食物アレルギーのそれは同じではない 

    食事は自ら選択できるからいいの
    動物OKにしてみなよ、同じ空間に動物がいたら自ら動物を排除できないでしょ?
    だから動物NGとなる

    • 6
    • 19/10/16 23:23:20

    スッキリとかでこの話題取り上げないかな。多数決で世論はこう考えてるんだって、ダイゴに知らせたほうよくない?

    • 0
    • 19/10/16 23:24:12

    ペットに何で気を使うのよ。
    禁止に決まってる。
    犬、猫、鳥、ウサギ、蛇、ハムスター、
    こんなん持ち込まれたら困るわ。

    • 7
    • 19/10/16 23:25:04

    ペット用の避難所も、これから必要となってくるよね。東京や大阪の都市部なら何ヵ所か造るようになるかも知れない。だけど田舎の方は、わざわざペット用の避難所は造らないと思う。

    • 2
    • 19/10/16 23:25:07

    ペットも家族の一員だから連れて行きたい気持ちは理解できる。けど、うちはアレルギーと喘息が酷い子がいるから別の部屋にしてもらいたい。

    • 4
    • 19/10/16 23:25:51

    >>78

    出入りも、学校なら正門裏門とかあるだろうし、
    表門からは人間のみ
    裏門からはペット連れ
    ってしたらどうだろう

    階段もひとつじゃないから、体育館と北校舎は人間のみ
    南校舎は教室ごとに犬、猫、うさぎ、みたいに分けるとかさ。

    • 2
    • 19/10/16 23:27:16

    そんならうちの家族、蛇のケイティちゃんもOKですかね。

    • 4
    • 19/10/16 23:27:57

    静かな犬なら全然いいんだけどね
    ワンワンキャンキャン夜中でも関係なしに吠える躾のなってない犬は本当に嫌い
    うちの実家で飼い始めた犬がそのパターンで
    母が 仕事前の朝6時から散歩に連れてっては
    人を見て吠え よその犬を見て吠え…朝早くから迷惑な話よね
    たまーに帰る実家でも うるさい!ってイライラするのに、こんなのが避難所にいたら頭おかしくなるわ

    • 5
    • 90

    ぴよぴよ

    • 19/10/16 23:29:48

    >>88 ケイテイちゃんは御遠慮願いたい、、、

    • 3
    • 19/10/16 23:29:53

    部屋を別けたとしても、ペットは知らない環境に知らない人と知らない動物だらけの部屋に閉じ込められて大人しくしてられるわけ?
    犬と猫一緒でも平気?犬猫がいいなら鳥や蛇とかの爬虫類もいいよね。もしかしたら豚やヤギやポニーをペットにしている人もいるかも。
    魚だって大事なペットだもの水槽を置く設備準備しなきゃ。

    ってならないとでも?
    ペットの中で線引きできないんだから人間とペットで線引きしなきゃいけないのよ。

    • 6
    • 19/10/16 23:31:34

    義実家の隣の家で飼ってるフェレット、安いの飼ったせいか物凄い凶暴で臭いらしいんだけど、それでも大切な家族だから避難させてくれるの?
    犬猫の命がフェレットより重いなんてことないんだよね?

    • 2
    • 19/10/16 23:32:36

    >>88
    DAIGO的にはOKだよね。

    • 1
    • 19/10/16 23:33:36

    私は犬ネコ恐怖症だから、やめてほしい
    触れないの
    飼い主は皆がペット好きだと勘違いしてるのよね。ホラァ、可愛いでしょみたいな。
    苦手な人もいるんです。

    • 5
    • 19/10/16 23:34:46

    我が家のサソリも避難させたいよ。

    • 0
    • 19/10/16 23:34:50

    >>93
    凶暴なフェレットはほんとやばいよ
    一時期 知人が旅行へ行く間だけ預かったことがあるんだけど
    犬猫なんて比じゃないくらい臭すぎるし、
    噛まれたら指貫通して穴あくから
    怖すぎて革の手袋つけて接してた。

    • 1
    • 19/10/16 23:34:59

    アレルギー持ちはどうでも良いと言う理論なんだな?DaiGoって。
    こいつって感情で物を言い過ぎ。
    だから干されてるのに。

    • 4
    • 19/10/16 23:36:00

    避難所は多くの人が不安とストレスで精神状態も余裕がないし、そんな中にもし連れて行ったとしてペットを連れてのうのうと過ごせるのだろうか?みんなが怪訝な雰囲気出しても構わないの?

    • 3
    • 19/10/16 23:36:16

    フェレットまじて臭いし、闘犬飼ってる人は?小型犬なんて一噛みでいってしまうよ。隣に土佐犬が居ます!アメリカンピットブルが居ます!って怖すぎない?それに万が一、交配したらどうするの?
    ペット用のミニ豚という名の豚も居るし。
    犬でも小さいのばかりじゃないからね。
    みんなどこまで考えてるのか知りたい。

    • 4
    • 19/10/16 23:36:16

    DAIGOさんには共感できないな。
    避難所にペットはご容赦いただきたい。
    どうしてもと言うなら、ペット連ればかりの避難所を別に開設してほし。

    • 9
    • 19/10/16 23:37:29

    ハムスターとハリネズミ
    サモエド2匹ですけど、いいんですかね?
    特に上、アレルギーある人多いですけど。

    • 3
    • 19/10/16 23:37:56

    アレルギー等もあるだろうから
    避難所、分けるとかできないのかな?
    ペットは家族だよ。
    置いていくとかいってるやつはペット飼うな。無責任すぎる。

    • 5
    • 19/10/16 23:38:34

    じゃあ動物と人間と同じにっていうなら、
    今ここの動物ありの家族で満員になったのでダイゴさんは入れません
    前の家族ペットがいなければダイゴさん入れたんですけどね。とか
    そのパターンで自分の親兄弟親戚などが避難所に入らなかったら同じこと言えるのかなー
    それでしんでしまったとかさ本当に同じ事言えるのダイゴ?w

    • 6
    • 19/10/16 23:39:46

    私もペット飼ってたから一緒に避難を…は、理解できるけど、アレルギーも苦手な人もいるからね…

    言い方悪いけどペットってタバコとかの嗜好品と同じレベルだと思う。
    飼い主は好き好んで飼っているわけで、そうではない人に、ペットも命なんだから我慢して!は、違うと思うんだよね。

    だからペット可、不可の避難所を設けるべき。
    アレルギーの人、獣臭が嫌、鳴き声も嫌、そもそも苦手な人は不可の避難所に行けばいいしね。

    • 14
    • 19/10/16 23:40:32

    ペットは家族って変だよ
    ペットって言っちゃってんじゃん。家族じゃないペットなんだよ

    • 8
    • 19/10/16 23:41:30

    >>95
    触る必要ないじゃん

    • 0
    • 19/10/16 23:41:41

    >>103

    誰も置いて行きたくて置いていくわけじゃないよね。
    現実ペット不可の避難所しかないならあなたどうするの??

    • 1
    • 19/10/16 23:42:04

    そもそもこの人とかダレノガレとか芸能人でこういうの発信してる人達、お金持ってるんだから自分達でお金出し合って広くて安全な場所にペット専用の避難所作って解放してやれよ。
    何もしないんなら口だけ出すな。

    • 13
    • 19/10/16 23:44:01

    >>109開放だった…

    • 1
    • 19/10/16 23:44:24

    >>107触るわけないじゃん
    近くに来るだけでイヤ

    • 2
    • 19/10/16 23:45:06

    >>108
    もちろん家にとどまるよ。
    それで死んでも悔いはない。
    大した愛情もかけてないやつが屁理屈ばっか並べてバカみたい。

    • 2
    • 19/10/16 23:46:34

    それをいうなら、鳥も爬虫類も虫も魚も全てってことだよね。まさか犬猫だけの話だとでも思ってるのかな。
    現実的に考えて、窮地での選択はやっぱり人間の命が優先でないといけない。
    ペットの移動に時間と労力をさき、ましてや避難に手を貸して、避難場所まで確保していたら犠牲者が増える一方だわ。

    • 9
    • 19/10/16 23:47:13

    どうか誰かペット可能な避難場所を
    作って下さい。
    あーだこーだペットの文句言う奴等が
    多くて情もない糞共が。
    もし作って普通の避難場所がいっぱいに
    なってペット可能な場所は空いてますが?
    って言われたらどうする?

    • 4
    • 19/10/16 23:47:16

    >>104
    自分の前の人で打ち切られたとして、あぁ満員なら仕方ないな自分たちが犠牲になろうって、動物じゃなくて人なら思えるの?

    • 4
    • 19/10/16 23:48:10

    アレルギーアレルギーうっせー

    • 0
    • 19/10/16 23:48:33

    >>113
    ポールパイソンとか持ってこられたら本当無理だよね。

    • 0
    • 19/10/16 23:48:41

    >>114
    犬猫が平気な人がいくんじゃねーの(鼻ホジー)

    • 0
    • 19/10/16 23:49:23

    ペット可作れとか、単なるわがまま。

    • 0
    • 19/10/16 23:49:27

    実際ペット可の避難所はどこまでの動物がオッケーで、避難所の中まで入れられるの?

    • 0
    • 19/10/16 23:51:01

    飼い主様がいるな笑

    • 2
    • 19/10/16 23:51:08

    そういう困難も全て覚悟した上で飼ってんじゃないの?
    Daigoって最近変だよね
    ペットも家族?ペットは家族じゃなくて動物だよ。

    • 17
1件~50件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ