東京圏の地価 東京駅を起点に南から時計回りに、、、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/13 01:19:46

    必死で神奈川上げしてるのは厚木や座間あたりのド田舎に住む貧乏人だろう

    • 2
    • 21/05/13 01:17:35

    >>221    
    神奈川の田舎感は突き抜けてるよね
    埼玉や千葉のそれとは比較にならん
    知人の家は横浜市だけど横浜駅まで車でなんと30分もかかる虫の鳴き声しか聞こえないド田舎にあるからね 
    でもそれしか最寄の駅がないから横浜駅を使うしかない。
    でも周囲にどこに住んでるか聞かれると「横浜駅の近く!」って言ってる。
    戸建てだけど家がナナメに傾いてて床にもの落とすと転がってくような家。 
    家のあたりは街灯も少なく陽が落ちると真っ暗闇。
    あれでも一応、住所が横浜市なんだけどね。

    • 3
    • 21/05/09 22:12:47

    千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得

    東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ。静岡と同レベル。貧乏人にはお似合いだよ。

    354,600 東京
    177,800 神奈川
    149,200 大阪
    111,400 埼玉
    107,000 京都
    102,300 兵庫
    101,500 愛知
    ================
    73,500 千葉
    65,500 静岡
    http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf
    都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計

    • 0
    • 21/04/22 06:43:48

    保土ヶ谷とかないわぁ

    • 1
    • 21/04/15 16:45:48

    たしか所沢と上尾は逆転したんじゃない?

    • 0
    • 226

    ぴよぴよ

    • 21/04/13 08:11:16

    時計回りの法則っていまだに有効なんだ

    • 0
    • 224
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/02 13:05:07

    東京中心地域の実家の土地、1坪単価750万くらいになってる。今バブルだね。売らないけど。

    • 0
    • 21/04/02 12:45:54

    保土ヶ谷の駅の周りなんて工場スラム街じゃん

    • 1
    • 21/03/31 13:14:01

    国立市は高齢化の波がすごいから大変

    • 1
    • 21/03/30 15:58:46

    神奈川は横浜以外はクソ田舎じゃん。
    やっぱ東京が圧倒してるよね。

    • 3
    • 21/03/26 10:45:58

    みんな勘違いしてるけど東京があってこそ神奈川が生きていけるんだよ

    • 4
    • 21/03/24 10:57:45

    >>218
    いいよ

    • 0
    • 21/03/17 11:28:35

    神奈川最強ってことで良い?

    • 0
    • 21/03/14 19:45:58

    千葉県はいいイメージない
    東京駅の京葉線ホーム、馬鹿みたいに遠い
    地震で液状化
    天然ガス
    房総は風強すぎる

    • 1
    • 21/03/14 19:38:16

    千葉とか買わないもん

    • 0
    • 215

    ぴよぴよ

    • 21/03/02 12:01:02

    総武線 京成線 京葉線 ないわぁ

    • 0
    • 21/03/01 18:28:28

    上大岡、保土ヶ谷?あんな田舎…
    横浜市はもうジジババだらけよ
    だいいち都内から微妙に遠いからそこで子育てしても通勤通学がたいへん

    • 0
    • 21/03/01 18:07:19

    直線距離30km…遠すぎないかい?

    • 0
    • 21/03/01 17:45:16

    保土ヶ谷、、

    • 0
    • 21/03/01 16:53:42

    現在の不動産市況

    沿線       駅名       
    土地価格
    勝組逃げきり
    京浜急行線 上大岡       
    東海道本線 保土ヶ谷     
    田園都市線 長津田

    良くできました。
    小田急線   町田
    京王線    聖蹟桜ヶ丘
    中央線 国立
    高崎線 上尾

    もう少し頑張りましょう。
    西武新宿線 所沢  
    東武東上線 上福岡
    東武伊勢崎線 春日部

    ダメじゃん。
    常磐線 我孫子
    京成線 八千代
    総武線 千葉

    • 0
    • 21/02/08 11:50:58

    上大岡最強ね

    • 0
    • 208
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/04 17:50:37

    千葉は行き止まりだからじゃない?

    • 0
    • 21/02/03 08:21:29

    >>200これ
    千葉は茨城みたいな立ち位置

    • 0
    • 21/02/03 08:19:00

    長津田、駅の周りがイヤ

    • 0
    • 205
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/03 07:18:15

    関東では千葉不動産一人負け

    • 1
    • 204
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/18 11:34:15

    どこも遠すぎて論外

    • 2
    • 21/01/18 11:30:41

    町田最高だよw

    • 3
    • 21/01/18 11:29:13

    コロナ禍で不動産価格が一番安い千葉の市場の暴落が始まったから、これから一、二年かけて東から順に下落が広がっていくと思う。

    • 1
    • 21/01/05 01:15:30

    総武線より京葉線がひどい

    • 0
    • 20/12/30 00:08:00

    勝ち組が住む神奈川
    負け組が住む千葉

    • 8
    • 20/12/28 09:05:18

    コロナ禍で千葉だけ不動産暴落してんじゃん
    なんで?

    • 2
    • 20/12/11 06:55:56

    京成線はおわってる

    • 3
    • 20/11/26 13:23:55

    >>196
    八千代ってどこにあるの?

    • 0
    • 20/10/28 06:38:32

    八千代より千葉が安いん?

    • 0
    • 20/10/09 09:35:03

    今日本の不動産は神奈川埼玉が買いどき

    • 1
    • 20/10/05 21:37:04

    >>192
    それは不動産界で当たり前の常識だけど、とは言っても千葉の不動産業者は千葉の不動産を売らないといけないからね。 騙される客の知識不足だよ。

    • 3
    • 20/09/29 06:43:16

    上大岡って地価が高いんだね
    確かに京急の快特止まるし品川や都心へのアクセスは良いよね
    でも少し奥まると坂道ばかりで個人的にはあまり魅力を感じないんだけど、どの辺が魅力的なの?

    • 1
    • 20/09/29 06:28:36

    コロナ禍の在宅勤務で通勤に不便だが安い千葉とかに田舎移住する人が出てきたけれど、所詮は不動産価値が無い地域だから、絶対に買ってはいけない。売れなくなります。

    • 1
    • 20/08/18 10:09:44

    上大岡は相変わらず高い人気ね。

    • 1
    • 20/08/17 07:09:47

    千葉から不動産価格の下落が始まったね。

    • 3
    • 20/08/15 07:23:58

    変な場所を買ったら腐動産になるよ

    • 0
    • 20/08/10 19:01:25

    >>187
    千葉は暴落始まりましたね

    • 0
    • 20/08/03 15:51:11

    東京、これから価値がぐんぐん下がりそうだよね。
    こういう感染症が流行ったときは地獄だということが証明されてしまったし。

    • 1
    • 20/08/03 14:59:43

    >>185
    神奈川が勝ち組なん? 都内やろ?

    • 0
    • 20/07/19 00:32:31

    買ったらダメな土地がわかるね。
    神奈川は勝ち組 千葉は負け組

    • 6
    • 20/07/17 13:33:21

    地価が目減りする一方の土地じゃ買っても資産にならないから損じゃん

    • 0
    • 20/07/17 13:29:41

    成績桜ヶ丘ってなんか憧れる

    • 0
    • 20/07/07 18:22:43

    >>176
    どっちも千葉

    • 0
51件~100件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ