娘のアトピーで毎日責められる…

  • 旦那・家族
  • 康治
  • 19/10/15 18:17:04

娘がアトピーと診断されてからは毎日の保湿はもちろんのこと服や食事にも気を使っています。

しかし、娘の肌は良くなったり悪くなったりを繰り返しのため同居している義父母からは「可哀想」や「食事が悪いんじゃないのか」など毎日言われ夫も毎日義父母から「痒み止めの飲み薬を処方してもらえ」などを言われることに対して「俺が文句言われるからちゃんとしろよ」と言われたり本当にストレスが溜まります。
夫は私が毎日ちゃんと保湿を心がけていることや食事や服にも気を使っていることも知っているのに義父母から何かしら言われると私が悪くなってしまいます。

夫には何度か私も義父母から何かしら言われていることやアトピーについても「この薬を塗ったら完璧に治る訳じゃない」ことなどを話し文句を言われるのが嫌なら夫から義父母に言うなどしないといけないと話していました。

しかし、今だに実行されたことはなく常に私が悪くなってしまいます。

正直、私もストレスフルの状態です。
どう言ったら分かってくれるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/15 19:36:22

    私も子供の頃アトピーだったんだけどノニジュースのんでから肌の調子が良くなったよ。
    程度にもよるから完治?は難しいかもしれないけど…
    アトピーの友達にも勧めたんだけど、その子も肌の調子が良くなったって言ってた。
    昔はゲロマズだったけど今は飲みやすい色んな味もあるみたいだよ

    • 0
    • 19/10/15 19:34:07

    古い家に住んでるならそれも良くないよ。古い家にはダニカビが多いから。うちもアトピーで受診したとき、アレルギー研究に力を入れてる先生だからか、家族の既往歴、喫煙、室内環境、家は築何年かも問診で聞かれた。

    • 0
    • 19/10/15 19:15:37

    そんな意地悪い事いう義理親とは同居解消した方がいいと思うよ
    そもそも底がアトピーに繋がってるかもしれないよ

    • 5
    • 19/10/15 19:13:49

    どっちの遺伝なの?

    • 0
    • 19/10/15 19:12:36

    強く、一緒に行きましょうって言う
    断ってきたなら、だったら何もいわないでください!って言う

    • 2
    • 19/10/15 19:09:18

    >>9

    解消したら?
    何の援助もしてもらってないのでしょ?

    旦那がネックなのかな?

    • 3
    • 19/10/15 19:09:11

    可能なら皮膚科で治療の仕方とかを書類に書いてもらうとか。
    これからする治療の事とか。義父母と旦那に読んでもらう。そして金輪際アトピーの事は口出ししない事を約束してもらう。

    • 3
    • 19/10/15 19:05:58

    酷い話だね
    誰も悪くないのに!責めるなんて酷いよ。

    主さん、心の中だけでも
    うるせよー、バーカって言っていいよ

    • 6
    • 19/10/15 19:04:53

    >>9ネチネチ言う割にこれだもん、ストレスだね。だったらゴチャゴチャ言うなってキレても良いんじゃないの

    • 3
    • 19/10/15 19:04:49

    季節の変わり目は悪化するよね
    今は特に乾燥するし昼間は暑くて汗かくし肌には過酷な気がする
    義父母も面倒くさいけど旦那が一番ひどいね、主さんの努力見てるはずなのに…食事と保湿とかゆみ止めですぐすっきりよくならみんなこんなに苦労してないよね、文句言うなら自分が即状態改善できるような食事作れって感じ、腹立つね!!
    義父母と旦那を病院に連れて行って先生からきつく言ってもらえないのかな?

    そもそも旦那側からの遺伝もありえるんじゃないの?って意地悪な私は思ってしまったわ
    実際私も軽度のアトピーなんだけど父からの遺伝っぽいもん、年寄りだから病院で診断とかはされてないけどさ

    • 0
    • 19/10/15 19:02:49

    皆さんありがとうございます。

    本当に病院に連れて行きたくて夫には何度か「病院に行って先生に直接聞きたい事聞きに行こう」って言っても行きたがらないし「平日に行けよ」って逆ギレしてきます。
    義父母もいろいろ言ってくるわりに病院で待つのが嫌だと言って嫌がる…。

    >>7
    転がり込んでって言われても田舎で夫が長男だからと同居を希望したのは義父母だよ。
    経済的援助も一切ない。同居解消出来るもんならしたいわ。

    • 1
    • 19/10/15 18:53:05

    無知な人に言われたくないよね。アトピーのことなんも知らない発言。
    ちなみに主はどこ住み?私青森の八戸なんだけど薄場皮膚科いいよ。息子のアトピーかなり良くなった。遠方からなら2泊か3泊して通わないとならないけど、そのあとは郵送で薬出してくれる。

    • 3
    • 19/10/15 18:52:42

    義家に転がり込んでるから義父母もストレスたまってるんでしょ。
    出ていけば解決。

    • 1
    • 19/10/15 18:47:41

    それはストレスフルだね。
    主治医と相談しながら治療を進めています
    でも一進一退だし、季節の変わり目はひどくなります。あんまり言わないで下さい、私も心配で手を尽くしてるんですから!
    って言う

    • 7
    • 19/10/15 18:36:10

    なんで同居するの?

    • 6
    • 19/10/15 18:25:23

    正当化する人に言うだけ無駄
    スルーするしかないアトピーは遺伝もあるし

    • 1
    • 19/10/15 18:21:24

    旦那も皮膚科に連れて行って医師の話を聞かせる。
    腹立つね。

    • 7
    • 19/10/15 18:20:30

    義父母と旦那も連れて病院で先生の話をよく聞かせる

    • 8
    • 19/10/15 18:18:26

    一回ブチキレる

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ