みんな、運動会のお弁当箱はどんなのに入れてるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/14 15:53:41

    最初はちゃんとお重使ってたけど使い捨て使ったら楽すぎて使い捨てにしてる。帰って疲れてるところ洗い物しなくてすむし、食べ残しもそのままゴミ袋に入れて処分できて楽だよ。うちは男の子だからあまり見た目にこだわらないって言うのもあるけど。

    • 1
    • 19/10/14 13:24:34

    人数多い(大人6子供1)からお重とタッパー両方使ってた
    確かに運動会以外ではお重は使わないから小6の運動会終わってソッコー捨てたわ

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 19/10/13 22:01:49

    毎年これ。帰ってから洗い物とかしたくない。

    • 0
    • 19/10/13 21:52:32

    >>3
    大きいのは年1運動会だけで、遠足は両日子どものみなので子どもの小さいキャラクター物お弁当箱だけ!
    旦那はお昼外食だしピクニックとかは買って行くからお弁当じたいを年3回しか作らないってことだよ!

    • 0
    • 19/10/13 21:13:23

    >>9うちもアフタヌーンティーのやつ

    • 2
    • 19/10/13 21:10:38

    三段のお重もあるけど、ディズニーのランチボックス(折り畳めるやつ)が重宝した
    使い捨て容器にしたら「運動会っぽくない」って子どもに不評だったから1回きり

    • 0
    • 19/10/13 21:08:25

    初めての幼稚園の運動会の為に購入しました。アフタヌーンティーの3段のランチボックス
    1段にも2段にも3段にもなるやつ。

    父母、4歳2歳の4人。

    • 0
    • 19/10/13 21:05:57

    お重だよー

    • 0
    • 19/10/13 21:05:00

    うちはサーモスのお弁当箱です。
    大人2人
    小学生2人
    運動会以外ではあまり使わないけど、1つずつでも使えるから、BBQの時におにぎりとか、凍らせたフルーツを入れて持って行った事がある。

    • 0
    • 19/10/13 21:05:00

    初めての年はお重にしたけど、使い捨てにしてみたら帰り荷物軽くて洗う手間もなく快適だったからこれからも使い捨て。
    お重使わなすぎて困る。

    • 1
    • 19/10/13 21:03:23

    安いお重ならホームセンターで2000円とかで売ってるよ

    • 0
    • 19/10/13 21:02:52

    お重だよ。三段の。
    小学生二人と大人二人。
    運動会用かな。

    • 0
    • 19/10/13 21:01:38

    >>2むしろ年3回も使うんだ!遠足は親同伴なの?

    • 0
    • 19/10/13 20:59:40

    運動会、春の遠足、秋の遠足の年三回しかお弁当は作らないから、運動会はホームセンターで買った使い捨ての大きい食品容器

    • 0
    • 19/10/13 20:57:46

    すみません、日本語おかしいね。
    どんなお弁当箱を使ってる?って聞きたかったの。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ