獣医師は底辺職

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/24 19:19:32

    ランクがどうこうより、誰かの為に一生懸命やって下さっている方は尊敬します。

    • 3
    • 19/10/24 19:14:34

    また自称教員妻の未婚イエローおばさんがトピ立てたの?
    今度は獣医師叩き?30代美人獣医師を叩いてたもんね

    • 1
    • 19/10/13 16:40:47

    人間の医学部諦めて獣医になった先生がいる。
    猫が好きらしくて拾って院内で飼ってる。
    昔からお金持ちの家庭で頭良かったらしい。
    診療はガサツ。犬が変な時に受診したら、助からないと思うよ。大きな病院まで毎日通えるならまだね。と吐き捨てるように言われて行ってない。ただ車は何台かいつも止まってるから地味に客は来るのかも。本当に動物好きなの?って思う。

    • 2
    • 19/10/13 16:33:22

    誰でもなれるわけない
    職業にランク付ける人は自分の職業に自信がないならでしょ?
    人の職業を見下すなら自己紹介として自分の仕事が何なのか発表しなよ。
    まあネットの世界だから嘘をついてもばれないから嘘の職業を書くだろうけど

    • 3
    • 19/10/13 16:28:34

    なる前に相当勉強しないといけないの知ってる?? センター試験とか大学の二次試験受けた事ある?
    友達の兄が国立大の獣医学科に行ったけど狭き門だよ!!

    • 3
    • 19/10/13 16:20:34

    >>82うちのペットを見てくれてありがとう

    • 2
    • 19/10/13 16:19:18

    職業にランク付けするのがおかしい

    • 4
    • 19/10/13 16:12:06

    誰でもなれるよ。すごく努力すれば。努力した人しか誰でもなれるなんて言ってはいけないよ。

    • 3
    • 19/10/13 16:01:07

    ランクわけも見方によって違うみたい。
    私が見たのは看護師よりも薬剤師の方が上
    それに看護師は公務員の方が給料いいが薬剤師は公務員だとかなり給料が低くなる。
    だいたい獣医師が誰でもなれるわけがない。そういうことがわからない?
    因みに看護師は誰でもなれるよ。ちょっと頑張ればね。

    • 2
    • 19/10/13 16:00:48

    だけど尊敬できる。
    世の中になくてはならない
    尊い仕事だよ。

    • 0
    • 19/10/13 15:56:44

    悪かったわね!
    私の主人は獣医師で しかも勤務医です。
    一生懸命 自分の時間削って働いています。
    底辺職ではありません。

    • 11
    • 19/10/13 15:51:23

    誰でもはなれないし、教師よりランク低くもないと思うよ。国立の獣医学部はあまりないし、私立だとお金かかる。偏差値もまあまあ高い。それだけでも誰でもはなれない。

    • 8
    • 19/10/13 15:47:11

    なれるものだったら あなたが言う底辺職の獣医師になってみなよ!誰でもなれるのかあなた自身が証明してよ!

    • 7
    • 19/10/13 15:42:12

    知り合いにいるけどメッチャ金持ち。
    マンション3つ?4つ?、飛行機も。
    でもその分本当に働いている。
    底辺なんてとんでもない。

    • 5
    • 19/10/13 15:38:15

    獣医?

    • 0
    • 19/10/13 15:37:48

    また教師妻が暴れてるの?
    暇ね~

    • 0
    • 19/10/13 15:36:39

    これはないわ。

    • 3
    • 19/10/13 15:35:14

    教師は私の中でなりたくない職業ナンバーワン

    教員資格なんか大学行ったらなんの学部でも教職課程とれば取れるよ

    これこそ誰でもなれるけどねー

    • 3
    • 19/10/13 15:35:02

    数ある動物の解剖生理を理解しなきゃならないなんて物凄く大変でしょ
    馬鹿でなれるかよ

    • 5
    • 19/10/13 15:31:43

    じゃあ自分の飼ってる動物が具合悪くなったらご自分で介抱してくださいね
    誰でもなれるんでしょ?

    • 4
    • 19/10/13 15:19:13

    >>70
    そう、命を救いたくて獣医になったのに逆の事をしないといけなくて辛いって聞いた 私の知ってる人は臨床だけど

    • 0
    • 19/10/13 15:18:19

    いやいや、素晴らしい職業だよ。
    行きつけ獣医さん曰く、学生時代に牛や豚の屠殺場に行って殺してさばくところまで目の前で見て勉強するらしいんだけど、そこでまず精神的ショック受けて何人か脱落していくって聞いたよ。色々現実を見てショック受けて、でも自分なりに受け入れて消化してって、精神的に強い人がなれる職業だと思ってるわ。あと、大切にしてるペットを助けられた時、ご年配の方に泣きながらありがとうって言われるのが特にとても嬉しい、有難くてやりがいあると言ってたな。

    • 5
    • 19/10/13 15:02:52

    >>49公務員獣医さんは大変だよ。現場に出ると重労働だし感染症のたびに大忙し。道路で轢かれた猫や犬の回収、処理、保健所で引き取られた犬の世話。もちろん実務する補助職員やバイトがある自治体もあるけど、とてもホワイトカラーの仕事ではない。

    • 1
    • 19/10/13 14:59:51

    主が一番の底辺人間だわ!

    • 18
    • 19/10/13 14:57:05

    >>38いや、人間の医師よりは下だよ。
    知識や技術の範囲と深さ、責任の重さが全然違う。

    • 0
    • 19/10/13 14:56:13

    最近、飼い犬が病気になって獣医さんにはお世話になった。

    小さな病院だけどベテラン先生で丁寧に説明してくれて診察代も良心的で心底有り難いと思ったよ。

    建物が立派で高いお金を請求する動物病院はちょっと怖いけどね。

    • 3
    • 19/10/13 14:50:37

    そりゃ初任給は低いよ、だって何もできないもん。そこからみんな勉強して、技術を身につけて、それに伴って給料あがっていくよ。新人の頃なんて思い出すたび恥ずかしいくらい。みんな獣医師がんばってるよ。

    • 2
    • 19/10/13 14:48:36

    下らない釣りしてないでボランティア行け!

    • 9
    • 19/10/13 14:47:31

    よく色々と思い付くね。

    • 5
    • 19/10/13 14:44:47

    獣医師なんかそうそうなれるか!!
    なるには金も頭も両方かなり必要!!!

    • 13
    • 19/10/13 14:43:11

    獣医が底辺なら
    どの職も終わってるね

    • 8
    • 19/10/13 14:42:05

    >>54
    ロボットや薬が変わってきたってどういう事?
    具体的に教えて

    • 0
    • 19/10/13 14:41:56

    獣医学部は狭き門だし、医学部と同じ位の学力ないと厳しいんじゃないかな?
    海外、オーストラリアの獣医師は給料いいけど日本は安い。

    • 4
    • 19/10/13 14:41:20

    え?、、えぇぇぇぇー!!?
    獣医が教員より格下とか、どんだけ勘違い?

    • 7
    • 19/10/13 14:41:12

    >>48
    そもそも新卒で4年で薬剤師の資格は取れないから、一般職採用でしょ
    6年で見ると看護師よりは高いね

    • 0
    • 19/10/13 14:41:00

    よく、「誰でもなれる」とか軽口叩く奴いるけど、
    資格取って従事してから言えって思うんだけど。

    • 10
    • 19/10/13 14:40:49

    獣医も看護師も保育士も介護士もどの職業もなる人がいないと困るものばかりだよ 底辺なんて言っている人に限ってお世話になるんだから

    • 10
    • 19/10/13 14:36:30

    >>39
    まず人間の医者でもないお前が獣医を下に見るな

    • 9
    • 19/10/13 14:36:23

    >>48
    薬剤師は、ロボットや薬が変わってきたから、給料が下がったんだよ
    その分仕事も楽になったはず。
    薬剤師の将来性はあまりないよね。

    • 2
    • 19/10/13 14:35:28

    獣医師は公務員より普通の動物病院開院する方が儲けあるよ。
    あと薬剤師はそろそろ人数が過剰気味らしいよ。6年大学で勉強して、ドラッグストアのアルバイト勤務が増えてきてる。

    • 2
    • 19/10/13 14:34:53

    こういう教員がいるんだから日本のレベルが下がるよね
    いじめに職業差別に最低なことばっかり
    向いてないからやめた方がいいよ
    もっと給料が高い獣医師にでもなれば?
    あ、医師にすらなれないし無理かw

    • 4
    • 19/10/13 14:34:45

    >>47
    数日前は台風来てるって言うのに50人ほどでホームパーティーしてて真っ昼間から乱交始まりそうとか頭悪いこと言ってたねw

    • 1
    • 19/10/13 14:34:14

    そんな事思わないな。
    ウチには犬がいるけど通ってる先生には
    いつも感謝してます
    ほんとに動物が好きなんだなって感心するし
    尊敬もしてます

    • 4
    • 19/10/13 14:33:50

    公務員獣医さんは大変 豚コレラとかあるとね・・・

    獣医学部はそもそも募集人数が少ないので入学するのが大変
    人間のお医者さんみたいに専門の科がある訳でもないのが大変
    誰でもはなれないよ

    • 3
    • 19/10/13 14:32:41

    福岡の日赤の新卒の求人

    基本給与 手当ては別
    看護師 
    (4年制大学)月額208,100円

    薬剤師
    給与 基本給
    (4年制大学)月額193,200円
    (6年制大学)月額215,300円


    薬剤師は安いよ?

    • 0
    • 19/10/13 14:32:00

    またこの人?
    教師12位!自称教師妻で一億ごえの優良住宅に住んでるって法螺ふく統合失調症ババア

    • 4
    • 19/10/13 14:31:43

    教師もイジメする時代

    • 4
    • 19/10/13 14:31:07

    ええええええええええ!?
    獣医学部めちゃくちゃ偏差値高いよ!?
    マジでいってる?

    • 10
    • 19/10/13 14:31:02

    >>39
    給料の問題なの?
    馬鹿丸出しで話にならない

    • 1
    • 19/10/13 14:30:03

    >>39
    でもお前無職じゃん

    • 3
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ