幼稚園ママの人間関係の異様さ

  • なんでも
  • 弘仁
  • 19/10/13 06:39:03

幼稚園ママの人間関係って かなり異様だと思いませんか?
子供が二人いるのですが、幼稚園に通わせている為 もちろんママ付き合いも出てきます。

そのママ達の関係って、つくづく異常だなぁ・・・と感じるのですが
同じ様に感じる方っていますか?
こんなの うちだけでしょうか

いい大人が、まるで女子中学生みたいな付き合いだと思うんですが・・・
グループで行動 いじめ 仲間はずれ 権力争い 騙しあい 嫉妬 妬み ・・・

子供が関わる人間関係なので 何かと難しく、これまでの人間関係の中で一番低俗でやっかいだと思うのですがどう想いますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/13 09:10:31

    >>41私も!こんなおばさんになってから知り合った人たちと○ちゃんとか呼び合うとは思わなかった。

    • 9
    • 19/10/13 09:18:55

    >>53
    他の幼稚園からきた児童の保護者が、厄介だった

    • 0
    • 19/10/13 09:22:02

    脳みそが中学時代で止まってるんだよ。
    年だけ無駄に重ねてしまった末路。

    • 10
    • 19/10/13 09:27:46

    ほんとにあるの?うちの子の幼稚園ではなさそう。

    • 1
    • 19/10/13 09:34:40

    ママ友探して一緒に行動ばかりしてる必死なやつみてばかじゃねーのって内心思ってる。。移動ぐらい一人でいけば。(笑)
    まあ、
    一人目ママは必死だよね。初めてだから仕方ないけど

    • 8
    • 19/10/13 09:35:36

    うち私立だからかな
    そんな付き合いないよ

    • 0
    • 19/10/13 09:35:57

    1人目ママは全部必死で怖いw

    • 8
    • 19/10/13 09:36:05

    とくにそんなことも思わずに幼稚園終わったなぁ。みんなそんなに幼稚園のママ友で苦労してるの?気にしすぎじゃない?

    • 1
    • 19/10/13 09:51:34

    うちは小学校入ってからのが苦労してる。
    幼稚園はほんわかした保護者ばかりで平和だったのに小学校上がったら昼ドラに出てきそうな性悪姑みたいな母親がチラホラいてげんなりしてる。
    自称サバサバ系とかもタチ悪いし。

    挨拶と軽く雑談だけして壁作ってる。ああいうのは深く関わらないのが一番だよ。

    • 8
    • 19/10/13 10:11:21

    ちゃんとしたママ達もいるから、合う人達と仲良くする方が良いよ。今からでは抜けにくいかな?そのままみんな小学校同じなら、小学校も同じ状態かも。

    うちはお勉強系私立幼稚園だったから、意識高いママが多く、私には合った。その後公立小だけど、最初から合わないと思いほとんど付き合いせず私立中学へ行かせた。私立中のママとは子供抜きで遊ぶ位仲良くなった。合う、合わないを見極めた方がお互い良いと思う。

    • 2
1件~10件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ