【宮城】大川小遺族の勝訴確定=津波対策で学校に過失=市、県の上告退ける・最高裁

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/11 21:19:51

2019年10月11日13時20分

 東日本大震災の津波で児童と教職員84人が犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校をめぐり、児童23人の遺族が市と県に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は10日付で、市と県の上告を退ける決定をした。
震災前の津波対策で学校側に過失があったと認定し、遺族側勝訴とした二審仙台高裁判決が確定した。

 東日本大震災の津波訴訟で、事前の防災対策の不備を認めた判決が最高裁で確定したのは初めて。小法廷は詳細な理由を明示していないが、確定した判決は学校側に高度な安全管理義務を課しており、教育現場に影響を与えそうだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/12 08:37:01

    定年前にお金貰えてラッキーだね!!学校側の過失を認めてもらいたいなら1人1億求めないでしょ?

    • 0
    • 19/10/12 08:33:16

    確定した判決は学校側に高度な安全管理義務を課しており、教育現場に影響を与えそうだ。

    自分の身は自分で守ろう!って地域あるよね。岩手だか宮城だか。そことは全然違うね

    • 0
    • 19/10/12 08:32:10

    先生だって亡くなったのにね
    わたしが先生の親なら、裁判起こした親を訴えたくなりそう。

    • 0
    • 19/10/11 23:50:55

    ごね得だよね
    あの日あの大津波を予見出来た人なんて一人もいなかった、未曾有の災害なのに学校のせいにするのはどうなのかな

    これを認めたら他のやつも認めないといけなくなるだろうね、会社が保育園が町が市が安全管理義務を怠った防災対策に不備があった…きりがないよ

    • 1
    • 19/10/11 21:56:45

    最高裁が!ひょえー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ