「教員いじめ」加害者4人の今後は... 若狭勝弁護士に見解を聞いた

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/10 23:54:19

2019年10月10日 20時28分

神戸市立東須磨小学校の教員ハラスメント問題で、仁王美貴校長(55)らが会見して、今春退任した前校長を含めた構造的ないじめの実態があったことが浮き彫りになった。

長谷川 雅代
柴田 祐介
蔀 俊
佐志田 英和

しかし、前校長や加害教員4人が表に出て釈明するような動きはない。このままでは、真相の多くが解明されない恐れもあるが、加害者らが刑事罰に問われるようになれば、事態は変わるのだろうか。

前校長もパワハラ行為をしていたとの報道も
「教員として、人として許されるべきではなく、東須磨小の子供の前では今後、指導させない」。2019年10月9日夕に神戸市役所で会見した仁王校長は、時折涙を見せながら、こう言い切った。

この日の会見は、市教委幹部2人も同席し、パワハラやセクハラ、そして暴行に至るまで、1年以上続いたいじめの構図の一端が明らかにされた。

前校長は、加害者の30代男性教員2人と親しい関係にあり、18年に被害者の20代男性教諭が相談してきても、前校長は、市教委に報告しなかった。各小学校では、校長がお気に入りの教員を連れてくる「神戸方式」が慣例化しており、加害者の40代女性教員は、その方式による赴任だったという。

さらに、神戸新聞などの報道によると、前校長自身もパワハラ行為をしていたとの相談が市教委に寄せられていた。

市教委では、前校長に聞き取り調査を行っており、前校長は、「認識が甘かった」などと話したと報じられている。

19年4月に着任した仁王校長も、「隠すつもりは一切なかった」と会見で説明したが、市教委への報告で、被害者の尻にみみず腫れができたことなどの中身をしっかりと伝えなかったことは認めた。

「前校長らが共犯に問われることは難しい」
仁王校長らの会見がテレビなどで伝えられると、ニュースサイトのコメント欄やツイッター上などでは、組織ぐるみとも思えるような実態に厳しい声が相次いだ。

「4人の主犯と前校長に厳罰を!」「『全ての子供達の前に二度と立たせない』が正解」「情報公開の観点から氏名を公表すべきだ」といった声だ。

神戸市教委側は、10月9日の会見で、加害者4人には教壇に立てるのかと厳しい意見が多く、それを踏まえて今後の処分などの対応をしたいと明らかにした。

被害者や市教委は、刑事告訴を検討していると報じられているが、法廷で、その名前とともに真相もあぶり出されることはあるのか。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は10日、ビデオや写真の証拠があることから、「検察が起訴すれば、加害者4人を有罪にできるとは思います」とJ-CASTニュースの取材に話した。

「暴行や傷害は最低限問われ、ほかに強要、名誉棄損、侮辱などの罪が考えられます。4人が事実関係を認めて、反省したり辞職したりすれば、書類送検になると思いますが、居座ったり一部否認したりすれば、主犯格は逮捕もありえます。起訴されれば、最低で罰金刑にはなると思います。執行猶予が付いた懲役刑の可能性はありますが、恐らく初犯ですので、実刑は難しいでしょう」

ただ、現校長や前校長が共犯に問われることは難しいと若狭氏は言う。

「今回の問題は、消防士が火を点けたり、警察官が泥棒したりするような悪質なものです。いじめ行為が、仲間を募り、児童をそそのかして被害者をつぶそうとするほどエスカレートしたということですから、校長は、いじめを把握しないといけないわけで、その管理能力は厳しく問われると思います」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/16 06:10:16

    >>1
    今どきはわいせつ事件起こしても他県でしれっと再就職できるんだよ。教職員が不足してるから。嫌だね。

    • 0
    • 19/10/16 05:45:10

    奈良県大和郡山市の小学校で、クラスの担任の受け持つ教諭4人が2学期が始まって以降、体調不良を理由に同時に学校を休み、教頭らが担任を代行する異例の事態になっていることがわかりました。市の教育委員会は、校内で何らかのトラブルがあったとみて詳しく調べています。
    大和郡山市の教育委員会などによりますと、大和郡山市の市立郡山南小学校では、クラスの担任を受け持つ20代から50代の教諭合わせて4人が2学期が始まって以降、学校を休んでいます。

    4人は8月下旬、「厳しい接し方をする教諭がいる」などと校長に相談していて、2学期の始業式当日から出勤せず、それぞれ、「3か月から4か月間の休養が必要」などとする医師の診断書を郵送してきたということです。


    これは、なかった事にされてるけど、どうなったんだろう?

    • 1
    • 19/10/16 04:47:28

    神戸市の加害者大型ゴミは神戸市で処分しろ

    • 1
    • 19/10/10 23:55:20

    加害教職員は二度と教壇に立たないで欲しい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ