【長崎】「川に落ちた子猫」通行人らが救出劇 銅座川

  • ニュース全般
  • 元治
  • 19/10/09 20:11:23

2019年10月1日 11時13分

1日午前、長崎市の中心部を流れる銅座川で、川に落ちたとみられる子猫が通行人らの協力によって助け出される一幕があった。
親とみられる2匹の猫と無事再会した子猫の姿に、見守っていた通行人は「よかったー」と胸をなでおろした。

長崎市の観光名所・新地中華街沿いを流れる銅座川(川幅約20メートル)で1日午前7時45分ごろ、猫の鳴き声が聞こえた。
記者が橋の上から川をのぞきこむと、川岸の排水溝内でぬれた子猫がか細く鳴いていた。その上の道路には親猫とみられる2匹の猫が。
2匹は心配そうに他の通行人とともに川をのぞき込んでいた。

居合わせた人の通報で、長崎県警の警察官が救助しようと網をもって駆けつけたが、子猫の姿は排水溝の奥に消え、見えなくなった。
警察官は「後は市役所にお願いするしか……」と困り顔。だが、しばらくすると、排水溝と接続したホテル前の側溝から再び鳴き声が聞こえてきた。

 記者や通行人、ホテルの宿泊客が側溝のふたを開け、しばらく様子を見ていると、遠巻きに人間による救出劇を見ていた猫2匹が側溝に近づき、警戒していた子猫は無事側溝からはい上がった。その後、3匹はホテルの脇でしばらく体をなめ合いながら戯れていた。

救出に参加したホテル宿泊客の茨城県美浦村、調教助手、先田裕輝さん(43)は「ほんまに助かってよかった」と目を細めていた。

https://i.imgur.com/fm09rNE.jpg
https://i.imgur.com/qibiDvo.jpg
https://i.imgur.com/3dX1XP3.jpg
https://i.imgur.com/6SApqVL.jpg

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7

    ぴよぴよ

    • 19/10/11 17:24:34

    心配そうに覗き込む親猫の姿が泣ける。
    子猫が助かって良かったし、助けに動いた
    通行人の人達の優しさに頭が下がる。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 19/10/09 20:31:15

    人間が我が子を助けてくれてるってわかってたのかな。
    無事に再会できてよかった。

    • 5
    • 3
    • 天平神護
    • 19/10/09 20:26:00

    世の中皆んなが優しかったら良いのにね

    • 9
    • 19/10/09 20:25:16

    優しい世界
    私が子猫救出保護した時も近所の人たちがわらわらと集まってきてくれたっけ
    嬉しかったな~

    • 6
    • 19/10/09 20:23:11

    心配そうにみてる2匹の猫に感動した。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ