スポーツ観戦とコンサート鑑賞は

  • なんでも
  • 永禄
  • 19/10/09 09:32:34

同じ?

スポーツ観戦で楽しく騒いでる感覚が全くわからないんだけど、想像するに、観戦していて興奮するし楽しいんだよね?
最近で言えばラグビーを観るために皆でホーム
パーティー みたいなのも何が楽しいのかよくわからいんだけど、
コンサートや観劇は好きだから大興奮なんだけどそれと同じかな?
ならわかる


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/09 11:32:15

    にわかファンのスポーツ観戦とコンサートは同じだよただの娯楽。

    本当にスポーツが好きな人は応援によって自分のチームが勝つ可能性があるから必死だよ。
    甲子園みたいに観る側が感動させて欲しいやドラマを望むエンターテイメントになってしまう場合もあるけどね。

    主にとってはスポーツもコンサートも娯楽だしラグビーのパブリックビューイング行ったら楽しめるんじゃないかな。

    • 1
    • 19/10/09 11:31:38

    >>31
    だよね。
    ケンカなんてしない、エール交換するよね。
    ナイスプレーには拍手するし。

    • 0
    • 19/10/09 11:10:37

    >>20
    高校野球って、お互い応援合戦しない?
    応援しあうみたいな
    そんな下品な応援しないよ

    • 0
    • 19/10/09 11:08:48

    宝塚、オペラ、クラシックは生で聴き観るのが好き。
    でも昔からアイドルやバンドは聞きに行っても感動しない。CDは買うしテレビでも見るんだけどね。
    スポーツはテレビでも見ないや。元々スポーツしてたのに、全く見ない。自分でも理由はわからない。

    • 0
    • 19/10/09 10:50:45

    >>23ばばあでごめんなさい。

    • 0
    • 19/10/09 10:44:22

    両方好きだけど、試合は勝ち負けあるから盛り上がるよ。
    逆転、逆転、のシーソーゲームだと最高にハラハラして楽しい。
    逆転サヨナラホームランとか最高のおまけだね。周りじゅうのファンとハイタッチして喜ぶ瞬間は野球ならでは。

    • 1
    • 19/10/09 10:38:32

    両方とも好きだよ

    • 0
    • 19/10/09 10:32:27

    >>23
    ババアが咄嗟に呟いちゃったんだから
    許してあげなよ。
    私も吹いた。

    • 1
    • 19/10/09 10:31:04

    野球のリプレイ検証 あれ球場で見ると盛り上がるよ

    • 1
    • 19/10/09 10:30:47

    >>22追記
    好きな理由はなんだろう…
    気が付いたら夢中になってたから分からないな
    答えになってなくてゴメン

    • 0
    • 19/10/09 10:30:16

    >>18
    ブラウン管!

    • 1
    • 19/10/09 10:28:39

    >>11
    サッカー、テニス、バスケ、バレーを観るよ
    生観戦は臨場感半端ない(音とか)から自然と上がる
    サッカーは中継だと選手アップになったりするけど、スタジアムだとボール持ってない選手の動きも見れるから最高に楽しい

    • 0
    • 19/10/09 10:23:59

    テレビ見慣れると再生映像とかスローモーションってあるじゃん?その場に行くといっときも目が離せない緊張感があるんだよ!

    • 0
    • No.
    • 20
    • 風吹けば名無し

    • 19/10/09 10:22:46

    全然違うで
    高校野球の予選でもプロ野球でも向こうのOBとか私設応援団と喧嘩になるし、ムカつくもの

    Berryz工房やスマイレージ、アンジュルム、Juice=Juiceなど
    ハロープロジェクトは、ただいまお帰りの世界で我が家や

    • 0
    • 19/10/09 10:20:29

    めんどくさい人だね

    • 0
    • 19/10/09 10:19:44

    ブラウン管越しと生じゃ全く別物だよー!空気が揺れるっていうのかな?五感で楽しめる感覚は1度覚えたらまた行きたいってなるよー。

    • 0
    • 19/10/09 10:15:24

    >>16
    プレー自体は見ていて楽しいですか?

    • 0
    • 19/10/09 10:09:47

    テレビの方が見やすいのは確かだけど、その場の盛り上がりを味わっちゃうとまた観戦行っちゃうのよね
    みんなで応援歌やコール、歓声の一部になれるあの感覚わかるかなー

    • 0
    • 19/10/09 10:09:36

    >>10
    ほんとほんと。
    理屈じゃないし。
    百聞は一見にしかず。

    • 0
    • 19/10/09 10:06:17

    私も、スポーツはオリンピックたか以外は興味ない。
    近所に球団あって何回かいったことあるけど、野球自体には興味もてなくて中のショップぐらいしか楽しくない。

    • 0
    • 19/10/09 10:06:10

    >>8
    コンサートの臨場感、一体感、歓声、拍手、
    確かに大興奮!それと同じ?

    • 0
    • 19/10/09 10:04:53

    ライブやコンサートは大好き。
    でもスポーツ観戦は無理。
    スポーツはよく知らない他人が勝手に戦って
    いるのを何故だか応援するのが理解できない。
    しかもTVとか企業広告で「皆んなで応援!」
    とか勝手に応援を強要してくる雰囲気が嫌い。

    • 1
    • 19/10/09 10:04:03

    >>7
    集中して見たいとのこと、それは何のスポーツ?その好きなスポーツが好きな理由てありますか?ご自身がスポーツするのが好きとか。
    聞いてばかりごめんなさい

    • 0
    • 19/10/09 09:58:47

    いっぺん行けばいい

    • 2
    • 19/10/09 09:47:07

    大して興味なかったものでもナマでみたら絶対ファンになる。

    • 0
    • 19/10/09 09:44:49

    臨場感がたまらないんだよ。会場の一体感や雑多な空気、地響きのような歓声とニオイ、全部ひっくるめて大好き!!

    • 1
    • 19/10/09 09:43:30

    ホームパーティーやスポーツバー、パブリックビューイングでスポーツ観るのは私も理解できない
    スタジアムには行くけどね
    生で見ないなら家で集中して観たいから

    • 0
    • 19/10/09 09:43:11

    全然違うよ

    • 0
    • 19/10/09 09:41:46

    違うかな~
    スポーツは勝敗があるから
    勝ってもらうために皆で応援して楽しむ
    コンサートは歌や演出やパフォーマンスを楽しむ
    どちらも好きなら楽しめるって事は同じかなw

    • 0
    • 19/10/09 09:41:40

    スポーツ観戦は「応援」自分の子供の運動会の応援に近いかなぁ
    でも、同じ空間でその場の雰囲気を共感しあうのは、似てると思う。

    • 0
    • 19/10/09 09:36:27

    観劇の楽しさが分からない

    • 0
    • 19/10/09 09:35:39

    好きだから楽しい
    好きじゃなかったら楽しくない

    スポーツ観戦・コンサートに限らず何でも同じじゃない?

    • 3
    • 19/10/09 09:35:21

    スポーツは、皆で応援すれば盛り上がって
    楽しい
    コンサートとはまた違うかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ