しあわせになる方法

  • なんでも
  • 正長
  • 19/10/09 09:09:41

頑張っても頑張っても報われない。そう思う時点で欲があるのはわかっています。でも今はかなりドン底にいるので、少しでも這い上がりたく思っています。
しあわせになるにはどうしたらいい?みんな健康でお金に困りはせず、家族仲良く生活して行きたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/09 21:12:18

    >>47そうですね。今日はコメントをくれたみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。最近見落としていたしあわせや良いことを、今たくさん感じることができています。感謝。

    • 1
    • 19/10/09 19:56:03

    >>13
    耐える事から始めるから間違うのよ。
    先ずは、感謝からだよ。
    幸せになる方法は、感謝できる心からです
    幸せな人は、いっぱい感謝を持っていますよ

    • 2
    • 19/10/09 17:23:11

    >>43過ぎたことも考え込んでしまい、過去や未来にとらわれまくっているので気を付けて行かなきゃと思います。

    • 1
    • 19/10/09 17:19:23

    >>40近くにあってたまにお祭りもあるから行くけど、ゆっくりと参ることがないので今度ゆっくり行きたいと思います。

    • 0
    • 19/10/09 17:15:37

    >>37ありがとうございます。今日は前向きに成長できました。口角が少しでもあがるといいなぁ。

    • 0
    • 19/10/09 17:08:58

    人と比べない。未来や過去に縛られず、今を大事に生きる。

    • 5
    • 19/10/09 17:05:22

    >>26
    いろんなタイプが寄ってきて、ドキュンも近付いてくるし大変だよ。
    冷たくしても気にしないでしつこいし。

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 19/10/09 16:28:28

    月1回近場でいいから仏閣でお参りするとよいです。優しい気持ちとリセットされた気分になります。

    • 2
    • 19/10/09 16:23:25

    >>35今すごくしあわせを感じています。みなさんが優し過ぎて嬉しいです。書いて本当によかった。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 19/10/09 16:21:29

    >>31動物いいですね。猫も大好きです。
    子どもをしあわせにすることが私のしあわせ。頑張ります。

    • 0
    • 19/10/09 16:20:28

    >>33
    それが人生を歩んでる証拠
    あなたの成長の証でもあるのよ
    私もそうよ。シワもあるしキツくもなってる
    そういう経験を積んだって事よ
    幸せは自分で掴まなきゃダメだよ。待ってるだけじゃ逃げちゃうよ
    お互い健康でがんばろうね

    • 3
    • 19/10/09 16:19:29

    >>29優しいコメントばかりで今すごく嬉しいです。上に這い上がれるように、今の辛いことを乗りこえて行きたいです。

    • 1
    • 19/10/09 16:16:58

    嫌な事ばかりじゃないよ
    小さな幸せは毎日あるよ。そこに気付かないだけだよ
    現にこうして主さんの相談に乗ってくれてる人いるじゃない
    そういう小さな積み重ねで日々生きているんだよ
    平凡な日々が一番幸せなんだよ
    って 偉そうに書いてる私も今改めて気付かされてるよ
    主さん ありがとう

    • 3
    • 19/10/09 16:16:46

    >>27ぜひ(笑)
    お互いしあわせになれますように。

    • 0
    • 19/10/09 16:15:17

    >>26昔はいつも笑っているねって言われていたけど、今は酷い顔をしています。顔のお肉が全部垂れている感じ。

    • 1
    • 19/10/09 16:09:42

    >>241度に全部解決してスッキリしたい!なんて思っていました。あらためます。1つずつ解決できるよう、1つずつ頑張っていきます。しあわせを見落とさないようにもしなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 天平感宝

    • 19/10/09 16:07:13

    猫見たり触ったりするといいよ。
    そうこうしてるうちに家で猫飼いたくなって、猫を絶対に幸せにしたくなるよ。
    口では猫は言いなって言いながら笑顔になってて自分が幸せになれるよ。
    自分が幸せになろうとするより、誰かに喜びや幸せを与えようと頑張る方が早く幸せになれるよ。

    • 5
    • 19/10/09 16:06:33

    >>22報われるはずって思っています。一旦この考えはすてなきゃいけないですね。報われる!なんて欲ばりですしね。今はただ頑張ろう。

    • 0
    • 19/10/09 16:05:59

    小さな事でも自分が楽しい、満足って思う事をして自分を充たす事
    どん底にいればもう這い上がるだけだから心配しなくて大丈夫

    • 1
    • 19/10/09 16:03:38

    >>17人間関係ではないです。数年前はすごく悩みましたけど。「幻」って何だかいいですね。

    • 0
    • 19/10/09 16:02:46

    私とどん底対決する?
    私自信あるよー(笑)

    • 2
    • 19/10/09 16:01:28

    ニコニコしてる子は周りに人が集まりますよね。

    • 1
    • 19/10/09 16:00:31

    >>15子どもと過ごす時間、寝る前、それが今1番のしあわせです。こうして悩みにコメントをしてくれる人達がいることが今日の嬉しかったことです。ありますね、私にも嬉しい出来事が。

    • 1
    • 19/10/09 15:59:47

    今、辛いと感じる何か原因があるのかな?
    ひとつづつ解決していくしかないよ
    どうにもならない事は自分の考え方を変えていくしかない
    私は幸せは雑草のように実は身近にあって、それを見つけられるかどうかだと思ってるよ

    • 1
    • 19/10/09 15:56:37

    >>14ちょっと自分を見直してみます。

    • 0
    • 19/10/09 15:55:54

    報われると思って頑張るのをやめる
    期待するから落ち込むんだよ とりあえず頑張るだけにしたらいい
    結果を想像しないこと

    • 1
    • 19/10/09 15:54:46

    >>10ママスタにはお金持ちやしあわせな人が多いですしね。私の悩みにコメントしてくれる優しい人もたくさんいます。

    • 0
    • 19/10/09 15:51:46

    >>8わかります。頑張っても色々あきらめても報われず、先が全く見えないから不安ですよね。
    お互いにしあわせがおとずれますように。

    • 0
    • 19/10/09 15:48:48

    >>7それは気を付けています。こわいし。

    • 0
    • 19/10/09 15:47:32

    >>6今日のしあわせだったこと、嬉しかったことを思ってみます。今の私の唯一のしあわせは子どもと過ごす時間。他にもきっとありますよね。見落としたり感謝出来なくなってる。こんなんじゃダメですね。

    • 0
    • 19/10/09 15:44:12

    人間関係?実際幻だったということもあるし必要以上に不幸せだと考えない方が良くない?

    • 1
    • 19/10/09 15:42:34

    >>5辛い状態から兎に角脱け出したいと必死になっているから、自分を客観視出来なくなっているのかもしれません。
    しあわせになった!と思えるのってどんな状態なんだろう…。私のキャパ。悩みます。

    • 0
    • 19/10/09 15:41:54

    幸せってなるもんじゃなくて、感じるもんよ。
    どこかにあるもんじゃなくて、すぐそばにある。
    自分が気づくか気づけないか、それだけ。

    • 3
    • 19/10/09 15:39:51

    頑張り方が間違ってないか改めてみる。
    周りだけでなく自分も大切にする。
    何事も当たり前じゃなくて日々感謝する。

    • 1
    • 19/10/09 15:37:22

    >>4辛い分、いつか良いことがあればいいなって思い、今を耐えます。

    • 1
    • 19/10/09 15:35:49

    >>3「どん底」にいると考える自分なんてあまいのか…。

    • 0
    • 19/10/09 15:34:19

    >>2確かに。1度に全部解決して欲しいなんて欲の塊ですね。問題を1つずつ解決できたらいいな。

    • 0
    • 19/10/09 15:32:43

    ママスタを見ないこと

    • 4
    • 19/10/09 15:32:16

    >>1普通の生活がしたいです。普通の生活になるとまた次を求めてしまうのかなぁ。今は今の状態より落ち着いたらそれだけでも嬉しいです。

    • 0
    • 19/10/09 09:28:07

    私も行き詰まり。幸せのためにやってきたこと、諦めたこと。どんなに頑張っても報われないし悪い方へ行っちゃう…

    • 1
    • 19/10/09 09:24:10

    そういうこと考えてると新興宗教の餌食になるよ?

    • 3
    • 19/10/09 09:22:40

    小さな幸せを感じて自分を騙すことから。
    コーヒー美味しくて幸せ、天気が良くて幸せ、猫が膝にのってきて幸せ。布団が気持ちよくて幸せ。
    この小さな幸せで自然と穏やかな気持ちの時間、笑顔の時間が増えます。
    周りとの関わり方も変わってきます。
    周りも変わってきます。
    周りが良い風に変われば自分も幸せが増えます。
    幸せのループの始まりです。

    • 5
    • 19/10/09 09:22:13

    主の気持ちのキャパが実態よりおおきすぎるんだと思う。もう充分に入っているのにまだ足りなく感じるのは不幸だね。1億円あっても優勝しても賞をとっても満足できないと思う。先を目指すのが悪いわけじゃないよ。ただ、自分を客観視できなきゃもってるものまで失うよ。

    • 2
    • 19/10/09 09:16:37

    つらい時があるから、良い時が来ると信じる

    • 1
    • 19/10/09 09:14:55

    病院ボランティアをしたことがあるけど患者と接していると自分の立場を認識するよ。彼らは自分をどん底なんて思ってないから。

    • 1
    • 19/10/09 09:13:16

    欲を出さなきゃ自然と幸せはやってくるんじゃない?あれもこれもじゃ神さま困るっしょ

    • 2
    • 19/10/09 09:13:12

    たぶん報われたとしても次のレベルをめざしてまた報われてないと感じるんだと思うよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ