ライブ行くほどハマれない

  • なんでも
  • 明治
  • 19/10/08 20:29:44

ミーハーにいろんな歌手の曲を好きになるだけでファンクラブに入ったりライブに行きたいとまではならない
そりゃお金持ちなら全部行くと思うけど..。
熱狂的に一途な歌手がいる人羨ましい
私みたいなタイプは熱し易く冷め易いからなのかな?飽き性?一途にこの歌手だけ好き!って人は他の歌手にも同じ気持ちにならないの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/08 22:45:25

    >>46 本当にオススメ。スっと行って、きぃやぁって楽しんでスっと帰る。これ最高。

    • 1
    • 19/10/08 22:36:41

    >>44一人で行ったほうが好きなように動けるしおすすめだよ

    • 4
    • 19/10/08 22:35:29

    ある日突然一目惚れみたいに好きになったバンドがいて、早く観に行かなきゃ!早く会いたい!って感情が高まった。
    他のバンドも色々好きだけど、他のバンドは曲聴いてるだけでもいいし、ライブまでは行かなくて大丈夫って思う。主の好きはそれぐらいの感じなんじゃないかな?

    • 1
    • 19/10/08 22:30:38

    1人で行けなくていつも諦める

    • 0
    • 19/10/08 22:29:10

    私もハマる人いない頃は、ハマってる人見ていいなーって思ってたけどいざハマると、会いたくてたまらなくなってでもライブとか狭き門って感じの人気歌手にハマってしまったから結構辛い。
    当落発表の日とか死にそうになる笑

    • 4
    • 19/10/08 22:25:59

    倖田來未のライブ最高

    • 1
    • 19/10/08 22:25:29

    ライブ最高だよー!知らない曲でも何となくのれる!例えるならa-nationってavexの知らない歌手いっぱいでるけどめっちゃ楽しいよー!

    • 0
    • 19/10/08 22:25:09

    同じく~。
    なんか別世界の人って思ってるから見れなくて当たり前って思ってるし。

    • 2
    • 19/10/08 22:23:54

    分かる。
    何とかチケ取ってライブまで行ってもそれ以上の気持ちにならない。
    あー楽しかったー疲れたー最高だったーいえーい位。
    家でブルーレイ見てる時が1番テンション高いかも。

    • 1
    • 19/10/08 22:21:15

    ライブ行かないなんてお金掛からなくていいね
    ライブ代やグッズ代でお金が飛んでいくー
    でもライブの日まで頑張ろうって気になるからライブには行きたいw

    • 4
    • 19/10/08 22:20:04

    米津のライブはいいよ
    今じゃチケット入手困難だけど、いったらハマる

    • 0
    • 19/10/08 22:17:20

    >>24
    平井堅のケンズバー

    • 0
    • No.
    • 35
    • 天平宝字

    • 19/10/08 22:16:13

    ライブ一度も行ったことないんだね

    • 0
    • 19/10/08 22:15:38

    あと歌に惚れてるから性格とか素の部分を知りたく無いみたいな気持ちもある。笑

    • 0
    • 19/10/08 22:14:34

    あとさ、その歌手を好きになると言うよりその歌手のあの曲を好き!って感じで全部知らなくてもライブ楽しい?

    • 0
    • 19/10/08 22:14:29

    ライブDVD観るとこの中の1人になりたいって思ってファンクラブ入ったわ
    なかなかチケット取れないけど

    • 0
    • 19/10/08 22:13:56

    >>28本当ねw
    玉置浩二は死ぬまで生で聞いてみたいなあ

    • 1
    • 19/10/08 22:11:09

    まずは気になる人のライブに申し込む。行ってみたらますますハマるよー!一途じゃなくてもいろいろ行ってみたら?絶対楽しいよ。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 天平宝字

    • 19/10/08 22:10:04

    >>26楽しんだもの勝ちだよ!楽しもうよ!
    必ず終わりがあるから
    ワンオクロック行ってみたら変わるよ♪

    • 0
    • 19/10/08 22:05:54

    >>26
    おばあちゃんみたいなこと言わないでよw

    • 1
    • 19/10/08 22:05:46

    私は完全に一途…昔大好きで、でも直ぐに私生活が忙しくなって暫く遠ざかってた。でも7年前くらい前にまたどハマリ…子育ても一段落したからファンクラブにも入会し、LIVE行ける範囲の所には行ってる。周りにファンいないから1人で…w。他のアーティストは、今のアーティストが活動的だからハマってる暇もお金もない。

    • 1
    • 19/10/08 22:04:42

    ワンオク、秦基博、スキマスイッチ、ミスチルとか生で聞いてみたいなとは思うけど激戦だろうしそこを頑張る気合いと熱は無い..
    ライブって行くまでにパワーいるよね

    • 0
    • 19/10/08 22:03:54

    主の性格と同じだ。
    はしゃげないんだよね弾けられないというか。いつもどこか冷静な自分がいるから。
    音楽は大好きなのにライブや歌ってる人にまで興味が湧かない。
    寝ても覚めても考えてるみたいなのがいない。

    • 2
    • 19/10/08 21:59:55

    ライブは行ったことある
    誰か書いてたけど、イェーイ!みたいなノリが苦手で。私も小さな規模で座って聞くだけのライブなら多分すごく行きたいと思うかも。

    • 0
    • 19/10/08 21:50:01

    東方神起最高だよ。韓国人だからとか抜きで見てみてほしいよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 天平宝字

    • 19/10/08 21:48:08

    ワンオクロックは何回も行きたくなる。

    • 2
    • 19/10/08 21:47:20

    旦那がエルレやモノアイズとか毎年LIVEやる時付き添いで行くけど全く好きになれない。

    • 0
    • 19/10/08 21:43:00

    私も全く同じ。
    ライブに行きたいとは微塵も思わない。
    売れっ子のドーム公演とか特に。ディナーショーぐらいの規模なら行きたい。

    • 0
    • 19/10/08 21:40:24

    へー。私は狭く深くハマるタイプだから真逆だなぁ。地方のライブも当たり前に行ってたし。むしろそのために働いてたという感じ。

    • 1
    • 19/10/08 21:38:20

    フェスがおすすめ

    • 0
    • 19/10/08 21:16:50

    中学の時に好きなアーティストがいて、でもしばらく遠退いてた。でも、去年再度はまり、ファンクラブに入った。私の好きなアーティストは60過ぎてるから、いつ引退しても仕方ないと思って、後悔したくないから、初めてファンクラブに入った。で、ファンクラブ限定のコンサートに行けるようになった。
    生で聞くとより素晴らしい歌声。他のアーティストに関してはここまでは熱くなれないな

    • 0
    • 19/10/08 21:10:34

    一途ではないけど、好きなアーティストのライブには毎年行く
    その好きなアーティストが出るフェスにも行ったりするけど他のアーティストにはハマらない
    この歌知ってるーぐらいの感情w
    私はその場にいないと聞けないMCとか好きでライブに行ってる

    • 0
    • 19/10/08 21:06:38

    行ったら変わるよ!わたしも全く興味なかったのライブとか
    でも娘のためにチケット取って行ったら変わった!
    それから毎年なんかしら行ってる

    • 1
    • 19/10/08 21:03:41

    わかるわかる!好きな歌手はいるけど、聞いたりカラオケで歌ったりで満足。

    15年振りに友達に譲ってもらったチケットで有名アーティストのライブに行ったんだけど、お決まりの振り?とか掛け声とか、恥ずかしくて出来なかったわー。 1人だけ座るわけにもいかず、歌声は良かったもののなんか全然楽しめなかったよ。

    • 1
    • 19/10/08 21:02:10

    曲とセットみたいに考えてるけどさ
    そもそも「ライブに行く」ことにそこまで興味がないんじゃないの?あくまで音楽鑑賞、聞ければいいというか。

    • 2
    • 19/10/08 20:57:21

    ライブは10年以上も行ってないし、今さら行く気もない。ライブに行く時間とお金があるなら他の事に使いたい。若い時からもアイドルの追っかけとかも興味なかった。

    • 0
    • 19/10/08 20:57:18

    私は好き嫌いがものすごく分かれる人のファンクラブに2つ入ってライブに行ってる。
    あまり人には言わずに1人で行ったりしているよ。
    たまに誘われて他のライブに行くとそれはそれで楽しいけどね。
    一度ライブに行ってみなよ、すごい楽しいから。

    • 0
    • 19/10/08 20:52:00

    ずーっと好きな歌手はいますが、CDは買うけどファンクラブにも入らないしライブも行かない。
    だって、子供達の方が大切だし、ライブ行くお金があれば進学の為にお金を貯める。

    • 0
    • 19/10/08 20:51:04

    私もだわ
    小学生の頃SPEEDは大好きだったけど。
    a-nationとかは誘われ行ったことあるけど熱狂的になる程のはいない

    • 0
    • 19/10/08 20:49:50

    子供がいるから行きたくてもいけないなーでそのままハマらなくなるわ。
    行けても年に2回くらいだわ。

    • 1
    • 19/10/08 20:48:19

    この歌手が好き!!ってならない。
    あーこの曲好きだなーってリピートしてるだけ。
    だから歌手名聞かれても答えられない。

    • 1
    • 19/10/08 20:44:27

    私は一途すぎて逆に困る
    かれこれ5年同じアーティストしか興味がない、まだまだ変わる気がしないな

    • 0
    • 19/10/08 20:41:26

    私、筋金入りのB'zファンでもちろんファンクラブにも入ってるし毎回LIVEにも行くけど、他にもファンクラブには入らないまでもLIVEには行くアーティスト何人かいるよ。

    B'zはありがたいことに今も現役だけど、これまで好きになったアーティストは惜しくも解散したり、引退したり、メンバーが亡くなったり、好きになった時には既に遅しだったりして、二度とLIVEに行くことも活動を見ることも出来なくて、あの時イイと思ったなら行っておけば良かったと後悔したことが何度もあるの。

    だから今は極力、LIVEに行くようにしてる。アルバム聴いてるだけでも満足あるとおもうけど、はるかにLIVEが素晴らしアーティストいっぱいいるよ!

    • 0
    • 19/10/08 20:38:47

    私はファンクラブ6個入ってるんだけど、定期的に追いたいグループ変わる!
    全部好きなんだけどやっぱりCD出したりライブツアーあったり活動してるグループによりはまっちゃう。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 天平勝宝

    • 19/10/08 20:35:23

    そういう人ほど、一度ライブに行くと激ハマりするんじゃないかと思う。行ったことないから分からないんだよ。

    • 4
    • 19/10/08 20:33:58

    ライブに行くとCDじゃわからない魅力も見いだせるんだけど、ライブDVD でもいいと最近思うわ。チケット当たらなくてさ。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ