栃木県宇都宮市の社会保険病院

  • 病気・健康
  • まま
  • KDDI-KC32
  • 05/11/10 21:27:36

今二人目妊娠中で、来月が出産予定日です。一人目の時は日曜、時間外って事もあり出産費用が40万でした。今回なるべく平日の時間内で出産したいのですが、平日の時間内で出産した方、費用はいくらでした?また、二人目は費用が安いのでしょうか?ちなみに、すでに前金10万は支払い済みです。どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • KDDI-KC32
    • 05/11/28 22:43:09

    ありがとうございましたm(U_U*)m何もなく普通に産めば35万くらいなんですね。今ちょうど微弱陣痛が来てるので、助かりました。ありがとうございました。

    • 0
    • 1
    • もも
    • SH900i
    • 05/11/27 14:37:05

    一年前に社保で出産したんですが…一年前と大分変わったようなので参考になるかわかりませんが…平日の診察時間内で出産して土日入院しなかったので34万でした。ちなみに心電図や胃薬もらったから何もなければもっと安かったですね、月曜に出産、土曜日に退院で診察時間内、1番安いパターンみたいです。ちなみに二人目です。六年前は土曜日に出産したけど30万だったので大分値上がりしましたね。一年前は前金もなかったし。一年前よりも値上がりしたと妹が言っていました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ