私が再婚した途端に養育費

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/07 22:05:00

    >>2義務は無くならない。けど、元旦那と紙面で主が再婚しようが養育費を貰うって事残してた?
    話し合った?

    • 2
    • 19/10/07 22:04:48

    >>6何いってるん?

    • 1
    • 19/10/07 22:04:42

    >>6何いってるん?

    • 1
    • 19/10/07 22:03:22

    >>5養子縁組したら0になるんじゃない?

    • 8
    • 19/10/07 22:03:19

    >>3
    自分の子を人に育ててもらって、なんも義務果たしてないくせに物喋んじゃねーよってかんじ。
    つくづくゴミで今幸せだわww
    しかも学歴ないのにマイホーム建てちゃってたからウチの実家で仕事してるんだけど、辞めれないやつw


    ださくない?w

    • 7
    • 19/10/07 22:02:19

    虐待された子は本当の父親にあわせてもらえなかったり本当の父親から気にかけてもらってない子だよね
    主の元旦那は責任を果たしているし子供にとっても良いよ
    主が毒っぽい

    • 14
    • 19/10/07 22:01:29

    養育費は縁組してたら半分くらいに減らせるんだっけ?

    • 0
    • 19/10/07 22:01:04

    >>2
    義務はあるよね。
    でも今の旦那さんがもらい続けることに嫌悪感がありそうだけどね。
    連れ子を含めての結婚だから。

    • 7
    • 19/10/07 22:00:15

    それムカつくよね!
    うちも再婚予定だけど、別に言わなくてもいいかと思ったりする!
    養育費って子供に対して払うものだし、再婚しようがしなかろうが親なんだから払えって話

    • 9
    • 19/10/07 21:59:35

    >>1
    再婚しても義務は無くなりませんけどね。

    • 13
    • 19/10/07 21:58:43

    養育費は仕方ないでしょ。面会も当たり前の権利。

    • 3
1件~11件 (全 279件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ