子供の習い事の見学してますか?

  • なんでも
  • 貞元
  • 19/10/05 02:09:43

わが子の空手は昔気質?なんか変わってて、習ってる最中2時間半の中で、できるだけ親がみててって感じで、例えば子供が鼻血がでたり、お茶をこぼしたり、小さい子はおもらしとかしちゃったりした時の子供の世話をしてねって感じの雰囲気が漂っています。
それは先生が言う訳ではなくて、代々の黒帯の子の先輩お母さんがそんな感じだそうです。
中堅お母さんはでもねー、夕方の忙しい時間帯だしって感じで、そんな雰囲気に気付きつつもそれでも終わる1時間前に来る感じです。
でも、最近入ったばかりのお母さんは3人とも純粋に送迎しかしていないです。正直夕方の忙しい時間帯週三でそんなことしてたくないなぁと思うのが本音ですが、古株の人は特にみなさんやってます。
そして、小さい子は月2数回は先生の手を煩わせてしまう感じの失敗をします。

皆さんなら見に来た方がいいよって新しいお母さんに言いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/05 07:20:57

    幼児の娘と息子が空手を習っていますが、親はみんな待機しています。時間が45分なので、他所へ行くよりも、可愛い練習風景をみんなで楽しんでいます。
    休憩では水分補給やトイレ等、各自の親がフォローしています。

    質問者様の場合、新規のお母様方には、古株のお母様方が助言されるかもしれないですね。

    • 0
    • 19/10/05 05:40:21

    それは習い事の料金に含まれてないからやらなきゃいけないの?

    • 1
    • 19/10/05 05:08:21

    先生の手を煩わせてしまうなら言うよ
    私も上の子の習い事に下の子も一緒にやってるけど、まだ小さいから見てるよ
    本来先生がやらなくてもいい事をやってるならまだ早いって事だから親が見れないなら辞めた方がいいよね

    • 1
    • 19/10/05 05:00:04

    暗黙のルールなら止めてほしい。
    その教室でのルールなら、入る時にちゃんと教えてほしい。
    それなら入れないって人も居るはず。

    • 4
    • 19/10/05 04:58:37

    おもらしするくらい小さい子が空手してるの?

    • 3
    • 19/10/05 04:57:48

    >>6
    途中で投稿しちゃった。続き。

    結局は小さい子(手がかかる子)の親は見学必須、一人でそれなりに対処できるなら親の自由、でよくない?
    一年かよっててあるかないかのお茶こぼしや鼻血のために見学はわたしは無理。
    空手に限らず他の習い事でも同じだと思うよ。

    • 2
    • 19/10/05 04:51:58

    なんか見学する意味が思ってたとの違った。

    お茶は自分で対処すればいい。各自タオルくらい持ってるはず。
    鼻血は量にもよるけど、そんな頻繁におこるの?数ヵ月に1回あるかないかのために、見学する理由にはならないと思う。
    おもらしは論外。その子は確実に親が見学するべき。

    • 2
    • 19/10/05 04:30:33

    空手って何で習うの?

    • 0
    • 19/10/05 03:00:04

    見学してる。発表会あって、覚えなきゃいけないことがたくさんあるのに、途中でふざけてたりするから。何で好きなものをやりたいって自分で選んだ習い事なのに集中できないかなぁ。
    むしろ居ないほうが集中できるんじゃないかと思って送迎だけしたときもあったけど、見てないときも集中力は大差ないらしいし私が見て覚えていられなかった分を取り戻せないから家で復習ができず、子どもが自ら見張っててくれとか言い出す始末。ほんとに大丈夫かよって呆れてしまう。

    新しいお母さんには別に言わない。うちの子個人の精神的な問題だから。

    • 0
    • 19/10/05 02:36:30

    お茶こぼしたり、お漏らしする子には習い事はまだ早いよ

    • 5
    • 19/10/05 02:30:58

    昔バレエ習わせてた頃は交代で見学をつけてたけども、なんかルール無視している人はいつもいるし、私は関係ないですって親がいつも居たりしてうざかった。

    あーうざいうざい

    • 2
    • 19/10/05 02:11:14

    知らないなら親戚で教えてあげたら

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ