感情があんまり顔に出ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/04 19:47:41

    昔、学校行事中に「今日めちゃくちゃ楽しい!」と思いながらルンルンで歩いてる時に「怒ってる?」って聞かれた時はちょっと落ち込んだ
    未だに怖がられることもあるしあまり親しくない人だと伝わりにくいみたいだけど、家族や友達はわかってくれるからそれでいいやって思うことにしてる

    • 1
    • 19/10/04 19:43:10

    皆気を使って大きな声出したり顔の表情変えてんだよ
    実は皆がポーカーフェイス

    • 0
    • 7
    • 天平感宝
    • 19/10/04 19:42:30

    自分だ!
    顔にも声にも出ない

    • 0
    • 19/10/04 19:41:35

    羨ましい。
    私は気を使って大袈裟にリアクションとったりする性格だからたまに自分で疲れる。
    昔からだからもう直らない。
    自分と話してる時にポーカーフェイスの人が声だして笑ってくれると凄く嬉しいです(笑)

    あ、ポーカーフェイスじゃないのにコメントしてすみません。
    ( ;´・ω・`)

    • 0
    • 19/10/04 19:41:16

    旦那がそう。
    何考えているかわからない。
    旦那の場合は発達障害が原因だったんだけどね。

    • 0
    • 19/10/04 19:38:37

    同じ。リアクションが薄いらしい。心は感動したり驚いてるんだけど。

    • 1
    • 19/10/04 19:17:28

    私も上司に言われた(笑)
    これはこれで受け止めてるけど。

    • 0
    • 19/10/04 19:12:09

    前の職場でロボットみたいって言われた

    • 0
    • 19/10/04 15:20:31

    同じかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ