夜のコンビニって外国人店員?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/04 01:40:44

    コンビニで働く外国人は優秀で他の外国人に尊敬されてるんだって。日本語下手な外国人は工場とかしか働けないから。

    • 0
    • 19/10/04 01:32:44

    コンビニじゃないけどマックに超イケメン外国のお兄ちゃん
    日本語が上手でその子のレジだけ混んでるw

    • 0
    • 19/10/04 01:30:37

    日中も外国人いるよー。
    朝のピーク時にレジ3台開いてて全員アジア系外国人なうえに全員「研修中」の名札つけてた時はさすがに驚いたけど(笑)

    • 0
    • 19/10/04 01:04:44

    都心部だけど、インドネシア系ばかり
    対応いいしみんな働き者

    • 1
    • 19/10/04 01:02:55

    近所のコンビニは中国人やフィリピンがおおい。外国人の店員増えたよね。

    • 1
    • 19/10/03 23:03:49

    中国人は雑な時もあるけど頭良いから許す

    • 2
    • 19/10/03 22:59:08

    家の近くじゃないけど駅近のコンビニにたまたま入ったらインド系?の店員さんだった
    丁寧だったよ

    • 0
    • 19/10/03 22:48:06

    コンビニの外国人バイトはまだ普通に接客出来るんだけど、某牛丼屋の中国人バイトが使えない。
    奴ら自分が間違っても謝らずに誤魔化すんだよね。
    特に新宿ってどこの店もおかしい。

    • 0
    • 19/10/03 22:42:34

    どこかわからないけど、アジア系の女性。
    たまにタメ口だけど丁寧だしニコニコしてて好き

    • 0
    • 19/10/03 22:40:55

    都内はほぼアジア系

    • 0
    • 19/10/03 22:40:30

    アジア系外国人しかいない。
    レジでTポイントカードありますか?って聞かれたけどTポイントカードの発音が良すぎて聞き取れなかった事があった笑

    • 0
    • 19/10/03 22:09:52

    新潟です。近くのコンビニ3店舗いずれも外国人います。
    でも日本語も上手いし礼儀正しくて人気者だよ。
    日本人の学生バイトより接客は良いと思うよ。
    他の店は分からないけどw

    • 1
    • 19/10/03 22:06:24

    外国人だわ。ベトナムか中国だと思う。
    日本人のバイトより丁寧で好きだよ。

    • 2
    • 19/10/03 22:05:21

    >>3
    田舎だからかな?
    うちの方も日本人ばかりだから。

    • 0
    • 19/10/03 22:04:40

    職場の休憩室のコンビニ、外国人増えた。

    この間アイスミルクティー頼んだら、氷入りのカップと缶を渡された。

    え?!
    自分で入れたことないけど??
    と思ったわ。

    • 0
    • 19/10/03 22:03:59

    東京、横浜、静岡、岐阜、名古屋、昼間に行ったときコンビニに入ったら、ベトナム人、中国人とかの外国人ばっかしだよ。わたしは愛知県西三河は田舎だから働く場所が無いから、日本人が多いよ。
    ベトナム等の国には、コンビニの専門学校?みたいな所があり、そこで、コンビニでの作業を学んで来ている人たちだよ。今、コンビニで働く日本人があまりいないんだよね。

    ベトナム人ばかりで、通じなくて困ったことあるよ。
    大丈夫かな??

    • 0
    • 19/10/03 22:00:36

    日本でコンビニで働いてる外国人は、外国人の中ではリスペクトされるくらい凄い事みたいよ。
    確かにすごいなと思う。

    • 2
    • 19/10/03 21:58:39

    昼間も夜も外国人が多い、日本語話すのは片言だけどちゃんとしてるし理解はしてるから困った事はない

    • 0
    • 19/10/03 21:58:16

    近所のコンビニにも外国人いるけど、切手も葉書もすぐに出してくれるよ。慣れてなかったんじゃない?
    朝早く新幹線に乗るため、東京駅のコンビニに行ったらオール外国人で驚いた。外国人に支えられてるね。

    • 1
    • 19/10/03 21:56:38

    普通に日本人。みんな近所の人っぽい。

    • 0
    • 19/10/03 21:55:18

    よく国籍分かるね。私はインドに住んでいた事があるけど、北と南で全然違うよ。インド人、ネパール人、スリランカ人の違いは未だによく分からない。

    ちなみに近所のコンビニも都心の職場近くのコンビニも、昼夜問わずに外国人の店員さんがいます。
    特に職場近くのコンビニは朝、多い。ローソンだからコーヒーの提供もしているけど、片言の日本語で頑張っている姿を見ると凄いなぁと感心する。

    • 0
    • 19/10/03 21:53:13

    昼間も夜も外国人。
    日本人見たことがない。
    中国人、南米系が多め。
    白人とかはいない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ