男の子ママってどうして

  • なんでも
    • 11
    • 寛弘
      19/10/02 16:08:02

    男女育てているけど、女の子はわりと母親に厳しい。というか、男の子が母親に優しすぎるのかも。男の子は何があっても母親の味方。
    成長して母親の身長を抜かして思春期を終える頃には立場が逆転して守ってくれる。わりと適当に育ててもそう育つ。むしろ雑に育てた方が男らしくなる。女の子はいつまでも守ってあげなきゃいけない。
    女の子は嫉妬という漢字が女へんであるように周りの子を羨ましがったり物欲が強かったり、グループでお揃いだのなんだと面倒臭い。ついでにママも面倒臭い人が多い。
    自分以外の生理の面倒もしんどい。
    娘もすごく可愛いんだけど、男の子に比べて将来大成しないわりに手間が掛かる印象。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ