増税前のドラッグストアに行ってきたら…

  • なんでも
  • あみ
  • 19/09/29 16:06:06

いつもの近くのドラッグストアに買い物に行ったら、トイレットペーパーとティッシュの棚がガラーンとしていた…
いつものティッシュは完売、入荷未定となっているのが多かった。

高めの柔軟剤コーナーにもたくさんの人で溢れていた…
暇そうな子供がいっぱいいたな。

近所の人が飲食店にパートに出てるけど、金曜日からスゴい人で涙出そうだった…と。
今日も明日も混むだろうと。

何だかんだといいながら、増税は気にしているね。
私も災害に備えてプチ備蓄しました。
皆さんはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/30 14:52:47

    ビールなんて買いだめしたらあるだけ飲んじゃいそうだし そんなアホな事しない。

    • 6
    • 19/09/30 14:52:53

    店側も「増税前に」とかチラシ打って煽ってるよね。日用品の2%ってたいした額じゃない。

    • 6
    • 19/09/30 14:53:43

    一万円買うと、200円の差。ついでに買ってしまう、本当はいらないものが、200円以上しそう。

    • 10
    • 19/09/30 15:03:39

    ドラッグストア にオムツなくてびっくりした

    • 0
    • 19/09/30 15:07:12

    えっ!今日行こうと思ってたけど止めとく!

    • 1
    • 19/09/30 15:09:53

    買いだめはしてない。
    安い時に一つ多めに買うとかはあるけど。
    いつもより高めのやつ買ったら節約の意味ないやん。

    • 4
    • 19/09/30 15:11:58

    いつも買ってる介護用の尿取パッドが売り切れてて3件目でやっと買えた。
    オムツとか必要な障害児がいるから、買い溜めされるとなかなかキツイわー。

    • 3
    • 19/09/30 15:13:14

    >>56
    山ほど買ってる主婦みてバカみたいと思った。

    • 3
    • 19/09/30 15:13:23

    なくなったときに、いつも通り買いに行きます!
    余計な物を買ったら意味ないからね。

    • 4
    • 19/09/30 15:23:18

    日用品は特に買いだめしないけど、迷ってたランドセルが増税前の今日だけ15%引きだったから買ってしまった。
    年末~また割引あるんだろうけどね。

    • 0
    • 19/09/30 15:29:35

    ティッシュとかはオープン価格になってて、高い日と安い日があるからいちいち今買うのはバカみたい

    安い日に買えばいいよ

    • 5
    • 19/09/30 15:32:32

    >>55飲んじゃいそうだしってそれこそアホ

    • 0
    • 19/09/30 15:33:49

    >>53
    うちもサンドラ笑。
    全店そうなのかな?

    • 0
    • 19/09/30 15:38:30

    ティッシュとかは、特売日の方が安いし、増税後も特売するだろうから、買わなかった。 今日まで近くのドラストは、ポイント7倍だから、日頃買う底値の物、中には日頃の底値より安い物、日頃の底値だけど、ボーナスポイントが付いていて、ポイント還元考えると日頃より安い物は、買いだめした。

    • 0
    • 19/09/30 16:23:13

    増税後キャッシュレス決済した方が、絶対にお得です。

    • 0
1件~15件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ