七五三の着付けは自分でやる方、やった方

  • なんでも
  • 初ママ
  • P901iS
  • 05/11/10 12:26:27

3歳ですが、髪飾りとかはどう付けたらいいんでしょう?
へこ帯はどう結んだらいいんでしょうか?
それか、美容院やフォトスタジオでやってもらったほうがいいですか?
着付けを頼んだ方は、いくらぐらいかかりましたか?質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • SH700iS

    • 05/11/10 14:17:33

    実家が呉服屋の者です。
    うちは個人なので着付けとヘアセットだけなら確か三千円ですが、写真やさんでも着付けしてくれるので聞いてみてくださいね。
    へこ帯ということは、上に被布コート着せますか?
    それとも両端がフリンジみたいになった、しごきのことかな?しごきの場合は帯をしたあとに、帯の下あたり、腰に巻きつけるものです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • P901iS

    • 05/11/10 13:20:40

    とぅーさん、ありがとうございます。
    うちは神奈川の厚木というところです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • とぅー
    • N901iC

    • 05/11/10 13:19:01

    主さんはどこ住み?近くなら教えてあげるよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • P901iS

    • 05/11/10 13:19:00

    たまこさん、ありがとうございます。
    うちは、母とお姑さん共に亡くなっていて聞けません。
    着付けの本って売ってるんですね。
    近くの本屋に見に行ってみます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • たまこ
    • KDDI-HI33

    • 05/11/10 13:15:50

    お母さんかお姑さんに教わっては?それか、着付けの仕方のレクチャー本があるから、本を買うといいですよ(^-^)写真つきで簡単な着付けの仕方が載ってますから。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P901iS

    • 05/11/10 13:06:58

    ありがとうございます。
    着付けの仕方とか髪の結い方とか聞ける人がいなくてさっぱりわからないんです。
    帯は巻いたはいいけど、分厚くなっておかしくなってしまうし、貸衣装は借りないと教えてくれませんよね(´・_・`)
    やってもらったほうがいいのかな。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-TS32

    • 05/11/10 12:58:30

    去年自分でしたー髪も着付けも簡単だよ練習したら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • たしか
    • N901iC

    • 05/11/10 12:56:45

    10000円しなかったと思う。予約が多いと、朝7時~とか早くなるから、予約は早めに!男の子は、貸衣装で気付け教えてもらって、自分で気付けした。

    • 0
    • No.
    • 1
    • P901iS

    • 05/11/10 12:51:20

    いませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ