普段使いの食器をル・クルーゼで揃えている方いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/10/01 13:28:55

    うち食器ほとんどルクだよ!
    カラフルなのが可愛いから気にしてない

    • 0
    • 19/10/01 13:26:26

    センスがない

    • 3
    • 19/09/29 11:11:31

    >>14好みの問題だと思う。朝食パンに卵やサラダとかだと合うんじゃない?洋食なら合わなくないのでは?見栄えするというか食卓が明るくなるから特に子どもが小さいうちとかは良いよね。

    • 2
    • 19/09/29 11:06:18

    >>14確かに。うちもどんどんル・クルーゼが増えていってル・クルーゼと元々持ってたウェッジウッドで全食器の8割くらいを占めてる。
    ウェッジウッドも丈夫だからガンガン食洗機だよ。

    • 0
    • 19/09/29 08:51:59

    >>13
    見た目的にアウトかなー。
    お料理の見栄えはウェッジウッドとかの方が綺麗に見せてくれるよ。
    便利さや頑丈さだけを求めるならルクで良いだろうけどさ。
    ちなみにウェッジウッドだけだ食洗機ガンガンかけてる。

    • 0
    • 19/09/29 08:44:03

    みんな食洗機使わないの?
    重いけどウェッジウッドとか欧米のブランドだとあんまり変わらなくない?

    • 0
    • 19/09/29 08:23:01

    料理も映えるし子供達も喜ぶけど、手洗いする時に重いんだよね。
    時間に余裕のある週末とかにしか使ってない。

    • 0
    • 19/09/29 08:11:55

    重い。
    使ってもやっぱり軽い物に戻っちゃう。

    • 1
    • 19/09/29 08:02:55

    いただきもので、カレー皿みたいのとスープ入れるやつのセットは使ってるけど、ただただ重い。

    • 1
    • 19/09/29 07:45:50

    ル・クルーゼに食器なんてあるんですね。
    お鍋とグラタン皿は使ってるけど、食器はきちんとした食器ブランド使う事が多いです。
    ただ、グラタン皿を南蛮漬けに使ったり、
    大皿料理の一つとしてグラタン以外入れる事はあります。

    • 1
    • 19/09/29 07:44:07

    ジャポネスクはー?

    • 0
    • 19/09/29 07:43:23

    揃えてはないけどサラダボウルやプレートは人数分ある。スープとか冷めにくいからいいけど。和食メニューに使う発想はなかった。

    • 0
    • 19/09/29 07:43:13

    おしゃれですね

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 19/09/29 07:40:10

    国やブランドによるんだろうけど、海外のブランドのお皿って重いことが多い。日本のように茶碗を持って食べないから。皿洗いの時に重くて洗いにくい。

    • 4
    • 19/09/29 06:59:45

    >>1
    アウトレットとか、割と安いのありますよ!
    しかも、鍋と皿が懸賞で3回当たりました笑

    • 0
    • 19/09/29 06:58:26

    意図して揃えてはないですが、なんとなく揃ってしまった感じです。食卓が明るくなりますよね!
    確かに和食には使わないかなぁ。
    別のを使います。

    • 0
    • 19/09/29 06:55:43

    ママスタにいるわけないじゃん。金持ち装った貧乏人ばっかりなんだから。
    ママスタこういうトピは絶対レスつかないよね。普段は高収入な人がゴロゴロいるのに。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ