インスタ双子 あゆな ゆいな (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 10452件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/18 08:35:16

    >>1274
    こうやって即応戦してくるところがもう似非レブたる故に品がないね行動がw
    ガツガツして必死になって身の丈以上のことをしてくるのがまさにカッペだなw

    • 4
    • 20/04/18 12:34:29

    >>1275
    GPS持ってるお友だちって、ビジネスお友だちでしょ。今、他のインフルエンサーたちもGPSのPRしてるものね。

    そもそも、習いごとや小学校って、今、開いてないでしょ。新型コロナ感染予防で、どこも閉めてるよ。習いごとや小学校のお友だちではないなって、すぐ分かったよ。

    • 9
    • 20/04/18 18:11:12

    ※以下の件、本当に?
    よく英語(日本語も)間違えてて、ひどく教養がない人だなって感じてたけど。

    ※中学の時に
    私に家庭教師としてアメリカ人の先生に
    英語を教えていただいてました

    • 8
    • 20/04/18 19:46:55

    >>1278
    ファッ!?どさくさに紛れて自分語り始めてるやん!ナオコさまw
    唐突にアメリカ人の先生どうしてるかなって新型コロナウィルスのご心配でもなさっておられるのだろうかw

    • 7
    • 20/04/18 19:56:42

    >>1279
    多分、家庭教師ってあたりが、また嘘。
    その人物のソースがない。
    いつもの似非セレブ気取り。

    • 8
    • 20/04/18 20:03:50

    >>1278
    アメリカ人の家庭教師ついてた割には、英語ぜんぜん出来ないじゃんw
    寝言は寝てから言ってよw
    去年のハワイでuverとかhonyとかブログに書いてて、衝撃的だったので忘れられないんだけどw

    • 10
    • 20/04/18 20:08:27

    >>1280
    虚言が過ぎますわねナオコさま(泣き笑い)

    • 6
    • 1283

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 20:36:17

    >>1278
    英語を教えていただいてました。って日本語おかしいの分からないかな?
    正しくは、英語を教わっていました。だよ。
    日本語も英語も苦手なんだね。

    • 12
    • 20/04/18 22:44:55

    >>1284
    多分、正しい模範解答は、こうかな?

    【誤】
    中学の時に
    私に家庭教師としてアメリカ人の先生に
    英語を教えていただいてました
    【正】
    私は、中学生のとき、アメリカ人の家庭教師の先生から、英語を教わっていました。

    まあ、アメリカ人も色々で、移民国家だからイギリス系アメリカ人はほんの2割。あとドイツ系、アフリカ系、メキシコ系、中国系、フィリピン系とか、様々で。訛りも出身地で全然違うし。

    • 10
    • 20/04/18 22:58:50

    >>1285
    こうじゃない?
    【誤】
    中学の時に
    私に家庭教師としてアメリカ人の先生に
    英語を教えていただいてました
    【正】
    中学校に
    英語の先生として赴任してきた外国人の先生がいましたが、私にとって外国人はみんなアメリカ人です。
    クラスでなかなか英語ができなかった私は、授業中その先生からよく注意されていました。その先生は、私の妄想家庭教師です。(エセセレブ、テヘペロ)

    • 10
    • 20/04/19 00:24:05

    長女のキャップのロゴ、ETに見えたー

    • 3
    • 20/04/19 06:59:49

    母親の学力こんなだから、三姉妹も将来たかが知れているだろうな。
    子どもの学力は母親のDNAを引継ぐってって言われてるし。

    • 9
    • 20/04/19 11:35:19

    オンライン英会話ではなく、オンライン英語学習ページ見ているだけじゃん!
    どこまでも嘘つき。
    会話しているわけじゃなく、勝手に学習ページのソフトが喋っているだけだし。
    みなさん騙されないでー!!

    • 9
    • 20/04/19 12:14:57

    >>1289
    私もそれ思った。研修できちんとしたオンライン英会話を受講した経験あるけど、研さんのはオンライン英会話ではないなって。

    • 10
    • 20/04/19 12:22:17

    今までの研さんの文章や、今回のオンライン英会話の件から、彼女には虚言癖あること、もしくは脳内変換して書く癖があることが分かった。

    中学生のときの家庭教師だとか、英語の先生だとかいうのも、全て事実ではなく、何かどこかを変換して言っているのだろうな。

    • 11
    • 20/04/19 12:29:41

    イナカッペだから、オンライン○○やっています!って自慢したかったんだろうねw
    子供達も公立通わせているのに、インターや私立小通いのお子さまの真似事させられて滑稽だわ。

    • 10
    • 20/04/19 12:59:17

    >>1292
    それもあるね。真似しようとしている。

    本当のオンライン授業を知らない人が、想像やウソでオンライン英会話を書いているよね。

    ただ私立やインターの場合、そもそも早い時期から1人1台のiPadもしくはパソコンで、オンライン授業を導入している。

    今回は新型コロナ感染予防のため、教職員は急ピッチでオンライン授業の完全整備を整えた。今でも深夜自宅での作業や、時短勤務の職場で生徒からの電話サポートなど頑張っている。オンライン授業のシステム委託先も、サーバーへのアクセス集中によるサーバーダウンへの対応のため、終始監視している。

    皆、必死なんだよ。

    それを知らずにセレブってウソを書いたり、真似しようとしているのには、さすがにムッときたわ。

    • 14
    • 20/04/19 13:51:40

    >>1293
    研さん子ども3人で1台のノーパソ使っている時点でね…(察し)

    • 13
    • 20/04/19 15:06:50

    >>1294
    お姉ちゃんと双子達だと習熟度も違うのに、三人で一台のMacBookだもんねw
    最初から授業受けていないってバレバレ!w

    そもそも研さん、MacBook使いこなせるのかしら?映えの道具の為に中古Macとか買っていそう。。。

    • 9
    • 20/04/19 17:04:39

    ABCマ◯スは英会話ではないよ
    単語覚えるのは良いかもしれないけど会話はどうなの?
    研さん、PRする商品ちゃんと理解してから紹介しないと!!
    また嘘がバレちゃうよっ
    しかも一台のPCで3人一緒はどうみても無理があるでしょ

    • 9
    • 20/04/19 19:16:30

    >>1296
    楽天ABCマウ○なら、1週間の無料お試ししかしないだろうね。
    MacBook1台も、普段、研さんが使っているもので、Amebaやら楽天やらどこかからの経費か、支給されたものだろうね。

    • 9
    • 20/04/19 20:19:42

    >>1297
    わが家はネットの楽天もよくつかうので、、
    そちらにポイントが貯まるのも
    ありがたい笑い泣きキラキラ


    ごめんなさい、うち楽天非ユーザーなのでわからないけれど、楽天のポイントの為に教材選ぶなんてセコいわね。笑

    • 7
    • 20/04/19 22:27:45

    早速、「オンライン『英語』」って修正してる@インスタストーリー

    ここでの皆さんのコメント、研さんは超チェックしてるね。
    本当にチェックすべきことは、他にもあるだろうに…

    • 14
    • 20/04/19 22:38:06

    >>1299
    ホントだw
    ナオコさん、お返事ありがとう。

    • 6
    • 1301

    ぴよぴよ

    • 20/04/19 23:12:13

    まとめると、研さんはセレブのふりをして、今オンライン授業で本当に頑張っている教職員、委託者、そして生徒の親子の状況を知っている本当のセレブの神経を逆なでたということで。

    • 10
    • 20/04/20 09:46:16

    研さん、インスタでタキマキをフォローしているあたり、インター/私立小セレブママに憧れているんだね!
    だからオンライン授業の真似してみたり、長い髪の毛を三つ編みにしているのかな。
    そのうち、この自粛期間中に自宅ランチで三姉妹のランチボックスとか用意しそうw

    • 8
    • 20/04/20 10:27:09

    >>1303
    逆にタキマキは、研さんをフォローしてないね。タキマキも子ども3人なんだ。

    タキマキの自宅を調べたら、渋谷区富ケ谷に敷地面積100坪超、地上3階地下2階の豪邸。
    都内にこんな坪数で地下室あるって、本当のセレブはさすが。

    • 10
    • 20/04/20 11:07:28

    たまに、オリンパスのカメラで

    三姉妹が撮ってますニコニコラブラブ


    ?????
    たまに、オリンパスのカメラで
    三姉妹「を」撮ってます じゃないの?
    この人、てにをはぐちゃぐちゃで、本当に教養がないね!すごく読みづらい。
    子供に英語とかいう前に、自分が双子と一緒に国語の勉強もう一回した方がいいよ。

    • 9
    • 20/04/20 11:57:56

    >>1305
    オリンパスからPRの仕事をもらうための営業活動でしょ。

    • 7
    • 20/04/20 19:34:10

    最初は「ルーフバルコニー」(4/15朝@インスタストーリー※)
    →その次のときは「バルコニー」(4/15夕方@ブログ)
    →今度は「ベランダ」(4/20夕方@ブログ)って…。

    ※ちなみに、下記の書込みで、ルーフバルコニーについての指摘あり。
    >>1241

    • 7
    • 20/04/20 22:22:50

    インスタストーリーの質問、ボロが出ないように無難な質問ばかり選んでいるね。
    一つだけ英語の質問にthanksとだけ答えて「字が小さいから見えない」って言い訳してるけど、スクショ撮って拡大すれば普通に読めるよ?

    • 13
    • 20/04/21 00:13:12

    インスタストーリーより
    Q: どのくらいの英語が学べるんですか?
    A: 5000以上の英語が学べます

    いや、5000以上の英語って何?

    • 15
    • 20/04/21 00:20:36

    > おうちで
    > 楽しみながら勉強できることは
    > 無いかなぁと
    > 3月頃から探していて
    > やっと見つけた
    > オンライン学習
    > オンライン英会話
    (4/18ブログ)

    いやいや、3/13のインスタで双子にRISUってタブレット端末2つ持たせて、学習させているんじゃなかったの?

    • 15
    • 20/04/21 00:22:33

    >>1310
    インスタストーリーで懸命に楽天ABCマウ○の宣伝しちゃって、RISUはなかったことに?

    • 9
    • 20/04/21 05:41:54

    >>1311
    わたしも思った!
    PRのためなら、見境ないんだなー。
    記憶力良くなさそうだから、つい最近RISUをPRしていたことも忘れているんだろーね。
    5000以上の英語が学べますって何?www
    企業ももう少し慎重にPRする人の人選したほうがいいよ。

    • 14
    • 20/04/21 10:44:13

    >>1312
    写真撮ってPRしたら、即返品、中古で売る、誰かに譲渡またはポイ捨てなんだろうね。
    「RISUを継続して10数年、東大に入れました!」まで続けないのねw

    • 7
    • 20/04/21 19:21:28

    最近、り◯あ◯母のまねっこwで、、、
    DMに対する返事をインスタのストーリーにDMスクショを晒しているけれども、研さんも自作自演なんじゃないの?w
    アカウント二個持ちだから捏造も容易いことなのではw
    質問内容もあら不思議!研さんにとって都合のいい質問ばかりwww

    • 4
    • 20/04/21 19:55:16

    はーい!はーい!ここにいますよ(ニコパー)

    コロナが大流行する前、ガルちゃんを非常に賑わせておられた某トピにこんな書き込みがあったので、スクショをペタり!

    聞き取りにくい囁くような小声で喋ることがセレブ!お上品!と、何か履き違えていらっしゃる感じがまんまナオコさまだわねw

    • 3
    • 1316

    ぴよぴよ

    • 1317

    ぴよぴよ

    • 20/04/21 20:14:09

    >>1315
    画像添付できなかった
    ピヨピヨ連発させてごめんなさい!

    • 3
    • 20/04/21 21:01:35

    >>1315
    もう一個のスレにも、インスタストーリーに入ってくるナオコの笑い声がイラつくって書かれてるね。
    私もあの笑い声、作られた感じで苦手だわ。

    • 7
    • 20/04/21 21:40:57

    加工なしの本当の双子の顔は、長女の取った写真(4/21のブログの一番最後の写真)のとおりなんだろうな。

    双子の他の写真は、前日4/20のブログでの写真をはじめ、snowで加工し、中二病みたいなポーズをとらせていている。そこが反感を買う原因のように思う。

    • 6
    • 20/04/21 23:22:44

    >>1320
    タグ付けされた写真見るとよく分かるよ
    双子は必ず目をカッと開いて口はギュッとして撮るよう言われてるんだなって、斜めや横の角度の写真見るとよく分かる

    • 8
    • 20/04/22 09:14:12

    >>1321
    幼稚園の卒アルも、みんな子供らしい笑顔のなか双子だけママの教えの通り、目をカッと開いて口をキュッと結んでドヤって顔して写っているんだろうね。
    笑えるわ。

    • 11
    • 20/04/22 10:04:34

    「最近は、ハマってる英語の勉強」って、勉強って継続して身に付けるものなのに、本当にバカだよねw
    そして「長女のほかの教科のお勉強も、オンラインになりそうです」ってまだミスリードしてるよ。
    公立学校はオンライン授業ないのに、偽セレブ発言やめられないんだ。

    • 12
    • 20/04/22 12:37:06

    >>1323
    昨夜は確か、塾はオンラインになるって書いてあった。スクショとってないから、証拠出せないけど。
    今朝になって、他の教科のお勉強はオンラインって修正された。

    • 1
    • 20/04/22 12:41:04

    >>1324
    塾でオンラインって書くと、大手の塾のWってバレるから、塾ってキーワードは削除したと思う。

    Wは、Zoomっていうオンライン会議システムを使って開講しているけど、他の中学受験塾のNやSはまだオンラインやってないから。

    • 3
51件~100件 (全 10452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ