産み分け失敗

  • 妊娠・出産
  • 永保
  • nfvAAAyQiu
  • 19/09/27 19:10:04

第1子男の子希望で女の子出産
とっても可愛くて絶対に守りたくて失いたくない存在

でも男の子を育てたい願望が消えなくて
2人目病院で産み分け指導をしてすぐ妊娠
排卵日に性行為 グリーンゼリー リンカルS
中国産み分けカレンダー
1人目つむじの向き 太ももの線1本
万全の状態で臨んだけれど

結果女の子
姉妹になります

男の子の産み分けは成功しやすいと聞いていたのに

私自身4姉妹
姉達の子供も女の子ばかり
実家は田舎で跡継ぎが必要な家柄だけれど
姉達の産まれた子供も全員女の子だから父親も落胆
ここまでくると実家はもう途絶えていいと神様のお告げのように思える
義実家や周りに性別報告をするとやっぱりね~という雰囲気
女の子しか産めない体質と思われていそう

街で男の子を連れている人を見ると奇跡のように見える&羨ましいです
芸能人も最近男の子が産まれたという報道ばかり

こんな私に何かしら言葉をかけて下さい
もはや実家の女の呪いにかかっているんじゃないかと思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • 久寿
    • GFUw3bkJY6
    • 19/09/27 20:28:18

    産み分けなんてうまくいったらラッキー、てなもんでしょ

    誰しも願いや希望があるのは解るけど、失敗とか言える神経持ってるような人は産み分けするべきじゃないし、そもそも親になって欲しくないわ。
    読んでてものすごい不愉快だわ

    • 6
    • 36
    • 寛和
    • y8gDwyjXSM
    • 19/09/27 20:31:37

    姉妹いいじゃん!
    余裕あるならもう一人頑張るとかね!

    • 2
    • 37
    • 天授
    • 7Njfq/QFkA
    • 19/09/27 20:31:40

    >>34
    そうそう。2つしか性別ないんだから同性が続いたって全然不思議じゃないわ。しかもまだ2人目でしょ?気持ちはわかるけどね、だけど口に出す事じゃないわ。

    • 3
    • 38
    • 応保
    • H21AW24tBQ
    • 19/09/27 20:35:13

    産み分けなんかこの世から無くなればいいと思ってる。
    お腹に宿るのは男の子、女の子じゃなくどうして先に「我が子」って思えないの?

    失敗とか呪いとか、希望する性別じゃなかったからショックで泣きましたとかいう奴なんてこの先ずーっと産めなくなればいいのに。
    母親が我が子を性別で否定してどうする?
    授かった新しい命に対して失礼すぎる。

    子供は親なんか選べない。

    • 14
    • 39
    • 承徳
    • jSWzdp+vow
    • 19/09/27 20:36:20

    周りで兄弟連れてる人の中には逆に主が連れてる女の子を羨ましそうに見てる人もいると思うよ。
    ネットで女の子が欲しいとか検索してみるといいよ。
    優越感に浸れるよ。

    • 2
    • 40
    • 文治
    • kC8CiGsg5y
    • 19/09/27 20:37:20

    >>38
    わかる。私はいい意味でどっちでもよかった。

    • 1
    • 41
    • 康暦
    • F5HTHFErUp
    • 19/09/27 20:42:21

    オルガなんとかになってるんじゃ?

    • 0
    • 42
    • 康暦
    • F5HTHFErUp
    • 19/09/27 20:43:44

    >>34不妊だから授かればどちらでも良かったてこと?

    • 0
    • 43
    • ふふ
    • 35CYLWEIbY
    • 19/09/27 20:43:58

    産み分けとか言ってるやつが1番嫌い。
    不妊の人たちに謝れ。
    あんたがなればいいのに

    • 3
    • 44
    • ふふ
    • 35CYLWEIbY
    • 19/09/27 20:45:06

    無事に健康な子生まれたことに感謝しなよ。罰当たり!
    呪いとか自分の子によく言えるね
    産む資格なし

    • 6
    • 45
    • 正安
    • qfvGlPbryV
    • 19/09/27 20:47:16

    こういう事言ってる人ほど特に大きな問題もなく五体満足で健康な赤ちゃん産むんだよね
    お告げとか呪いとか本当ばかみたい

    • 8
    • 46
    • 元禄
    • zVf13a8BSh
    • 19/09/27 20:53:10

    そういう家系いるよね
    男ばかりのところもあるし
    たまたまなのかな

    • 0
    • 47
    • 延喜
    • O7fOmpmyTh
    • 19/09/27 20:54:26

    子供の性別に願望を持つのは自由だけど産み分けまでする人はちょっと病的だと思うわ。

    • 4
    • 48
    • 永暦
    • s9igxBRKxa
    • 19/09/27 20:57:35

    うちの旦那の家系は男ばっかりだよー。だから主さんめっちゃ羨ましがられるよ!いまの時代結構女の方が喜ばれる傾向にあるしさ、わたしは姉妹羨ましいよ!

    • 3
    • 49
    • 永祚
    • c/ljf9g7Ga
    • 19/09/27 20:57:52

    世の中、男か女しかいないんだよ?
    確率は50対50、2分の1の確率。
    それをどうこう言った所で、どちらが生まれるかわかんないんだから自然に身を任せればいいじゃん。どうにもならないことってあるんだよ。

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 51
    • 天延
    • 9LjbV2cmOt
    • 19/09/27 21:05:48

    強欲だよ、足るを知れ

    • 1
    • 52
    • 承暦
    • TBxcEuCzms
    • 19/09/27 21:07:12

    なんか家系なのか偏る事あるよね。
    私の友達も4姉妹なんだけどみんな女の子産んでる。
    でもきっとその逆で男が多い家系の家があるわけなんだよ。不思議だよね。

    • 0
    • 53
    • 暦仁
    • j6ECp1AxD9
    • 19/09/27 21:08:37

    姉妹いいですよ!私自身が2人姉妹。
    私の子供は男2人兄弟。
    同性同士ってなかなかいいですよ。

    それに女の子には女姉妹がいいと思います。
    あくまでも個人的な意見です。

    • 5
    • 54
    • 女の子可愛い
    • K9LpZLE1hr
    • 19/09/27 21:11:58

    友人が四姉妹産みました。
    今とっても幸せそうですよ。
    いちばん下の娘さんも学校を出てひとり立ちされ
    上のお姉ちゃん3人はそれぞれ結婚して
    お孫さんも居るしみんな実家を大事にするし
    何かあればすぐ集まって団結力あるし
    男の子は結婚したら嫁さんの言いなり笑(が多い傾向)
    女の子良いじゃないですか!

    • 1
    • 55
    • 嘉永
    • IuodrJUz6G
    • 19/09/27 21:12:00

    前世で悪いことしたら家系途絶えるって言うよね。

    • 3
    • 56
    • 昌泰
    • Uybk5j8GGA
    • 19/09/27 21:13:24

    産み分けとか全くしてないけどウチは三姉妹
    各々可愛さの種類が違って皆可愛いよ
    ちなみに私も旦那も男家系で3兄弟が当たり前まであるから家系がどうたらもない。

    • 0
    • 57
    • 漢字
    • N1wLetWE+H
    • 19/09/27 21:16:37

    >>55
    じゃ不倫略奪デキ婚で3兄弟を産んだ義姉は来世では男の子産めないのか。なんだそりゃ。

    • 2
    • 58
    • 白雉
    • c+TUuaAK1a
    • 19/09/27 21:20:28

    産み分けしてまで欲しかったからそりゃあへこむよね。でも産まれたら可愛いしお婿さん取ればいいよ。うちの実家も田舎で兄貴が亡くなったから途絶えちゃうけどそんなすごい家系でもないから気にしない

    • 0
    • 59
    • 永享
    • YVbWgsIQpV
    • 19/09/27 21:29:31

    女腹なんだろうね。体質なんだと思うよ。

    • 1
    • 60
    • 康正
    • QMX9MWR5az
    • 19/09/27 21:35:42

    授かり物()を産み分けとか愚の骨頂だよね
    子供なんて自分の欲求を満たすだけのアクセサリーくらいにしか思ってなさそう

    • 9
    • 61
    • 応和
    • b+boz9riwv
    • 19/09/27 21:46:48

    産み分けとか贅沢。不妊に謝れとか言ってる人こそ嫌い。

    不妊は不妊で仕方ないし。
    男の子ほしいならほしいで仕方なくない?
    努力したり、そこにお金かけて何が問題あるの?
    私は毎月20万で生活してるのに、あなたは50万も給料があるのに足りないとか贅沢!月収20万の私に謝って!って言ってるように聞こえるわ。
    惨め

    • 7
    • 62

    ぴよぴよ

    • 63

    ぴよぴよ

    • 64
    • 天永
    • 7X6kZ3r8Yi
    • 19/09/27 21:48:36

    うちは 女の子欲しくて
    2人連続男の子だよ(笑)

    いま3人目妊娠中で どっちかなぁって思ってるけど 健康ならどっちでもいいです

    • 3
    • 65
    • 康正
    • QMX9MWR5az
    • 19/09/27 21:52:48

    命の選別。
    こういう親が虐待死させるんだろうな。
    明らかに頭がおかしいし。

    • 3
    • 66
    • 匿名
    • wLBaTOznFv
    • 19/09/27 21:53:56

    体質だと思います。

    うちは旦那の親族が皆男!
    逆に私は女の子が欲しくて産み分けしたけど、エコーに立派なたまたま見えちゃいました笑

    • 2
    • 67
    • 文安
    • AMMq5eQPMU
    • 19/09/27 21:59:38

    女の子欲しかったけど産み分けはしなかったなぁ。
    知り合いがしてても結局希望通りじゃなかったのも聞いてたし、まず上手く子供が出来るかどうかが優先だったから。
    そこまでやるとなんか性別違うと負の感情湧きそうで抵抗あった。

    後継いるなら婿養子の選択肢もあるよね。
    今時後継がいないからどうしよう!って家もあるんだね。
    昔は絶対だ!みたいな感じしてたけど今はいなきゃいないで仕方がない、子供が後継がなくても仕方がないみたいな時代だと思ってたから。

    • 0
    • 68
    • 寛延
    • +lSXagHxoK
    • 19/09/27 22:06:33

    娘3人だけど後悔してないよー!

    • 0
    • 69
    • 永治
    • 7Yd6jQbPDn
    • 19/09/27 22:14:35

    XXしかないのにね。笑

    • 0
    • 70
    • 養老
    • eeAk+e1afJ
    • 19/09/27 22:50:55

    うちも田舎住まいで男女一人ずつ生まれたけど、男の子だからこそこんな糞田舎に留まらず都会なり海外なり自分の行きたいところに行ってほしいと思ってる。逆に娘には近くにいてほしい。

    • 1
    • 71
    • 正徳
    • wbl3vkXLv5
    • 19/09/27 22:58:40

    >>61
    仕方ないよ。
    性別こっちがいいなーと思うのも悪いことじゃない
    でも
    産み分けして違う性別だったら
    神のお告げだ呪いだって言うなんて最低だと思うけどね
    希望しない性別だからってこんな言葉吐く位なら
    産み分けだって100%じゃないんだから
    妊娠するなよと思う

    • 5
    • 72
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:18:59

    >>9
    返信遅れてすいません。
    子供の離乳食お風呂寝かしつけ夜泣き…色々と重なりました。

    男の子ママ批判よく見かけますね。
    女なら異性を育ててみたい願望は誰にでもあると思うので、きっと女の子しか産めなったママの妬みかなと思いながら日々読んでいます。

    • 3
    • 73
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:21:32

    >>11
    やはり女側の体質も関係あるような気がします。
    私もこちらの家系のせいで女の子しか産まれないという雰囲気を義父に出されて凹みました。

    • 0
    • 74
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:24:10

    >>16
    やはり3.4人姉妹は大抵女の子を産みますよね。
    そう感じます。
    姉2人とも旦那側は3~5人の男兄弟なのに、子供は全員女の子でした。
    こちらの家系の遺伝が強すぎますよね。

    • 0
    • 75
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:25:44

    >>25
    同じ境遇の方とお話できると少し心が軽くなります。すいません。
    こればかりは遺伝というか運命なんですかね。

    • 0
    • 76
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:26:57

    >>31
    病院の産み分け指導に通っていて、希望の性別が叶わなかったので、そのような表現をさせてもらいました。
    成功ではないので。

    • 0
    • 77
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:30:15

    >>39
    そのような記事を探してよく読んでいます。
    女の子なんて産み分けしなくてもすぐ産めるのに、なんてひどいことも思ってしまいます。

    男の子を産んで育てている人は結局、息子可愛い、小さい彼氏、大きくなったら頼れる、などと男の子で良かったという結果の方が多いと思いました。

    • 0
    • 78
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:31:41

    >>43
    むしろ2人目は、男の子ができるまで妊娠しなくてもいいやと投げやりに思う時もあります。
    私は最低な人間です。

    • 1
    • 79
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:33:01

    >>48
    田舎はいまだに男の子希望の家系が多いです。
    都会の芸能人達はたくさん男の子を産んでいるのに、うまくいきませんね。

    • 1
    • 80
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:36:03

    >>61
    ありがとうございます。
    産み分けにお金と気力、たくさん使いました。
    実家の墓参りにも通いました。

    • 0
    • 81
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 02:42:31

    1人目から男の子希望で、女の子と分かってからの妊娠期間中は毎日悩みました。
    しかしやはり産まれてみると我が子は可愛いです。
    男の子と取り替えようか?と言われてもイヤです。
    娘の子育てははじめてのことだらけで、悩んで泣いた時もありましたが、一生かけて守りたいと思う存在です。
    2人目も産まれればお世話だって何だって頑張れると思います。
    まだ目の前に見えていない赤ちゃん、だからモヤモヤしてしまうのかなと。

    たくさんの意見、本当にありがとうございました。

    • 2
    • 82
    • 文和
    • LjY0nEzWcr
    • 19/09/28 03:11:38

    旦那はちなみに兄弟いる?構成は?

    旦那の兄弟の構成が大きく関わるらしい

    • 0
    • 83
    • 元応
    • DDuTpEq/Wl
    • 19/09/28 03:24:11

    >>82
    旦那は2人兄弟です。

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • UWLOQeRqA5
    • 19/09/28 03:50:39

    ママスタでは女の子ママが勝ち組意見が9割なんだから満足しなよ

    • 1
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ