平日のゲームのルールどうしてる?

  • 小学生
  • 建長
  • 19/09/27 06:21:59

うちにはSwitchが2台あります。
今までは子供3人いる中2人だけゲームする派だったので、帰ってきてからおやつ食べたらすぐ友達とゲームを6時までしてそれからご飯、お風呂、宿題でした。
9時までには寝れる状態だったので宿題とゲームの順番がちょっとおかしいけど、それでもいいかな。と思っていました。

でも最近になってゲームしない派のもう1人もゲームするようになり6時までゲームOKのルールでやってると、2人がずっと友達とゲームしてるから私少ししかゲームできなかった!という不満もでてきて、宿題が終わった人から1日1時間ゲームしていい。のルールに変え6時までゲームしていいと言うのはやめました。

そうなると宿題が終わるのが6時前とか5時半とかになるから友達と放課後全然遊べなくなった!と子供から言われ、確かに子供も友達付き合いもあるしそれはそれで可哀想なのかな?とも思ってきました。

皆さん平日のゲームのルールどうしてますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/29 20:42:24

    ルールなしの無制限

    宿題やってなかったらぶっ飛ばす。

    何気に宿題ちゃんとやってる。

    • 4
    • 19/09/27 11:53:08

    うちはユーチューブとゲーム合わせて平日1時間30分 休日3時間まで
    3人小学生で一台ずつ買ってます

    • 1
    • 19/09/27 07:58:14

    曜日関係なく1日二時間まで。

    最近やりだしたもう一人も友達としてるの?
    もしそうなら三人で六時までにできる曜日を決めて、一人だけ友達とできない時間にゲームする。
    6時~ご飯ならその後にゲームするかんじとか。
    もう1台買えたらいいけど高いしね。

    • 1
    • 19/09/27 07:52:31

    平日は金以外禁止にしてるよ
    金土日のみ

    • 3
    • 19/09/27 06:46:16

    友達と遊ぶ時は、宿題してから遊びだと宿題雑になるから遊びしてから宿題。学校でもそれで良いって言われてる。懇談会の時に先生が話してた。
    今の時期は17時にチャイムが鳴るからそれまでは友達との遊びの時間。
    帰ってきてから宿題して、夕飯が18時だからそれまではゲームしてもいいけどそんなに時間ない。

    • 2
    • 19/09/27 06:44:38

    ウチはやる事やればあとは何をしてもいいルール

    てか、Switchもう一台増やせば解決だよね

    • 8
    • 19/09/27 06:40:43

    うちは高学年だけど、宿題終わっても5時にはなってないから宿題が先だな。
    帰ってくるのが遅いの?

    • 1
    • 3
    • 天平神護
    • 19/09/27 06:26:43

    うちは18時に夕飯だから遊びは17時まで。

    • 0
    • 19/09/27 06:25:52

    switchもう一台買えば解決

    • 2
    • 19/09/27 06:24:31

    子供の年齢がわからない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ