いま年長で超偏食っ子がいる方、小学校給食どうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/22 01:23:54
    うちは6年生だけど、残してるよ 笑笑

    • 0
    • 19/09/22 01:14:25
    ごめんなさい。年長の子ではないのにコメントしてしまい。
    今の給食無理させてくれないのですよ。
    嫌いなのは半分にしていいよと言う先生。
    先生も苦手な食べ物あるから無理して食べなくていいよと言ってしまう先生。
    先生自身が若くて偏食な人が多くなってますよ。

    ムリして食べさせない分、お腹は帰るまでにすいてますのでうちは給食で苦手があったかなかったかは帰って来てからのおやつの減りで分かります。
    好き嫌いなくすためにも出された物は学校でも食べないと昼休みなしだよとか言って欲しかったりします。

    • 0
    • 19/09/22 00:49:21
    普段何を食べてお腹を満たしてるのか気になるけど
    栄養失調状態じゃなければ大丈夫くらいの気持ちで主もお子さんに接してあげて欲しい。
    小学生になったら前もって先生にお話しして様子を見る感じでいいんじゃないかな

    • 0
    • 19/09/22 00:36:28
    給食になると意外と平気だったりするから、家では無理せずにのんびり様子見てみたら?

    • 1
    • 19/09/22 00:33:50
    診断がつくかつかないかはしらないけど、普通ではないから注意しながら発達を見守るしかないんじゃない?

    • 3
    • 19/09/22 00:25:36
    今末っ子年中で結構偏食(野菜、牛豚肉、カレーシチュー)麺類は好きだけど、ネギなんてかけたら食べない。
    困ったもんだなぁーって言ってたら上の子(中学生)が大丈夫でしょ、そのうち食べるよ、あたしもそうだしって言われた笑
    確かに上の子も幼稚園の時結構食べれないものあって残してたなぁーと思い出した。
    今はなんでも食べるしおかわりも沢山してる。
    私はとりあえず食卓には出してるよ。捨てるのもったいないけどね、これは子供3人に共通してやってる。
    気持ちが乗ってそうな日は1口たべてみる?ってやるけど機嫌悪そうならしない。
    付け合せのキャベツも毎回捨ててたけどいきなり食べるようになってビックリしたの覚えてるわ。
    今はキャベツだけでバリバリ食べてるよ。

    • 3
    • 19/09/22 00:23:58
    >>71
    まぁ診断がつかないとしても、普通ではないよね?

    • 2
    • 19/09/22 00:23:10
    ちなみに、うちは発達障害の子供がいますが、発達障害の子供の偏食というのは「食べず嫌い」が多いのではと思います。
    視覚優位なので、とにかく見た目にこだわることと、まずは匂いを嗅ぐという習性があり、見るよりも匂いを嗅ぐことで、やはり「臭い」と思うものは食べなかったり。こだわりで初見のものは回避したりすることが多かったです。
    一方で健常児の子供も偏食が酷かったのですが、こちらは食べず嫌いというよりは年相応の偏食で、2歳くらいまではなんでも食べられていたのが、3歳になって急に食べられないものが増えました。ちょっとやっぱり鼻が利くタイプのようで、生魚などが苦手です。発達障害の偏食は独特なので、プロの人が見ればわかると思います。
    気になるのであれば役所や発達障害の外来などで相談してみてもいいかもしれませんね。ただ、偏食以外に問題なければ、様子見でいいと思います。

    • 2
    • 19/09/22 00:19:53
    知っている子で、超のつく偏食の子がいたよ。入学したばかりの頃は食べられない事が多かったみたい。でも、学年が上がってくれば給食の量が足らないよ~ってなってくるよ。

    • 1
    • 19/09/22 00:16:54
    >>66
    発達障害と健常の線引きはできないからね。検査して、その点数によって診断がつく。一件発達障害に見える子も検査したら診断がつかないグレー。うちは周りに発達には見られないけど、困り事があり検査したら発達障害の診断。
    発達の特性を持ってるけど診断されてない子は周りに沢山いるよ。誰だって発達の要素は持ってるし。
    主さんは他に困り事もないし発達で悩んでないんだから、発達障害かどうかに話を持っていくのはどうかと思う。偏食で悩んでるんだからさ。

    • 0
    • 19/09/22 00:13:32
    >>59

    同じように感じる方がいて嬉しい!
    そうなんですよね、好きなんだけど、臭くてオエッとしてしまう>卵
    生臭いんですよね。私特にエビの臭いのだけはどうにも克服できず、
    ついにはアレルギーになってしまった(蕁麻疹がでます。心理的なものが原因で)
    今でも生臭いのは苦手ですね・・・。
    卵料理を食べるときはアルコールを飲まないようにしています。
    相性が最悪なんですよね。
    こんなふうにかくとこだわりなのでは?とか発達障害?と思われるのですが、
    本当に匂いだけ。鼻をつまめば食べられるんですけど、そうすると美味しいものも美味しくなくなるんで(笑)

    • 0
    • 19/09/22 00:11:20
    >>59
    分かる。調理済みの魚や卵はそこまで気にならないけど、生魚(特に秋刀魚、カツオ、サバあたり)や生卵の匂いが苦手。すっごい生臭く感じてオエッとなる。
    何回も何回もまな板やグリルを洗ってもしばらく匂いが残っていて、それでもうえずいちゃうし、部屋の残り香も翌朝まで残っているような感じがする。でも私以外の家族は誰も気にならないって言うの。
    でも外食で寿司や刺身を食べても生臭さは気にならないし、むしろ好物。

    • 1
    • 19/09/22 00:08:36
    >>67幾らぐらいの卵ですか?餌が違うから違う卵にしてみては。
    でも、卵のにおいはありますね。

    • 0
    • 19/09/22 00:06:06
    >>65
    生卵臭かな。卵を割ってボールに入れて、火を通したそのあとシンクに流すから臭いのかも。シンクは洗剤で擦るまで臭い。
    卵ご飯は食べれなくなったよ。多分卵の白身が臭いのかも。

    • 0
    • 19/09/22 00:03:21
    アレルギーと発達障害いがいで度を越す偏食ってあるの?アスペのこだわりの一種じゃないの?

    • 3
    • 19/09/21 23:55:14
    >>63
    卵臭く? 硫黄みたいな匂い?
    それとも 卵かけご飯食べた時の生卵臭みたいなの?
    ゆで卵むくときは 硫黄みたいにくさいなーと思うけど特に気にならない

    • 0
    • 19/09/21 23:54:35
    >>63
    卵の臭い、硫黄に近いけど、嫌ではないというか、気にならない。

    • 1
    • 19/09/21 23:53:01
    >>60
    (笑)
    皆さんは卵臭く感じないのかな?

    • 0
    • 19/09/21 23:51:54
    人間食べなきゃ死んじゃうから
    そのうち嫌でも食べる

    • 0
    • 19/09/21 23:51:29
    >>39そんなの知ってて聞いてるの!
    偏食全てが発達と繋がるわけないでしょ?
    偏食の子供の全てが発達だと言う理由を教えてと聞いてるの!

    • 1
    • 19/09/21 23:51:09
    >>59
    前世は犬かしら?

    • 0
    • 19/09/21 23:48:52
    >>58
    トピズレかもしれないけど、私も似たような感じで発達障害なし、偏食ではなかったけど。あなたとすごく似てるよ。
    鼻がいいのはあって、においに敏感。魚介や卵が臭いのすごくわかる。
    子どもの時から、魚を焼いた臭いが苦手で、朝親が魚焼いてるとものすごく吐き気してた。エビも好きなのに生はすごく臭い。
    卵は食べるの好きだけど、すごく臭いの(笑)食器とか洗っても、卵料理するとシンクが臭くてオエッてなる。これ同じ感覚の人に初めて遭遇した!
    卵料理食べたいけど、臭いからしたくないの(笑)我慢してするけど。

    • 2
    • 19/09/21 23:37:52
    自分の経験からだから、万人に通じるわけでもないことを前提に。
    ちなみに私は発達障害ではありません。

    私も幼いころから偏食が酷かったです。
    でも大きくなってから冷静に判断してみたのですが、
    私、とっても鼻が利くんですよね。
    なのでちょっと腐りかけているとか、鮮度が落ちて生臭いのとかにすごく敏感で、特に魚介系が駄目だった。給食の魚介系、鮮度が悪くて臭かったんですよね。後に鮮度のいい魚は臭くないってわかってからは食べられた。だいぶん大人になってからですけど。
    だから賞味期限のすぎた食品なんかにも敏感でした。

    大人になってからは食べられるものが格段に増えました。
    新鮮なものを食べれば大概なものは食べられる。
    それでも大好きなのに臭くてオエッとするのが卵。卵料理は大好きなはずなのに、生臭さにオエッとすることがあります。洗い物してても臭いなーって思います。

    もし、鼻が利く、っていうのが理由だった場合は、大人になれば食べられるものもかなり増えるので、ご心配なさらぬよう。
    ただ、偏食には発達障害を含め、いろんな理由があると思います。
    思いも寄らぬ理由もあり、私のようなケースもあるので参考になればと思い。

    • 1
    • 19/09/21 23:36:04
    高校生になりましたが小さいときは、同じ感じでした。結論から言えば心配しなくて大丈夫だと思います。小学校は、無理矢理食べさせたりしないだろうから大丈夫。うちは、食べられるようになりましたよ。

    • 0
    • 19/09/21 23:32:33
    うち偏食すごくて、おかずで食べられる物ほとんどないようで、ご飯と牛乳だけ食べてきたって日けっこうある。
    無理して口に入れても吐きそうになるから口にも入れられない。

    • 0
    • 19/09/21 23:31:56
    味覚が他の子よりもすごく過敏なんだろうね。発達云々は関係ないよ。誰だって発達の要素は持ってるし、それ以外で困り事がないんだったら、検査も必要ないだろうし。
    うち小1だけど、うちの息子も幼稚園からずっと好き嫌いが多くて大変だよ。でも少しずつは食べれるようになってる。
    給食は減らしたり残したりしてるみたいだから、お腹すかせるのは可哀想だけど。本人なりには頑張ってるんだよ。
    まだまだ好き嫌い多いけど、家ではしっかり栄養とれてるし、少しずつ食べれるようになればいいと思う。
    私も低学年の頃給食は嫌いだったけど、高学年ではお腹がすくようになって給食が楽しみだったし、大人になった今ではほとんど好き嫌いないからね。

    • 0
    • 19/09/21 23:31:37
    うちの下の子も同じです。なんとか味見程度の一口は食べれるようにはなってきたけど。幼稚園の給食は独特なメニューだけど、学校の給食だったら、麺類やパンの日もあるからまだ食べれるんじゃないかと幼稚園の先生が言ってました。上の子も今中2だけど、一年生の頃は好き嫌いじゃなく、食に興味ないんですね言われてたけど、4年生くらいからなんでも食べるようになりましたよ。だからいつかはきっと!

    • 0
    • 19/09/21 23:30:00
    >>52
    嘔吐くくらいの偏食ならOK出るかもよ。
    お弁当持ってけば1人だけお弁当食べるって少し複雑だよね、みんなと同じ給食が食べてみたくなるかもしれないし
    荒療治になるかも?

    • 0
    • 19/09/21 23:25:25
    >>49
    アレルギーなら弁当OKだけど、ただの偏食なら弁当無理でしょ

    • 0
    • 19/09/21 23:23:57
    考えすぎじゃない?
    意外とみんな食べてるし我慢して食べるよ

    • 1
    • 19/09/21 23:22:38
    >>35
    自分の子供は問題ないという体で相談されたら、そりゃ相談された側はテストを受けるほどではないと言ってしまうよ。気難しい親を相手に揉めたくないんだから。行政はことなかれ主義なんだよ。虐待事件の問題とかまさにそうじゃないか。

    おかしな人と思われなよ、子供のために。

    • 3
    • 19/09/21 23:20:55
    普段何を食べてるの?
    小学生だけどアレルギー持ちの子、お弁当持参って子居るよ。
    お弁当持って行って良いか学校に確認してみてはどうですか?

    • 0
    • 19/09/21 23:07:45
    >>41
    肩の荷が降りる、というか理由がわかると仕方ないなと思えて楽になるよ。

    ウチは何回か療育行って、アスペルガー傾向アリだったよ。
    『だから臭いや食感でダメなんだな』
    と理解できた。


    実際は入学して、更に好き嫌い増えた(笑)
    食べられてた野菜も苦手になり、デザートもダメな物が増えた。
    今は中学生でお弁当だけど、決まりきった物ばかり食べてるよ。

    • 4
    • 19/09/21 23:04:43
    一口食べることも無理。
    無理させるとえずく。
    でも発達障害じゃない。

    じゃあもうどうしようもなくない?
    学校にそのまま伝えてみたら?
    食べられるものだけで許してもらえればいいね。

    • 7
    • 19/09/21 23:00:50
    >>40
    そうなんじゃない?少なくともこの主は。
    今はそうしていて、えずきまくっているみたいじゃん。

    • 3
    • 19/09/21 23:00:40
    感覚過敏がありそうだけど、発達障害は疑いたくないんでしょう?じゃあそのままでいいのでは?

    • 12
    • 19/09/21 23:00:28
    私自身、めちゃくちゃ偏食でした。何食べて育ったんだろう?って思うくらい。
    でもみんなが食べてるからってのもあると思うけど、不思議と学校の給食は食べれてました。食わず嫌いも多く、偏食がなかなか直らなくて野菜を食べられるようになったのは大人になってからです。昨日まで食べられない!って思ってたものが今日食べてみようかな、になって食べてみたらおいしいの繰り返しで偏食が直っていった気がします。解決策じゃなくて申し訳ないですが娘さんも食べてみようかな、ってなるときが来ると思うので長い目で見てあげてください。
    私もだけど、お母さんの料理がおいしくないとか好きじゃないってわけじゃなく、食材を拒否してるんです(;_;)

    • 0
    • 19/09/21 23:00:09
    超偏食でえずくレベルって、健常だと思えないんだけど。
    クラスにそんなこ子いないよ。
    支援級はいるけど

    • 10
    • 19/09/21 23:00:07
    子供のクラスの子が偏食で嫌いな物をティッシュにクルんで机の中に隠すを繰り返したから入学して始めは教室で食べてたけど、今は給食の時間職員室で食べてるらしい。
    先生も大変だな。

    • 4
    • 19/09/21 22:59:43
    >>37肩の荷はおりないよね。

    • 0
    • 19/09/21 22:59:30
    >>37
    発達障害なら無理矢理食べさせない
    健常者なら無理矢理食べさせるってこと?

    • 0
    • 19/09/21 22:58:48
    >>36
    発達障害 感覚過敏 偏食
    でググれ。

    • 6
    • 19/09/21 22:58:23
    >>32横だけど、リアルのママ友には言うわけないでしょ。
    別に私たちママ友じゃないから本音で言ってるだけで。

    • 5
    • 19/09/21 22:57:33
    >>35
    仮に発達障害だった場合、食べられないのは障害のせいっていう理由がつくだけ。

    それならそれでいいじゃない。
    あなたもそれで肩の荷が下りるでしょ。
    お子さんだって無理矢理食べさせられるストレスから解放されるじゃない。

    • 9
    • 19/09/21 22:54:44
    >>34
    詳しく教えて!

    • 0
    • 19/09/21 22:54:42
    >>29テストを受けるほどでもないと、有識者のご意見でしたよ。保健師、市や県の育児相談、栄養士、看護師、小児科医、幼稚園担任、みんな同意見。
    それでも、発達障害を疑って私一人やっぱり受けさせたい!って、私がおかしな人になるでしょう。
    仮に発達障害だった場合、食べられないのは障害のせいっていう理由がつくだけ。

    • 0
    • 19/09/21 22:53:32
    >>31
    関係、大ありだよ。

    • 5
    • 19/09/21 22:52:20
    今は無理に給食食べさせないし、大丈夫だよ

    ちなみに私は果物が無理で、口に入れたらえずいちゃう。

    • 0
    • 19/09/21 22:50:53
    >>27
    自分の子を自分で疑うならいいけど
    他人の子を疑って直接言うの?
    ママ友に○ちゃん発達障害なんじゃない?とか直接言わないでしょ?

    • 1
    • 19/09/21 22:50:24
    偏食と発達?関係ないよね?

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ