おとなしいママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/21 07:49:42

    違うよ、主がおとなしい側。たまに話しかけても反応があんまりだったりして益々話せないの

    • 0
    • 19/09/21 08:01:25

    人見知り?
    そういう人ってどうするの?
    しつこく話しかけてくれるまで待ってるの?

    • 1
    • 19/09/21 08:04:16

    >>13
    私もおとなしい方
    ある程度話をしたら無理せず聞き役に回るよ

    • 3
    • 19/09/21 08:09:50

    >>15そもそもそんかきっかけないしあっという間にグループ化してる
    私に話しかける人なんかそういないわ
    慣れたけど

    • 1
    • 19/09/21 08:46:22

    >>13そうだったの?
    ごめんね。
    無理しなくていいと思うよ。
    私もそんなに騒がしいタイプでもないからさ。
    社交性もほどほどにあるくらいでいいんじゃない?
    喋ればいいというものでもないしね。

    • 2
    • 19/09/21 08:49:36

    >>14
    どうもしないんじゃないの?
    常に冷静だし。
    お喋り好きなら 自分から歩み寄っていきそうだけどな。

    • 0
    • 19/09/21 08:52:46

    >>18
    冷静というのか(笑)

    • 1
    • 19/09/21 09:00:49

    >>19おとなしい=悪い、変人
    その逆のタイプ=良

    変な常識ね。

    • 2
    • 19/09/21 09:15:54

    >>20
    私がいつ
    悪い変人で、逆が良って言ったの?

    • 1
    • 19/09/21 09:47:52

    >>21おとなしい=冷静って言葉をバカにしたような物言いに、あなたのコメントの裏にはそういう気持ちがあるんだろうな~と推測されたから。
    実際あるよね?

    • 0
    • 19/09/21 09:49:13

    >>22(笑)をつけてるとこなんか特にそう思われても仕方ないよね。
    というより、わざとでしょ。

    コメント返しいらない。
    もう見ないから。じゃあね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ