シングルマザー職業

  • なんでも
  • 嘉禄
  • 19/09/21 01:45:13

前に女ひとりで安定して、働ける職種は何かを募集したんだけど、
介護結構提案でたけど、給料安すぎないですか?
周りに介護で働きながら子供を大学まで行かせた方が多かったのでてっきり、資格さえとれば安定してするのかと思ってました…
何で働けば養っていけるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/21 01:59:55

    >>5
    看護師や公務員にはなれなそう。
    困ったな。

    • 0
    • 19/09/21 01:58:14

    >>4
    そうなんですね!

    • 0
    • 19/09/21 01:58:13

    職業というより、会社次第では?
    看護師も国立病院は8時半から5時15分勤務
    日本赤十字病院 8時半から5時勤務
    公務員も5時まで
    一般企業の大企業は7.5時間の 5時退社

    • 1
    • 19/09/21 01:53:58

    >>2
    奨学金利用したか、親や元旦那から援助あったとかじゃないの?
    大学も母子家庭や低所得だと減免があったりするよ。塾も母子家庭割引やってるとこもある。

    • 1
    • 19/09/21 01:50:15

    >>1
    学費がないなぁ…

    • 0
    • 19/09/21 01:49:25

    親戚も一昔前に介護で子供2人大学まで行かせてたけど、あれって本当は他の人のお金の面での補助があったんですかね?

    • 0
    • 19/09/21 01:45:47

    看護師

    • 1
1件~7件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ