増税前に買いだめする? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/19 18:56:52

    日用品は増税後にセールで安く買える、お酒類は買いだめすると飲み過ぎに注意、などと新聞に書いてあったから特に買い物していない。

    • 3
    • 19/09/19 18:57:08

    2%くらいなら、しない。

    • 3
    • 19/09/19 18:57:26

    しないよ。どうせまた上がるだろうしきりがない。

    • 3
    • 19/09/19 19:01:16

    >>47
    その通りだよ。
    >>13の人が25%ってワード出してたから。
    何のこと?って調べただけ。

    • 0
    • 19/09/19 19:02:31

    >>51
    酒は上がらないよね

    • 0
    • 19/09/19 19:03:28

    損得を考えるには小さ過ぎてどうでもいいわ。

    • 0
    • 19/09/19 19:03:40

    >>55
    ごめん。上がるのか。ひぃー

    • 0
    • 19/09/19 19:04:54

    >>55
    上がるよ。

    • 1
    • 19/09/19 19:09:42

    ペットフードだけ買い物に行ったついでに多めに買ったけどそれくらいかな。
    結局月々の収入変わらないし大きな買い物もないし収入にあわせて買い物していくだけかな。

    • 3
    • 19/09/19 19:12:34

    それだけするお金がない。

    • 4
    • 19/09/19 19:13:00

    しない。大量に買っても置き場所作らないかんしめんどくさい

    • 2
    • 19/09/19 19:13:01

    >>55
    上がるぞ

    • 0
    • 19/09/19 19:18:43

    買いだめするお金がないなぁ。
    テレビやパソコン買うか悩んでるけど。

    • 3
    • 19/09/19 19:21:32

    >>55お酒は、10%じゃない?

    • 1
    • 19/09/19 19:22:39

    パソコンのインクは買おうかな~と思ってる
    てか今買うよりクレカで5パーセント戻って来る方がお得じゃないの?

    • 1
    • 19/09/19 19:22:52

    たかが2%でしょ?
    家とか車とかならまだしも、でかいもの買わないから買いだめしない

    • 5
    • 19/09/19 19:23:43

    >>51
    酒減らす方が賢いよね笑

    • 3
    • 19/09/19 19:25:08

    買いだめしても、置き場に困るからしない。
    10月以降も特売日に買うからいいや。

    • 4
    • 19/09/19 19:25:14

    あー、、パソコン買おうかな。ノート。。

    • 0
    • 19/09/19 19:26:46

    お金もないけど買いだめするのが嫌。

    • 2
    • 19/09/19 19:33:54

    >>31そんなの内々のことどうでもいいよね。自分たちの負担増は2%。
    一円玉増えなくていいやくらいに受け止めなきゃやってらんない。

    • 2
    • 19/09/19 19:37:19

    一万の買い物しても、200円増えるだけだから、まとめ買いしない。

    • 2
    • 19/09/19 19:38:16

    特にしない

    • 1
    • 19/09/19 19:39:53

    しないけど
    欲しいバックで、買うか悩んでた

    • 2
    • 19/09/19 19:40:00

    100円ショップで売ってる食べ物は8%?10%?になるの?

    • 0
    • 19/09/19 19:44:18

    >>71
    ん?それは違うのでは?
    198円の物買えば税込218円
    1円玉は特に変わらず財布にあるんじゃない?

    • 1
    • 19/09/19 19:45:10

    >>75
    自分で調べてみた。
    雑貨は110円、飲食物は108円だった。

    • 1
    • 19/09/19 19:46:44

    しない。2パーセントなんて大したことない。

    • 7
    • 19/09/19 19:51:29

    そんな安い物を買いだめなんてしない。
    新車とベッドは買った。

    • 0
    • 19/09/19 19:51:46

    しないよ。

    • 0
    • 19/09/19 19:58:08

    しないよ。何十万とか高額なら考えるけど。

    • 3
    • 19/09/19 20:00:35

    しない。

    大きいものは買っておこうかな?と思うけど、別に大した金額じゃないし日用品はわざわざ買いだめするほどじゃないかな

    • 0
    • 19/09/19 20:02:21

    しない。炊飯器だけちょっと迷ってるけど、12月くらいになれば戻ると勝手に思ってる。足元見てるから今ちょっと割高だよね。

    • 2
    • 19/09/19 20:04:13

    買いたかった物がすでに売り切れてる
    次入荷がもう増税後なんだよね、ショック

    • 0
    • 19/09/19 20:30:11

    一個でも不要品を買ったら、損するかな?と思って買わない事にしたよ。でも、ちょうど電子レンジが壊れたのと、何かのpay払いでお得に買えて嬉しかったよ。

    • 0
    • 19/09/19 20:31:30

    しない。
    そんなまとめて使えるお金ないもん。

    • 5
    • 19/09/19 20:34:55

    しないよ

    • 0
    • 19/09/19 20:35:22

    しない。面倒くさい。

    • 1
    • 19/09/19 20:35:52

    増税前に美容整形

    • 0
    • 19/09/19 20:36:06

    しない。そこまで変わらないし。

    • 4
    • 19/09/19 20:38:31

    コンタクト!

    • 1
    • 19/09/19 20:43:43

    買い物はしない。明日増税前に美容室行ってくる。またすぐ行くんだけど

    • 1
    • 93

    ぴよぴよ

    • 19/09/19 20:47:56

    PayPayが20%還元の時に
    一年分くらい日曜日買いだめした

    • 1
    • 19/09/19 20:48:39

    とりあえずテレビ買う

    • 0
    • 19/09/19 20:49:47

    増税しても無くなったら買いに行くんだから買いだめしても無駄な感じがする。

    • 3
    • 19/09/19 21:00:04

    買いだめするより、無駄遣いしないようにする。
    電子レンジ買い換えたいなーと思ってたら、小学生の娘に「まだ使えるのにもったいない!」と言われた。あぶないあぶない、無駄遣いするところだった(笑)

    • 1
    • 19/09/19 21:07:57

    ミルクは食品だから8%ってこと??

    • 0
    • 19/09/19 21:10:12

    家に収納する場所がないわ。

    • 1
    • 19/09/19 21:11:01

    してる。5%引きの今日明日買い占め

    • 0
51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ