70代、あきらめず婚活

  • なんでも
  • 寿永
  • 19/09/19 14:31:26

23年前、30代だった妻を乳がんで亡くした。15年間の結婚生活、子どもには恵まれなかった。鉄工所に63歳まで勤め、3年前には100歳目前の母を見送った。今も妻と暮らした市営住宅に住む。朝、菓子パンを食べてテレビの時代劇を見て、昼食はうどん店やファミレスでワンコイン。また時代劇を見て、夜はスーパーの弁当、風呂に入って寝る毎日。年金は月に10万円足らず。携帯電話は持たず、誰かと話すのはスーパーのレジで店員とひと言、二言だけという日もざらだ。「子どもがおったら、婚活せんでよかったかもしれんなあ」

 独りが当たり前、孤独には慣れた。でも、門前払い続きではさすがに心が折れそうだ。「身の回りの世話をしてくれて、遊んでさらかん(遊び歩かない)、無駄遣いせん人がよかな。きれいに越したことはなかばってん」。まだ、希望は捨てていない。

↑は!?好みが贅沢じゃない!?
身の回りの世話?
は?
10万の年金で?
遊ばせない、無駄遣いしない人?
は!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/19 18:17:51

    奥さんを割と早くに無くしてその後は独り身で
    定年後は100歳の大往生した母親の世話して解放されたというのと
    自分の世話は誰もしてくれる人がいないと恐怖感みたいなのもあるんだろう
    でも、身の回りのしてもらうのが目当てと分かりやすいから無理だろうな
    資産家なら後妻業みたいなのが飛びつくだろうけど

    • 0
    • 19/09/19 18:24:07

    婚活というより同性でも異性でもいいから話し相手を作って、身の回りの事は自分の体が動くうちは自分でやるようにしないとね
    貯金があるなら老人ホーム探す方がいい

    • 1
    • 19/09/19 18:24:07

    婚活というより同性でも異性でもいいから話し相手を作って、身の回りの事は自分の体が動くうちは自分でやるようにしないとね
    貯金があるなら老人ホーム探す方がいい

    • 4
    • 19/09/19 18:26:59

    >>95
    おいは50点しか求めん!?はぁ!?
    その50点分は介護する無料家政婦じゃん。
    身の丈知らずの贅沢言い過ぎジジイ。
    70数年の人生なら顔や態度に生き様出るよね、だから会っても断られたの気付こうよ。
    この爺さんと結婚するメリットを是非爺さんに教えてほしい。

    • 3
    • 19/09/19 18:27:03

    72歳男性 婚姻歴あり 157cm 80kg
    年金10万で慎ましく生活、身の回り世話と老後の面倒を見て下さいか…
    お茶飲み友達なら出来るかもね。

    • 1
    • 19/09/19 18:41:01

    そんな菩薩みたいな人はいない。

    • 3
    • 19/09/19 18:57:16

    「誰かと話すのはスーパーのレジで店員とひと言、二言だけという日もざらだ。」

    まずそこ改善したほうが早いのでは。
    2度目のデート断られた時とかめちゃくちゃ一方的にうんちくとか過去の話ばかりしてそう(偏見)

    • 3
    • 19/09/19 19:00:40

    70代で年金10万、市営住宅…w

    • 0
    • 19/09/19 19:31:06

    >>95
    これで心折れないところがすごい。
    妥協という言葉を知らんのか?

    • 0
    • 19/09/19 19:33:48

    お母さんが死んで独りぼっちになったから相手探し始めたのかな。
    月10万では一人で生きていくのもカツカツだと思うんだけど、嫁さん養えるの?
    働かせるとか嫁の年金目当てなのかな。

    • 2
    • 19/09/19 19:36:00

    うちの父親も70代だけど、比べると“老人”感がすごい。
    わりと衝突しやすくて友達多いとは言いがたいうちの親でも、この年齢だからこそ遠方の友達と会ったり、(行って好かれてるかはさておき)昔やってた趣味やスポーツのOBで呼ばれたりしてるよ。
    この人は、婚活はしてるけど、人とはそんなに関わりたくなさそう。

    • 0
    • 19/09/19 19:38:49

    うちの父、70代で独り身だけど、もっと若々しいわ。お金もあるし。

    • 1
    • 19/09/19 19:51:32

    >>131
    本人は妥協しまくってるつもりなんだと思うよ。
    50%しか求めないとか言ってるくらいだもん。
    求める内容にも問題があるってことすら気づいてないんじゃない?

    • 1
    • 19/09/19 20:03:54

    国民年金てホント悲惨…

    • 0
    • 137

    ぴよぴよ

    • 19/09/19 23:15:05

    >>6

    見た目云々より、上から目線な感じが腹立つ。
    大体、身の回りの世話ってさー、伴侶っていうより介護要員じゃんね。
    誰がこんなのとお見合いすんのさ!笑

    • 2
    • 19/09/19 23:15:20

    うちも両親同じくらいの年齢だけど2人仲良く平和に暮らしていて本当に安心。
    国民年金も2人分だと月15万だしね。

    • 0
    • 19/09/20 08:01:48

    今の70歳は、昔の人間だから女性を家政婦としてしか見てないよね。
    だから日本人の男は大嫌い。
    晩婚が増えるはずだよ

    • 0
    • 19/09/20 08:02:36

    >>139
    二人で15万で生きていけるの??
    高卒の初任給じゃん。

    • 0
    • 19/09/20 08:06:52

    財産もなく
    たった10万の年金収入しか無いのに
    再婚したいなんて
    相手に集る気満々じゃないの。
    しかも遊ばず、身の回りの面倒見てくれる人とか…呆れる。
    老害、気持ち悪い。

    • 1
    • 19/09/20 08:07:33

    まずは、茶のみ友達から初めてください~

    • 0
    • 19/09/20 08:09:28

    >>141
    横だけど
    全うに生きて来た人なら貯蓄もあるでしょ?
    15万がお小遣いかも知れないよ。

    • 0
    • 19/09/20 08:42:58

    専業主婦は大体旦那からこういう風に見られてるよね。

    俺の世話をするのが当たり前
    家事も当たり前
    無駄遣いするな、働いてないから
    遊びに行くな、お金がもったいない

    • 1
1件~23件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ