どうしたらいいかわかりません。超長文、乱文すいません

  • なんでも
  • まま
  • KDDI-KC33
  • 05/11/09 18:53:29

私の実家の話しなんですが…妹(中2)が県大会前日に部活をさぼったんです。県大会は1泊2日の予定、妹は補欠でした。それを知った母が怒って県大会にはいかなくていいといいキャンセルしました。それにまた腹をたてた妹は母が帰ってくる前に昔習ってた踊りの先生の家に家出したんです。先生は事をよくしらず『お父さんの許可を得たら泊まっていい』といい、妹は父にそう連絡し許可を得ました。続きます。(かなり続きます)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • んー
    • SH901iC

    • 05/11/09 21:09:04

    母の親に間に入って貰って、家族全員で話し合いの場を作るしかない。
    話し合い出来ないって言っても、どうにかして話し合いをするしかないよ!

    • 0
    • No.
    • 38
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 21:01:03

    その話し合いができないから困ってるんです…どうにかするしかないですよね。
    ありがとうございました…

    • 0
    • No.
    • 37
    • なんだかんだ
    • P900i

    • 05/11/09 20:59:05

    いっても、話し合わなきゃ何も解決しないんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 36
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 20:53:25

    うちは田舎で電車はちょうどいい時間になくバスもありません。母とはきちんと話をさせたいんですが妹は自分が悪いとわかり母と話し合う(謝る)といい、一度自宅にかえりましたが暴言がすごく脅えてなきながらにげてきました…

    • 0
    • No.
    • 35
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 20:50:25

    皆さんアドバイスありがとうございます。母とはお酒ない状態で話そうとしてるのですが何度も逃げられました。父と言うのは母は再婚で私と妹は父と血のつながりがありません。弟は実の子だから父方の祖父母宅は違和感ないみたいですが妹はいやみたいで…母とどうにか話をしたいのですがとりあってもくれません。

    • 0
    • No.
    • 34
    • KDDI-TS31

    • 05/11/09 20:49:50

    さぼったら怒るんでない?一生懸命やったのに報われない、頑張ったのに補欠、部活に限らず社会にでたらそんな事五万とあるよ。その度に行きたくない、さぼるって部活なら怒られてお終いでも社会にでたらクビだよね。このまま主が面倒みる気ならいいけどいずれは母子話し合わなきゃいけないんだよね?通学も父親から金貰うなりして自分の足で行かせたら?嫌がってるからってそのままズルズルすると妹さんがダメになるんでない?何でも自分のいいようになってしまうって..

    • 0
    • No.
    • 33
    • たまこ
    • KDDI-HI33

    • 05/11/09 20:41:19

    大会の前日に部活をサボった妹さんに対して、お母さんは怒っちゃダメなのかしら…。県大会であろうと地区大会であろうと試合は試合。県大会の大切さが解ってなかったと主さんは言うけれど、県大会じゃなくても大切だと思う…。そこで何故主さんが出て行って、妹さんを自宅で預かったのかも疑問…。預かる必要はないと思うんだけどな。通学に関しても主さんのお宅がある所は電車もバスも通ってないの?交通費はお父さんに出して貰って自分で学校通わせれば良かったのに。妹さんが嫌がっても祖父母のお宅で預かっていただいた方がいいと思います。あとは両親と妹さんの問題だと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 主サンは嫁いだんだから
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 20:12:34

    お父さんに任せた方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 妹が
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 20:01:34

    嫌がっても祖父母の所にやるべきだと思う。これから朝方どんどん寒くなるのに、主さんの子供が体調壊すかも知れないし。後は妹.母.父に任せるべき

    • 0
    • 05/11/09 19:53:43

    主がかまいすぎ。このままずっと居候させる気?さっさと解決するためにも妹を母の元に返して話合わせるべき

    • 0
    • No.
    • 29
    • エッ!
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:51:50

    そんな人が看護婦なんてしてんの?
    恐ろしい…
    トピずれゴメン

    • 0
    • No.
    • 28
    • 火宅だね
    • N901iS

    • 05/11/09 19:47:22

    お父さんも逃げてるし、妹さんも自分の事で姉の主さんに迷惑かけてるのに、少し謝ったり感謝したりしてる?良かれと行動してるけど主さんが全てを背負うことないんじゃないかな?みんな甘えてるよ。主さんはお嫁に出た人だよ。自分の家庭犠牲にして、実家を助けてて旦那さんが怒ったらどうするのよ。子供だってかわいそう。妹の生活費はお父さんから貰ってる?やさしすぎるよ!妹と母には(お酒のない状態で)話し合わせたらどうですか?妹も思春期で母親に反抗する年頃だし。祖父母の所に行きたくないというのも我儘すぎ。とにかく妹を実家に帰すか父の実家に送るべきです。キツく書いてごめんなさいね。主さんの優しさにみんな甘えすぎてるから腹がたったので。

    • 0
    • No.
    • 27
    • みかこ
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:39:54

    私にも中2の妹いるけど、難しい年頃だよね。主さんが踊りの先生の所から連れて帰った事は良かったと思うよ。弟さんとお父さんが実家にいるのなら、妹さんもそこに行かせては? 仮に今妹さんとお母さんが仲直りしたとしても、妹さん思春期だし、反抗する年頃だからまた同じ様な事が起こると思うよ。お母さんもしばらく一人になれば冷静になれるんじゃないかなぁ?

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-HI33

    • 05/11/09 19:38:15

    基地外母親を精神科に連れてけ。
    これじゃまだ小さい弟もかわいそうだ

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:34:44

    私としては部活はすごくやりがいがあって、運動するのは体にも精神にもいいしさぼるのはありえないです。が、旦那は妹の気持ちもわかるといいます。一生懸命練習したのにレギュラーに入れなくて気持ちが沈んでやる気がなくなる気持ちはわかるみたいです…

    • 0
    • No.
    • 24
    • たまえ
    • SH900i

    • 05/11/09 19:30:53

    間に入ってくれそうな人はいないんですか?
    いたら悩まないか…
    妹さんはこの件に関して何て言ってるんですか?

    • 0
    • 05/11/09 19:29:14

    お母さんもどうかと思うよ?サボるってよくあるじゃない?頭ごなしに言う前に聞くべきだし、包丁持ち出すっておかしい。

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:28:40

    はい。私もそれは間違ってると思いきちんと言いました。妹もへんくつなんで苦労します…でも踊りの稽古は部活がはじまって以来やめていたのに喧嘩したから泊めて下さいと他人に言うのも迷惑な話しですよね?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 母上
    • KDDI-TS31

    • 05/11/09 19:25:15

    もちょっとって思うけど妹も補欠とは言え部活をサボるのは他一生懸命やってる人の足枷だし大事ならサボりなんてするなって素直に思うけど。それに腹立て家出?お泊まり?はいかがかと。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:22:53

    父も今は母から逃げてる状態です。妹は県大会がいかに大事かわかっていなかったんです。いいかげんな態度も母がきちんと言うべきなのに気分がいいと甘やかして気分が悪いと頭ごなしに怒る。だから妹は何が悪くて何がいいのかもわからず軽く鬱みたいなそぶりもみれます。謝れば許すというからきちんと謝ったのに絶対許さないといわれては私もどうしたらよいのかわからなくて…

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:18:03

    旦那には申し訳ないのですが親身に心配してくれるので甘えてしまいます。母はアル中かと私もおもいますが昼はきちんと看護婦してますし夜だけなんです…酔わなきゃいいんだけど…

    • 0
    • No.
    • 18
    • んー。
    • N700i

    • 05/11/09 19:17:57

    県大会前日に部活をサボるような、いい加減な態度ではキャンセルされて当たり前、そんな大事ならサボるような真似はするべきじゃない。真面目に出てる他の部員に失礼でしょ?
    あと、親に連絡したなら家出じゃなくて、ただのお泊りだから迎えに行く必要は無かった。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 愛らぶ
    • PC

    • 05/11/09 19:15:56

    そして主もお馬鹿。
    もっと短く説明しろ!

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:15:44

    レスありがとうございます。悪いのは妹です。母親は頭ごなしに怒らないでまずなにがわるいか、どうしてそういうことしたのかをきちんときいてからおこるべきですよね?それを母に言うと『はぁ?なんで私がそんなこと教えないかんのよ』と言われて絶句しました…

    • 0
    • No.
    • 15
    • お母さん
    • PC

    • 05/11/09 19:14:27

    更年期障害とかじゃない?
    昔からそうなら、元からヤバイ。

    どっちかだよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • え~っと
    • N900i

    • 05/11/09 19:14:10

    お母さんに酒を与えない!アルコール中毒ですよね!?

    • 0
    • No.
    • 13
    • はー
    • SH505iS

    • 05/11/09 19:13:32

    いつまで続くの?
    主は姉妹だからいいけど、主の旦那さんは多少気をつかうだろうし、自分の実家のことに旦那さんを巻き込んで申し訳ないとか思いませんか?
    主が旦那さんの立場だったらどうか考えて行動するべきです。

    • 0
    • No.
    • 12
    • お母さん
    • KDDI-SN31

    • 05/11/09 19:12:02

    ちょっと普通じゃないよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • マジで
    • P900iV

    • 05/11/09 19:09:56

    史上最高レベルの大作!

    • 0
    • No.
    • 10
    • まだ続くんだぁ
    • N900iS

    • 05/11/09 19:09:30

    母は更年期かな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:09:23

    Cメールを送ると母は『私は何一つ悪くない。絶対お前を許さない』といわれました。ほかにもいろいろありますが…妹が悪いのはわかってますが話し合う気も謝らせるタイミングさえ与えない母にみんな呆れ果ててこのままじゃ家庭が壊れます。どうにか修復したいのですがもうどうしたらいいかわかりません。どなたかアドバイスいただけませんか?読んで下さってありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 8
    • もしかして
    • KDDI-TS31

    • 05/11/09 19:07:38

    超大作??

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:05:25

    妹がうちにいるのは構わないんですが朝の通学に結構神経使います。子供もつれてかなきゃいけないし…ガソリンだってかかります。実家から2時間くらいの場所に祖父母がいて事情を話すと妹をひきとるみたいな話しもでたんですが妹はあまり乗り気でもありません…母は毎晩飲んでいて最近は私の番号を拒否。小2の弟は父が父の実家に一緒にいます。父と私がしくんだといい謝ったが許しません。いいぐさはまるでやくざ。飲んであばれて手もつけられません。話し合う気もなし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • あら
    • N700i

    • 05/11/09 19:03:19

    まだまだ続くの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • マジで
    • N700i

    • 05/11/09 19:02:39

    甘やかしすぎ

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 19:00:38

    母の言い分はあのまま先生の家にいさせれば翌日には先生が家に連れて帰ってくるはずだったのに私が余計なことしたから妹が帰ってこないんだといいます。私は確かに先生の家では翌日には帰らせるかもしれないけどそれじゃ同じことの繰り返しだと思うんです。私がそうでしたから…
    妹は今は私の家から通学しています。でも実家から私んちは車で20分、しかも県が違います。朝は中間まで送りあとは父が学校までおくっています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ネェネェ
    • KDDI-TS31

    • 05/11/09 18:59:33

    まだ続く?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 18:56:39

    妹は私にメールで家出して先生のうちにいるといってきたので私は他人に迷惑かける訳にはいかないと思い父に電話して妹をむかえにいき私の家につれてきました。ところが母はそれがひどく気に入らなかったようで酒をのんで父にあたり包丁をだしたり父を蹴ったりしたそうです。その後私にメールで『お前が余計なことすんな』といってきました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • この母親みたいな親が
    • KDDI-KC33

    • 05/11/09 18:56:13

    多いらしい。実力もたいしたことないのにさ。自分の子がかわいいのはわかるがこんなこと言ったら妹の将来が心配。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ