庶民からするとディナー1人3万円って高いですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/17 23:34:39

    主との食事に3万円は高過ぎるって話じゃない?
    一緒に行く相手が特別な人なら高いと思わない店でも主程度の相手なら高過ぎると思われてるんだよ。
    私ならママ友程度の付き合いなら1500円のランチまでだな。

    • 2
    • 19/09/17 23:33:06

    高貴な設定なのにこの庶民的なママスタのトピ立てから安価付けまでバッチリな主

    • 1
    • 19/09/17 23:31:31

    難しいわね、集まる趣旨が書いてないから。
    とりあえず、主との食事会に3万出すのは嫌なのだから、率直にいくらか聞いてみたら?
    正直、相手が誰かで金額は変わるわよ。

    • 2
    • 19/09/17 23:29:36

    >>119
    言いたいこと分かるけど、世の中にはその知識無い人が多い。それがよく分かるよね。
    あなたの言う世界を知らない人が多いってこと。
    そういう人って人生損してるよね。

    • 0
    • 19/09/17 23:29:36

    中華のフルコースの¥50000より安いから
    普通だよ~。
    ワインオーダーしたら軽く@60000超え。
    @30000なんて安い安い!

    って言ってくれるママ友と付き合えば?

    • 2
    • 19/09/17 23:28:53

    あら?3万円のコースなんてあるの?
    7万からしか頼まないので。

    • 0
    • 19/09/17 23:28:32

    庶民だろうがセレブだろうが、ママ友とディナーが嫌なんじゃないだろうか。

    • 0
    • 19/09/17 23:27:26

    トピ文の言葉遣い(笑)

    • 4
    • 19/09/17 23:25:30

    あのさぁ、接客から、料理の出すタイミング、フォークやナイフ、お皿、温度、料理だけじゃないの。
    しかも、店に行っていないし、食べてもいないのにガタガタ言う方がおかしいよ。
    しかも、話が通じない。
    おかしな人が一部いるわ。

    • 0
    • 19/09/17 23:24:09

    あまり絡みが無い時点で、すでにママ友ではない。

    仲良くなりたいなら、ディナー行くより飲みに行く方が良い。

    相手が高いと言うならば、相手にお店をチョイスしてもらえば良い。

    普段の外食の値段!?ここで聞いて本当に参考になるの?
    本気で参考にする気があるの?

    • 5
    • 19/09/17 23:22:51

    主どこのひとー?

    • 1
    • 19/09/17 23:21:05

    一般的な金銭感覚身につけようね
    成金かな?

    • 2
    • 19/09/17 23:21:02

    ママ友なら高いと言う人がいるなら幾らぐらいがいいかと聞いた方がいいと思いますよ。

    • 0
    • 19/09/17 23:20:34

    >>109

    当然なことだけど。
    むしろ、そんなもんだよ?
    高いコースなんて。
    原価なんてどれも一緒。
    原価考えて食べてるなら、価値観が違いすぎる。

    • 0
    • 19/09/17 23:20:25

    仲良くもない人との食事にそんなお金かけるなんて馬鹿げてる。2千円以下で十分。

    • 0
    • 19/09/17 23:20:11

    高くないよ。食べなれてないやつとかはだって味も意味もわからないだろうから。都市部のときと地方のときではまったくスタンスは変わる。おそらくだけど農園カフェとかだろうから、やつらのオシャレは(笑)

    ちなみに農園カフェだとやはり山梨が美味しいがあのアマナツは美味しかったなあ、どこだったかな、美味しそうだったから取って謝ったんだけど、農家の人が許してくれてさ、やつらはそういうアホなイナカモンの感覚にすぎないよ。時計の進みかたがー、ゆーーー

    • 0
    • 19/09/17 23:19:07

    1人3万ってミシュランコースでも三ツ星だね!高級ホテルのフレンチでも1万5千円ぐらいからある。庶民からの目線だと高すぎる。そこからお酒でも軽く飲んだらもっとかかるし、なんかのイベントでもない限り高いに決まってる。

    • 0
    • 19/09/17 23:18:56

    >>100
    ほんとう、貧乏なのか、貧乏性なのかわからないけど、とにかく、話が通じないんだよね。

    • 0
    • 19/09/17 23:18:10

    >>101
    500円の物を10000円で出すと「やっぱり美味しいわね」とか言ってそう(笑)

    • 3
    • 19/09/17 23:15:27

    >>101
    都内に住んでいるんだから近場になるでしょうよ。
    近場で美味しいものが食べられるなら、そこでいい。

    • 1
    • 19/09/17 23:14:52

    >>5
    私も、きっと「ご飯」で話が進んでると思う。
    ただのセレブってる馬鹿。

    裕福な人でも3万円の夕食が高いのか、普通なのか判断できるよ。
    あなたが、相手のことを庶民と言ってる時点でね。
    そして、あなたが庶民と思ってなかったと言い訳しようものなら、あなたと夕食が3万円を出す価値ではないという人徳がないという事実(笑)

    • 4
    • 19/09/17 23:14:26

    >>101
    外資系ホテルとか、三つ星とか、見晴らしの良い名の通ったところとか、立地や地名度を優先させると、素材やメニューだけで値段は決まりませんよ?
    同じマグロ握りでも、銀座の寿司店と、回転寿司では値段が違いますからね。

    • 0
    • 19/09/17 23:14:17

    >>103
    そーだよ。誰も食べたいとか言ってないでしょう。
    単にメニュー聞いただけだから。

    • 0
    • 19/09/17 23:14:12

    わたくし庶民ですけどたまにのディナーならそれくらいは出すな。
    価値観の違う人とディナーして楽しいかな?

    • 0
    • 19/09/17 23:11:56

    >>92
    だから、それならそれでいいんじゃないの?

    • 0
    • 19/09/17 23:11:55

    主さんは裕福みたいなので、お友達の分も支払ってあげたら解決しますよ。

    • 4
    • 19/09/17 23:11:46

    >>94都内じゃなくてもアワビ、フォアグラ、フカヒレ食べれるしそんなに値段しなくても食べられるとこはありますよ。値段出せばいいと思ってそう。

    • 2
    • 19/09/17 23:09:57

    >>98
    貧乏人が僻まないの!笑
    みっともないよ!

    • 0
    • 19/09/17 23:08:37

    3万かあ。
    庶民からすると0が1つ多いですわ。

    • 1
    • 19/09/17 23:08:36

    >>94
    食べに行きなさい!
    何様ー笑笑

    • 3
    • 19/09/17 23:08:35

    私の知ってる生粋のお金持ちは、必ず食事代を出している。奢らない対等な相手との食事の時は、相手が無理しない価格帯を選んでいる。
    主は成金の嫁なの?

    • 4
    • 19/09/17 23:08:22

    ママ友とのディナーに三万のコースは、普通ないね
    結婚式の後のお披露目会レベルだよ

    • 1
    • 19/09/17 23:07:56

    >>79
    メニュー聞いてるんですけど?

    • 0
    • 19/09/17 23:07:39

    >>90
    だから、メニューざっとだけど、書いたじゃん。
    自分が食べに行かなきゃ分からないでしょうよ。だから、食べに行きなさいと言ったの。

    • 0
    • 19/09/17 23:06:57
    • 0
    • 19/09/17 23:06:44

    >>86
    別に一流目指してないから(笑)
    値段に関係なく美味しいものを食べる事が出来ればそれで良い。

    • 0
    • 19/09/17 23:06:12

    主、もうちょっとで100だね!

    • 0
    • 19/09/17 23:05:13

    >>86教えてあげたらいいんじゃない。意地悪な人。

    • 2
    • 19/09/17 23:05:04

    高い。食事で使うなら物買う方がいい。

    • 1
    • 19/09/17 23:03:14

    家族4人分の お正月の外食の予算だ、3万円。

    • 0
    • 19/09/17 23:02:06

    飲み物込みならいいよ~私いつもシャンパンボトルで頼むから三万だすよ~

    • 0
    • 19/09/17 23:01:14

    >>70
    銀座でお気に入りは、たこの卵珍味、からすみ、アワビ コースになっているけど。

    表参道は目の前で、鉄板焼き
    魚介類、〆にガーリックライス焼いてくれるけど。

    教えてじゃなくて、一流の物を食べに行って自分で勉強してください。

    • 0
    • 19/09/17 23:00:29

    (主との)ディナーに3万は高いよ
    まったく興味ないけど綾小路きみまろのショー見に行った方が楽しそうだもん。

    • 4
    • 19/09/17 22:59:51

    このトピはママスタの運営の人がサクラで盛り上げるために書いてんのかって、思っちゃう。
    釣りだよね

    • 5
    • 19/09/17 22:59:51

    寿司屋だと1人2万とかあるよ。たまーに行く。
    でも主みたいなママ友を庶民って見下す人とはいきたくないな。
    そりゃ庶民だけどお前何様だよって思うから。

    • 1
    • 19/09/17 22:59:15

    誰と行くかによる。

    • 1
    • 19/09/17 22:59:05

    5000円でも高いわ!

    • 0
    • 19/09/17 22:58:48

    主は自分の力で一日3万稼げる?
    旦那の稼ぎやお水系の仕事じゃなくてだよ。

    • 2
    • 19/09/17 22:58:18

    >>70
    ホテルのフルコースランチとかですよ。
    メニューで2万とかもあるけど、安くても
    アルコール入れるとあっという間に1人2万以上。

    • 0
    • 19/09/17 22:57:16

    >>63
    ここで高いと言っている人は3万のディナーのお店が存在しないと思って高いと言っているわけではないですよ?たかがただの知り合いに3万は高いと言っているだけ

    • 9
51件~100件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ