台風で中止になっていたTDL「スプーキー“Boo!”パレード」の報道公開が実現

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/17 18:01:42

台風15号が直撃した9日に予定されていた東京ディズニーランド(TDL)のハロウィーンイベントのプレスプレビューが中止になっていたことを受けて、運営するオリエンタルランド(OLC)は17日、TDLのハロウィーンを報道陣に公開した。
 9日は台風の影響で、午後2時から東京ディズニーシー(TDS)のハロウィーンはプレスプレビューを決行したものの、TDLはタイムスケジュールの都合で中止となっていた。
 は、10日からはTDLとTDSの両パークで予定通り、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開幕。開幕後もTDLの報道対応はなかったが、8日目にして公開となった。
 メインイベントとなるパレードルートでの「スプーキー“Boo!”パレード」は、ゴーストたちの手により奇妙で魅力的に変身した“ゴースト流のTDL”にディズニーの仲間たちを招待するパレード。
 フロートのテーマと出演キャラクターは以下の通り。
 〈1〉スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道をイメージしたフロート(マックス、ヒューイ、デューイ、ルーイ、ホーレス・ホースカラー、クララベル・カウ)
 〈2〉巨大なヘビや奇怪な鳥たちの集うアドベンチャーランドをイメージしたフロート(グーフィー、プルート)
 〈3〉お墓だらけのシンデレラ城をイメージしたフロート(ミッキーマウス)
 〈4〉黒い木馬やかぼちゃのティーカップが回るファンタジーランドをイメージしたフロート(ミニーマウス、クラリス)
 〈5〉奇妙なクマたちが船上でコンサートを行うカントリーベア・シアターと蒸気船マークトウェイン号をイメージしたフロート(ドナルドダック、デイジーダック)
 〈6〉かぼちゃに乗り移ったゴーストの小動物たちが暮らすクリッターカントリーをイメージしたフロート(チップ、デール)
 公演時間は約40分(1日2回)。フロートは6台で、出演者は約100人。
 昨年に初登場したパレードと同様のものだが、お墓だらけのシンデレラ城など、独特の世界観があり、あらためて見ても新鮮な感じがした。
 OLC広報部では「取材のご要望を集約してこの日になりました」と話し、報道公開なしという異例の状況を回避した形だ。TDSでは、今年からメディテレーニアンハーバーで新ショー「フェスティバル・オブ・ミスティーク」を初開催するという話題があったため

続き>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/17 18:02:24

    TDLを隠していたわけではなく、TDSの報道対応を優先させていたようだ。
     また両パークでは、今年もハロウィーンイベント期間中は、ディズニーキャラクターのフル仮装が可能。仮装には制限があるため、オフィシャルウェブサイト(http://www.tokyodisneyresort.jp/)を参照。両パークの「ディズニー・ハロウィーン」は10月31日まで展開される。


    報知新聞社 09/17 12:23配信

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ