空気読めない人周りにいますか?

  • なんでも
  • 文政
  • 19/09/17 10:16:53

どんな事でそう思った?

主はママ友グループ5人といた時、オバママが「障害ある子育てるの私無理ッ。ない子だって育てるの大変なのにさ、無駄に苦労したくないし人生損じゃん。早く老けそうだし」と言った母親。
5人中2人のママが発達障害児育ててる。
それを知っての発言。
場が一瞬にして凍りついた。
本当にそういう事を平気で口にしちゃう人信じられない。
その日以降私含めてみんなその人とは疎遠。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/17 16:43:56

    じゃああなたの母親は苦労したんですねって返せばいい

    • 0
    • 19/09/17 16:42:19

    義理親
    旦那

    • 0
    • 19/09/17 16:35:41

    トピ文と同じく
    若いママの子が障害児で
    「若くして障害児を生んで親族から色々言われなかった?この子なんの病気?」と言っていたオバママがいて、周りは離れた。

    このオバママは色々やらかすから
    今頃、小学校でもポツンになってると思う。

    • 0
    • 19/09/17 16:32:47

    アスペはどこにでもいる。会社にも一人いて、そいつはもうどうしようもないアスペ。自分の言動が恥ずかしいことに気付かないんだよね。だから周りが物凄く不愉快な思いを我慢しなきゃいけない。とにかく人に、どうやって生活してるのか、貯金はいくらあるのか、車は一括払いかローンなのか、とかお金の興味が凄くてズケズケ聞いてくる。で、一日中誰かの悪口言ってる。一日中。

    • 3
    • 19/09/17 16:29:05

    子ども同士が同じスポーツをしているお母さん。
    大会の時優勝した子のお母さんがいる中で、「まあ、今年度はレベル低いからねー!(笑)」と言い放った。
    その後もニコニコ普通に会話に混ざってて、自分がどういうこと言ったか分かってないって感じで引くを通り越してちょっと怖かった。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ