この場合どうしたらよかった?

  • なんでも
  • 永治
  • 19/09/16 23:09:34

今日車で信号待ちしていてふとルームミラーで後ろをみたら、視覚障害者の杖?棒?を持ちながら歩いてる方がいました。 住宅街から大通りにでる信号なので特に歩道とかはありません。車にぶつからないといいなぁ。。。と思いつつ信号待ちしながら子供と話してると案の定車にぶつかってきました。
横断歩道の前までいけば点字ブロックはあるしそこからちゃんとした歩道もあるけど、そこまではなく徒歩の方は端をあるく状態。

その方には悪いけど、車に体当たりされるのも気分わるいし、その方も痛いかとおもいます。窓でもあけて、車にぶつかりそうです。とか声かけたらよかったのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/17 13:52:00

    声かけようにも、車にぶつかりそうです。とか??

    • 0
    • 19/09/17 01:59:13

    声がけ!

    • 0
    • 19/09/17 01:58:41

    >>2 いきなり声かけられてもビックリするだろうし、なんて声かけていいかもわからないしなぁって。
    わざとじゃないし、視覚障害者の方のほうが車に当たってビックリだろうけど、車に当たられるってあまりいい気持ちはしないなと。

    • 0
    • 19/09/17 01:55:47

    >>1私も杖で先に障害物があるかないか確かめてるから大丈夫かなとおもったら、杖どころか体ごとぶつかってきた。 エンジンもさ、アイドリングストップだとあまりエンジンオン聞こえないですよね。

    • 0
    • 19/09/17 00:06:41

    うーん、前に車イスの方が、自分が何も言ってないのに勝手に手伝わないで!って言うようなことを言っていたのを見て以来、よほどのことがなければ健常者に接するようにしてる。
    つまり、特に気にかけない。

    怪我しそうとか、明らかに車道に向かっていってるとかじゃなければなにもしないかも。

    • 0
    • 19/09/17 00:01:53

    どうしたらいいんだろうね
    エンジン音とかは気にしてるんだろうけど視覚障害の方は杖を頼りに歩くしかないもんね
    杖の先に障害物があったら避けると思うけど車にぶつかってくるもんなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ