46歳子供はもう無理ですよね?

  • なんでも
  • 仁安
  • 19/09/16 22:28:39

40歳の頃に10年間付き合った30歳の彼氏に重いって捨てられました。
今45歳で51歳の彼氏が出来て、彼氏は子供欲しいと言ってくれるけど、無理無理!と言いました。
妊娠出産できたとしても、おばさんのお母さんなんか正直恥ずかしいですよね?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/16 22:48:50

    >>44
    そうですね、お金はないですね。
    やっぱりお金持ちや芸能人だけですよね。
    恥ずかしく非常識な質問して失礼致しました。

    • 0
    • 19/09/16 22:49:17

    >>43いや、別に謝らなくても。そっか、主がお母さんになったらいいお母さんになりそうな気がする。

    • 6
    • 19/09/16 22:49:27

    親が高齢とか子どもからしたら
    絶対嫌だわ

    • 3
    • 19/09/16 22:49:44

    老後の為に資金貯めたり、彼氏と旅行とか楽しんだほうが良くない?

    • 4
    • 19/09/16 22:50:17

    >>45
    ここで皆様がいろんな事教えてくださり、ごもっともなご意見下さり、諦める事にしました。
    こんな質問した私が馬鹿でした。
    本当に不愉快にさせてしまい、申し訳ございませんでした。

    • 0
    • 19/09/16 22:50:29

    お金がないなら無理。

    • 4
    • 19/09/16 22:51:38

    無理ではないよ。そして高齢出産や高齢母は恥ずかしくなんてないよ。色々覚悟はいるけど。子供は五体満足で生まれてくるとは限らないし、ある程度成長しないとわからない障害もある。自分の更年期や親の介護と重なってしまうこともある。彼氏さんとよくご相談ください。

    • 3
    • 19/09/16 22:51:51

    これさーほんとは高齢出産を叩きたいだけのネタじゃないの?

    • 5
    • 19/09/16 22:52:35

    >>51
    涙が出てきました。
    そう言ってくださりありがとうございました。
    私は子供もいない癖に、こんな格好させたいなとか、いつか孫が生まれたら、こんな事してあげたいなとか考えていたので、それでも充分幸せでした。
    側から見たら気持ち悪いかもしれませんが、本当にありがとうございました。

    • 4
    • 19/09/16 22:52:46

    >>54
    謝らなくてもいいですよ
    私ももう1人欲しいとか思うけど、もし障がい児だったらと思うと無理

    • 1
    • 19/09/16 22:53:04

    >>54
    別に謝らなくても…
    相手とも良く話し合ってみたら?
    結婚もまだなんでしょ?

    • 0
    • 19/09/16 22:53:39

    子供が小学校入学の時で母53歳父59歳か。
    仮に30歳で結婚するとしたら、母76歳父82歳…。

    • 4
    • 19/09/16 22:53:51

    養子は?
    大事にしそう

    • 2
    • 19/09/16 22:54:20

    >>57
    欲しい人は40代のうちは諦められないんじゃない?

    • 0
    • 19/09/16 22:54:33

    華原ともみだって…45…

    • 4
    • 19/09/16 22:55:02

    >>56
    優しいお言葉ありがとうございます。
    おかげで少し笑みがこぼれました。
    だけどもう諦める事に決めました。
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 19/09/16 22:55:49

    >>59
    そうですね。
    簡単な事ではないですもんね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/16 22:55:56

    >>58声かける言葉が見つからないけど、その分主さんが幸せになって下さい。

    • 0
    • 19/09/16 22:56:06

    孫ができてもおかしくない年齢だよね

    • 6
    • 19/09/16 22:56:41

    >>64
    あの人は美しくてお金もありますからね。
    私みたいなのが、こんな夢見る事自体間違えていました。

    • 0
    • 19/09/16 22:56:57

    無理じゃないよ。
    閉経してないなら産めるよ。
    そりゃぁ若い人と比べたら色々あるかもしれないけどね。
    恥ずかしいって子どもの頃は思うかもしれない。若いママが良かったって言われることもあるかもしれないけど、それでも自分の子どもは可愛いと思う。

    • 6
    • 19/09/16 22:57:19

    >>67
    心から感謝致します。
    本当にありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/16 22:57:46

    LiLiCo子供欲しいって言ってたよ
    主さんも出来たら悩めばいいさ
    可能性はゼロじゃない

    • 6
    • 19/09/16 22:58:24

    >>68
    確かにそうですね。
    遅すぎましたね。

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 75

    ぴよぴよ

    • 19/09/16 22:58:30

    自分が幸せだと思うなら、何歳で出産しようが私は良いと思うけどなぁ。
    子どもの気持ちは子どもにしかわからないと思うけど、私は恥ずかしいとなんて思わないよ。
    私の母は44歳で私を出産してくれて、確かに友だちのお母さんと比べたら歳はとっているけど、いつもニコニコしていて誰にでも優しくて、自慢の母だよ。

    • 10
    • 19/09/16 22:59:50

    ネガティブ過ぎて子供が出来ても
    ネガティブ思考でママ友の付き合いで
    悩みそう、、、。

    • 1
    • 19/09/16 22:59:58

    51の旦那で20代~30代の嫁なら普通にできるだろけど 45歳の嫁ならかなりハイリスク もう更年期の時期じゃん

    • 3
    • 19/09/16 23:00:00
    • 5
    • 19/09/16 23:00:09

    51歳彼氏も自分は仕込むだけだからか、なんの気無しに子供欲しいなんて、よく言えるもんだわね。入籍もしてないのに。

    • 5
    • 19/09/16 23:00:52

    46は、厳しいなぁ…

    • 2
    • 19/09/16 23:01:18

    主の話しではないかんじ

    • 1
    • 19/09/16 23:01:55

    子供は無理というか、もし子供を産めたとしても46歳の母親は子供の方が無理だしお断りだと思う。

    • 2
    • 19/09/16 23:01:58

    >>79やっぱりねー釣りでした

    • 7
    • 19/09/16 23:02:43

    恥ずかしくはないけどかなり厳しいかもね
    妊娠できてもすごい流産率

    • 0
    • 19/09/16 23:02:58

    今は40代で産む人珍しくないから
    産めるなら産んだほうが
    後悔しないんじゃない?
    障害とか気にしてたら産めないよ。

    • 2
    • 19/09/16 23:03:13

    無理じゃないとか大丈夫って言ってる人、所詮は綺麗事だよね。
    実際に自分がアラフィフで旦那が50過ぎてる状況で、出産なんてしたいと思わないでしょ。
    ここでは綺麗事言ってても、リアルで子供の学校におばあちゃんやおじいちゃんみたいな人が来てたら、親なのかジジババなのか分からないよねとかって噂するよね。

    • 9
    • 19/09/16 23:04:39

    やめた方が

    • 5
    • 19/09/16 23:05:18

    >>79みんなまともに答えて笑える

    • 5
    • 19/09/16 23:07:52

    自然に出来たなら別に良いんじゃない?
    昔の日本人って、50代でも産んでる人結構いたみたいだし。7~8人子供産むとかザラだった頃は、50代の妊娠も不思議ではなかったみたいよ。

    • 2
    • 19/09/16 23:10:35

    私は子供の立場だけど、周りの友達の親はまだ若くて元気なのに自分の親は死んでしまってすっごい辛いね。子供を預けて~なんて普通に友達が言ってる時でも、あ~、私には預けるお母さんも居ないんだなぁ~って切なくなる時がある。預ける程子供達は小さくはないんだけどね。
    実家が遠いから中々会えないとか…遠いだけで会おうと思えばいつでも会えるじゃんってね。
    優しいお母さんで大好きだったけど、高齢出産なほど子供は友達よりも先に辛い現実がきて周りとのギャップがあるって事は忘れないで欲しいな。
    産んで育てられても、子供も辛い思いする事は少なからずあるとは思う。

    • 2
    • 19/09/16 23:11:36

    ウチは私が38で旦那が50になりました。
    完全には諦めてないけど、悩んでズルズル来て最近は半分諦めてるのかな。
    ここでトピ立てるより、知恵袋とか他のサイト見た方が同じ境遇の人が居て、為になるし、話し聞いて貰えるよ。

    • 4
    • 19/09/16 23:12:10

    みんな優しくてびっくり
    それに比べて元彼の非情さよ
    本気で諦めきれなければ養子も視野に入れてみては?

    • 1
    • 19/09/16 23:13:53

    >>72
    49じゃ無理だろ

    • 0
    • 19/09/16 23:13:59

    ダウン症覚悟で産む気なら良いんじゃない

    • 0
    • 19/09/16 23:16:36

    マジで考えてるならやめた方が…
    デメリットの方が多い

    • 4
    • 19/09/16 23:17:37

    >>86
    40代で産むといっても、まだ前半ではないでしょうか?
    私は情けながら何も考えていませんでした。ただ子供が欲しい、子宝に恵まれたい思いしかありませんでした。

    • 0
    • 19/09/16 23:19:55

    そんな欲しいならシングルになる覚悟で30代までに子作りしとけば良かったのに。

    • 2
    • 19/09/16 23:20:02

    >>96
    はい、ここで意見聞かせて頂き、諦める事にしました。
    正直少しショックでしたが、私が無知で甘すぎました。
    子供は無理だったけど、今回は捨てられない程度に彼氏と頑張っていきます。
    お互いおじさんおばさんですけどね。

    • 0
1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ